• 締切済み

中島みゆきさん、ファイトの歌詞内容が分かりません

technatamaの回答

回答No.4

1.「あと足で砂ばかける」のは、田舎から出ていこうとしている人に対する   田舎の人の怨嗟的な感情です。(つまり、薄情もの) 2.「住めんようにしちゃる」と言われているのは、薄情ものです。 3.「燃やしたことにした切符」は、当然田舎から出ていこうとして   使わなかった東京行きの切符のことですから、これも薄情ものになります。   

noname#224335
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました、物凄くよく分かりました、これでこの一節のつながりが分かりました

関連するQ&A

  • 中島みゆきさんの「ファイト!」

    中島みゆきさんの「ファイト!」という曲を最近知り、感動してよく聞 いているのですが、時代のズレからか、歌詞の内容、特に3番の歌詞が どういう状況なのか分かりません。 ニュアンスとしては『主人公が東京に行こうとして、でも近所の人には 反対された。お前が出てくのなら、お前の家族もこの地では住めんよう にしてやるとすら言われ、主人公は切符をうっかり燃やしたことにして 東京行きを断念した』ということなのでしょうか。 ですが、分からないのは (1)どうして、近所の人はこうまで主人公が東京を行くのを嫌ったの か(昔は東京へ行くことが禁忌だった?) (2)最後の行にでてくる、切符のもらい主は誰か? 推測でもいいので教えてください。よろしくお願いします。

  • 中島みゆきの歌詞の凄さ

    中島みゆきさんはどうしてあんなに説得力のある歌詞を書けるのでしょうか。 人生経験(人より辛いこととか)のあるひとなら、人より重みのある発言をしそうだと思ってますが、調べたところ中島みゆきさんはふつうの平和な人生を送ってきてるのに歌詞にすごく感動させられます。また、結婚されておらず子供もいないことにびっくりです! どこで培ってきた感性だと思いますか。よろしくお願いします。 またよろしければあなたのお気に入りの曲や歌詞を教えてほしいです。

  • 中島みゆきさんの曲のタイトルが解かりません

    大分昔の古い曲なんですが 中島みゆきさんの曲で、「また半年がんばれる」と言う 歌詞が含まれている曲を教えてください。 田舎に帰り、人に会って元気を取り戻すと言うような内容の曲です 宜しくお願い致します

  • 中島みゆきの曲名教えてください。

    中島みゆきさんの曲で歌詞に人の名前が入ってる曲なんですが、わかる方居ますか?

  • 中島みゆきの歌か?

     曲の最後の歌詞が  「出会う事を人は幸せと呼びます」  で終わる歌なんですが中島みゆきさんの歌でしょうか?曲名を教えてください。

  • 中島みゆきの曲について

    中島みゆきの初期の方の曲だと思うんですが 歌詞が ”ふる里に向かう最終に乗れる人は急ぎなさいと やさしい やさしい声の駅長が街中にさけぶ・・・・・・” と言うような歌詞です。 気になって仕方がありません。どなたか曲名を教えてください。

  • 中島みゆきさんの歌

    みなさんこんにちは 中島みゆきさんの歌で「会うべき人に出会えることを人は(仕合せ)と呼ぶ」という歌詞の歌があるようですが 1)この曲名をご存知の方教えてください 2)この曲のほかの部分の歌詞をご存知の方教えてください. 3)()内の仕合せはこの字で良いのでしょうか?  或いは「幸せ」でしょうか? 以上よろしくお願いいたします.

  • 中島みゆきの歌を探しています

    東京FMのクロノスというラジオ番組で昨日(2008年8月29日)に流れた、中島みゆきの歌を探しています。 内容は恋愛を歌うものではなく、歌の最後は英語の歌詞が3回ほど続くものです。 手がかりが少なくて申し訳ないのですが どうしても聞いて元気を出して欲しい人がいるので、お答を頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 歌詞から、曲名とアーティストを知りたい

    ある洋服屋さんでとても気になる曲を聞きました 自分で、今まで覚えている限りの歌詞などで調べてみたのですが なかなか見つかりません。 歌詞は、 「ゆきよこんこん」 「叫んでも あなたの元へ届かない」 「つれてゆけ」 「いつしかやんで  通ります(?)」 などがありました 曲調は新しくて、若い可愛い女の子の声で、ちょっぴり演歌とか、中島みゆきっぽい歌い方で 「ゆきよ こんこん~~」と力強く歌っていました。 心当たりのある方曲名とアーティスト名を教えて下さい。 自分なりに探しましたが限界です。

  • 中島みゆき、谷山浩子、森田童子のような女性歌手

    中島みゆき、谷山浩子、森田童子を好きでよく聞いています。 この三人の歌が、メロディー、歌詞、歌い方、声、全て大好きです。 中島みゆきはどんな所が好きかは上手く言えませんが、谷山浩子はあの優しい歌声で、穏やかで不思議な曲を歌っていて癒されます。 森田童子は、あの独特な声と薄暗い曲がマッチしていて、夜にドライブしながら聞いています。 この三人ばかり聞いてきましたが、他にも誰か好きになれる歌手はいないかと思い、質問しました。 普段あまりテレビを見ないので、どんな歌手がいるのか全く知りません。 誰か、私が好きになれそうな歌手はいないでしょうか? 女性歌手で、独特な歌声・歌い方の人を好きになる傾向が強いと思います。 (中島みゆきはエネルギッシュ、谷山浩子はNHKみんなの歌で流れるような優しい声、森田童子は…どう表現すれば良いのか分かりませんが、掠れて透明感のある声です)