• ベストアンサー

東京への修学旅行でお勧めの場所を教えて下さい**

mujinkunの回答

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.5

今話題のLivedoorに電話して、職場見学、取材申し込みをしてみてはいかがでしょうか。 社長に会うことは無理でも、どんな仕事をしている会社なのかをレポートにするのです。 六本木ヒルズにあるから、帰りに見てまわれるし。 少人数で短時間であれば、案外OKしてくれるかもしれませんよ。

mana223
質問者

お礼

Livedoor…今話題なんですか??ゴメンナサイ知りません!(>_<)今から調べてみます! アポとるのって難しそうですよね…; 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 修学旅行で東京に行きます。

    こんばんはぁー♪ (´∀`∩ 早速ですが質問に入ります。 タイトルにもあるとおり、私は今中3で 5月にある修学旅行で東京に行くんですが、 修学旅行1日目は東京都内を班別に 半日ずーっと自由行動できるんですね。 で、今まさにその班別自由行動のときに 何処に行こうか考えているところなんですが まだまだ全然プランがまとまらず・・・ そこで、東京に詳しい方、修学旅行で東京に来たなら ずばりどこに行くのがオススメか教えてください!! 勉強系(科学館とか)より、楽しく遊べるようなのがイィんですが・・・ ※ 秋葉原、お台場、浅草、ディズニーランド、東京タワーは無しで ではではよろしくお願いします m(_ _*)m

  • 東京の修学旅行、どうすればいい?

    東京に修学旅行へ行く中学3年生です!でも東京にくわしくないので、どの電車に乗ったらいいか、とかどこに行ったらいいか、とか教えてほしいです(・∀・) ・10:40に東京駅について、それから班別行動になります ・13:00~14:30は、羽田空港を班で見学します(13:00までに移動します) ・17:30には港区の劇団四季に集合です この空いた時間に、PARCOと原宿の竹下通りには行けたらな、と思います ほかに、どこかオススメの場所があったら、そこも含めてどう動けばいいでしょうか? 教えてくださいm(._.)m

  • 東京の修学旅行の計画

    2月に東京に修学旅行で行くのですが、2泊3日のうち、2日目が班別で行き先を計画して自由見学することになっています。東京のことがよくわからないので、どのようなところに行けばいいか教えてください(m_m) 行くにあたっての情報を書いておきます。 ・2日目は平日 ・8時間程度の時間がある ・赤坂が出発点 そのほか、情報があり次第、補足として追加しときます。

  • 修学旅行 自主研修 まじで終わった。助けてください

    中学3年生です。 先週の火曜日に修学旅行の自主研修の班決めを、「4月23の火曜日までに決めるように」と先生に言われました。班の人数は4〜6人です。 僕はすぐに4人誘いました。そして23日当日、急に同じテニス部の人が、何も言わずに僕の班に割り込んできました。これで6人になりました。しかし、僕の一番中の良かった人が「テニス部多いから班抜ける」と裏切られて、1人減って5人になりました。そしたら先生が、「誰かR君(陰キャ)を班に入れてあげて」と言われました。僕達はずっと黙っていたけど、先生が「そこの班に入れていい?」と言ってきました。僕は「嫌です」と言っても、無理やり入れさせられてそのR君(陰キャ)が加わって6人になりました。そのR君は自主研修の班決めで、自分は友達0人だし誰も誘ってくれないとトイレでこもって決まった瞬間に戻ってきました。正直吐き気がします。その自主研修で見学する企業を調べる時間にゲームしてるし、やる気が全く無いんです。はっきりいうと修学旅行R君がいるなら行きたくないです。まじでやだ。僕だけでなく班のみんな全員が嫌がっています。 どうしたらいいでしょうか?他の班に行くことは出来ませんでした。 ※ちなみに自主研修は1回目と2回目で分かれているんですけど、1回目はディズニーシーと企業見学で、2回目は動物園とかです。僕たちの1回目がその班なんですよ。終わってます。2回目の動物園は最高の人たちと班を組めたけど、ディズニーを陰キャ共と過ごすのは嫌です。 回答お願いします。m(_ _)m

  • 東京の修学旅行スポット求む!!

    高知県の高1です! 11月20日~23日に東京で修学旅行します。5人班で行動するんですが、何かいいとこ無いですか!?自由時間は朝9時半~5時です!!一般系から色んなので結構です。もしスポーツ系を推奨していただけるのでしたらサッカー系でお願いします!!(でもそんなに好きじゃないヤツもいますんでコアなのは・・・すいません)

  • 修学旅行で東京に行きます

    3月に修学旅行で東京に行きます。 東京では1日自由時間があって、 その時間に行くところを今考えていて。 どこか楽しいところってないですか? オネガイシマス!

  • 東京・修学旅行について、至急!!

     現在中学3年生です。 修学旅行で東京に行きます。 1日目は、 名古屋駅ー東京駅ー国会議事堂ー班別自由行動ー劇団四季「ライオンキング」ー夕食 ー五反田ルートインです。 その、班別行動では5時間ぐらいあります。 班で、行動先として決めたのは東京でも、浅草・秋葉原・上野方面です。 そこで!! 浅草・秋葉原・上野方面でどこかオススメなところはありますか? 今のところ、浅草寺が「チェックポイント」でかならず行かなくてはいけません。 オススメなところのHPを載せてくださるとうれしいです。 でも、面倒だったら結構です。 よろしくお願いします。

  • 修学旅行

    修学旅行で東京にいくことになりました。 班で自由行動の時間が設けられて、日テレタワーの入場料をネットで調べても出てこなかったので(調べ方が悪かったのかもしれませんが・・・。)日テレタワーの入場料を教えてください。 あと、「ここは行っといた方が良い!」というところがあれば教えてくださいお願いします。

  • 修学旅行に東京へ。*^_^*

    私は、岩手県の中学生です。 四月に、修学旅行で東京に行くんですが、自主研修(自由行動)で、半日のスケジュールを考えなくてはいけなくて、1つは、世田谷区の補助犬協会に行きます。 ゴールは、舞浜です。 あとひとつぐらい行こうと思うのですが、ショッピングを楽しみたいです。どこか、いいとこありませんか? 見学でもOKです。できれば、動物系なしでおねがいします。

  • 修学旅行

     高2です。火曜日から東京へ修学旅行に行きます。 各班で好きな所へと行くのですが、私は浅草へ行きます。 2箇所で先生(いらっしゃる時間が決まっている)のチェックを受ける関係で、 (1)浅草寺周辺で40分程、江戸東京博物館周辺で50分程過ごす (2)浅草寺周辺で一時間程、江戸東京博物館周辺で30分程過ごす のどちらかで回る予定です。(1)(2)とも、江戸東京博物館への入館はしません。  今まで、期末試験があったこともあって、充分に調べれてないのです; インターネットで調べてみたところ、浅草寺周辺はたくさん商店街があるんですね!! 方向音痴なので、ドコを回るかしっかり決めておきたいのです。 班の皆、買い物好きなので、(1)と(2)のどちらで過ごす方が友好的か、 また、どの商店街を通るのがお勧めかなどを教えていただけると幸いです。