• ベストアンサー

免税店と称する店は商品の値段が高くない?

免税店と称する店は免税かもしれないが、商品の値段が高くないですか?外貨が使えると言っても使えるうちに入らないぐらいレートが悪いのが常だし。そんなことないですか?

noname#248380
noname#248380

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • edokkosan
  • ベストアンサー率39% (87/219)
回答No.2

>ドンキーホーテ、ヨドバシカメラ、ビッグカメラって全然安くないと思いますよ。むしろ高いものの方が多いかも。 期間限定セール商品を除いては、高くも安くもなく、ほぼ市場のバランスを見計らった定価で売っています。勿論、中小業者の所謂「ディスカウントショップ」あたりは常にディスカウントをしていますが、これらの業者をバッタ屋と称し、一例を言うと倒産した他の業者から叩いて商品を買い、消費者に安く売るが、メーカーからは仕入れていないので在庫が切れたら、「ハイ、それまでよぉ」です。ヤフー市場などオンラインで売っているのもこれらバッタ屋さん達です。多分彼らは国の免税店認可が取れないのではないでしょうか。 よって「免税店は高い」は論理に合っていません。

noname#248380
質問者

お礼

免税店は高い訳ではないというご意見ですね。

その他の回答 (3)

noname#252929
noname#252929
回答No.4

>ドンキーホーテ、ヨドバシカメラ、ビッグカメラって全然安くないと思いますよ。むしろ高いものの方が多いかも。 で、どこが基準なのか伺ったら、デパート系ということなのですが、 どっちが安いんでしょうかねぇ? デパート系の方が、ヨドバシやドンキなどより高いものが多いと思うんですけどね。 なんかよく分からない内容になってきているので、この辺にしておきますね。

noname#248380
質問者

お礼

売ってる物が全然違いますね。

noname#252929
noname#252929
回答No.3

あなたの基準としている店がわかりませんが。 免税店になるためには、免税店の為の申請をして、認可されなけれななりません。 当たり前ですよね、消費税を免税対象者から受け取らないわけで、仕入れに関してもその分の還付が受けられるわけです。 それなりに経営状況がきちんとしているようなところでないとできません。 バッタやから一山いくらで仕入れている業者では、そもそも仕入れに対する免税が受けられませんので、免税店なんて申請して運営するメリットがありません。 比較として出した店は、一般に名の知れている店で、ある程のの割引もされており、一般の人でも免税対象者でも同じ値段で売っている(消費税を除き)というところから出しているわけですけどね。 そのへんで、あなたの主張されているもっと安い店というのは、どんな店なのでしょうかね?

noname#248380
質問者

お礼

デパート等の高級店が多いですよね。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

そうですか? ドンキホーテやヨドバシカメラ、ビックカメラなども免税店ですけど。 免税店とは、税金の支払いが免除される店という意味であって、必ず外貨が使えるとは限りません。 上記の店などは、消費税を免除されますので、免除対象者であれば、消費税ぶん安く買うことができます。

noname#248380
質問者

お礼

>ドンキホーテやヨドバシカメラ、ビックカメラなども免税店ですけど。 ドンキーホーテ、ヨドバシカメラ、ビッグカメラって全然安くないと思いますよ。むしろ高いものの方が多いかも。

関連するQ&A

  • 免税店は免税でも商品の売値自体が高くない?

    免税店を名乗る店は、免税でも、商品の売値自体は、高い店が多くないですか?

  • 免税店

    9月の連休にタイ(バンコク)へ行きます。 タイの免税店で売っている化粧品のブランドを教えてください。 タイの免税店についても併せて教えていただけると幸いです。(成田より高い?安い?) 免税店も何店かあるようですが同じ国内であれば値段は同じなのでしょうか? 成田でも免税店は何店かありますが・・・。 おすすめの店、商品等あるのでしょうか? よろしくお願いしします。

  • 店によって同じ商品の値段が違うのですが…

    よく見かけるのですが、色々な店によって、 同じ商品の値段が違うんです。 例えば A店では、リンゴ1個120円、 B店では、リンゴ1個130円 のような感じで… なんかすごく気になるんです。 値段が違う訳を教えてください!

  • 同じ商品でも店によって値段が違う

    同一の商品(たとえばコアラのマーチ1箱)をコンビニやスーパーで買うと、店によって若干値段が違うのはなぜですか。

  • 免税店の値段

    免税店の値段 成田空港の免税店またはトルコでCHANELの香水(チャンス50ml)を買うとしたらいくらくらいでしょうか?定価より何割くらい安いのでしょうか。 ネットでは7800円前後なので、どちらの方が安いのか知りたいです。 ご存知の方教えてください。

  • 免税店での取扱商品(ランコム)

    免税店で化粧品を購入したいとかんがえてますが、 免税店では販売していない商品もあるようです。 ランコムの免税店販売の商品リストなど、ネットで 見られるサイトがあれば、教えてください。 ちなみにインチョン空港、関西空港を使います。

  • ヨーロッパの免税店-国によって値段が違う?

    某ブランドの化粧品(アメリカのもの)を帰国時にロンドンヒースローの免税店で購入したのですが、何か他国の空港の免税店よりも高かったような気がするんですが、そんなことありますでしょうか? 帰国後、成田の免税店のサイトで同じ商品がかなり安く(ヒースローで約\3000のものが約\2000で)売られていてがっかりしてしまいました。千円も違うって・・・。(;_;) 正直、はっきり覚えていないのですが、今回パリ、ミラノ、フランクフルトなども回ったのですが、\3000もしていなかったような気がするんです。 ロンドンは非常に物価が高いですが、免税店も他国より高いとかあるのでしょうか?

  • 免税店の存在意義

    免税店の商品はなぜ免税され、どういった商品が免税対象になっているのか教えてください。 免税店の存在意義を知りたいです。 成田空港で出国審査後に有名ブランド店に行った時、値段の安さに疑問に思いました。 宜しくお願いします。

  • 秋葉原などにある免税店で、買い物はできるのでしょうか。

    免税店というのは海外の人向けで、海外に持って行くことを前提として税金が免除されている、ということまではわかっています。 では、国内で使うことを目的とした国内在住日本人が、免税店(もちろん通常価格)で買うことはできるのでしょうか。 また、免税店の商品についている値札は、免税後の値段でしょうか、それとも免税前の値段でしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 免税店とDFSとタックスフリー

    よくサイパンに旅行に行きます。 サイパンにはDFSがあります。サイパンはグアムと同じように確かタックスフリーでしたよね。つまり、関税がかからない。 DFSは免税店ですから、消費税や関税がかからない分、大体の場合、日本で購入するより安い場合が多いですよね。レートや商品によっては高い場合がありますが。ここで、質問なんですが、サイパンやグアムなどのタックスフリーの場所にある免税店と韓国などにある免税店では値段に違いがありますか?タックスフリーであろうとなかろうと、どちらも消費税と関税の分が免税されて安いのでしょうか?それとも本来、免税店は消費税のみがかからないのですか?