• ベストアンサー

食パンは何枚切りですか?

chibarealの回答

  • chibareal
  • ベストアンサー率11% (26/217)
回答No.6

関東地方です。 6枚か8枚が主流ですねー

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます どうやらそのようですね

関連するQ&A

  • 食パンは何枚切りがお好きですか?

    以前テレビで、無料で食パンプレゼント!という実験をしたら、関東は8枚切り、関西は6枚切り(厚切り)が人気が高いという結果が出ていました。 我が家は、関東在住で確かに8枚切りが定番です。 昨日スーパーに行ったら、前々日の大安売りの食パンが、6枚切りのみ売れ残ってセールになっていました。 普段の買い物でも、やはり8枚切りのほうが売れ行きが良いようです。 関西だと、逆の現象が起きたりしているのでしょうか? お住まいの大まかな地域と合わせて、教えていただけますか? なにかこだわりがありましたら、それもお聞かせ下さい。

  • キャラメル食パン・・・買ってみますか?

    11月1日から、地域限定(関東・中部・関西)で、敷島製パンと森永製菓とのコラボで、キャラメルソースを生地に練り込んだ食パンが出されるそうです。 一体どんな味なのでしょうね。 パッケージもインパクト大ですが、さて、この「キャラメル食パン」・・・皆さんは買ってみますか?

  • 「晩節を汚す」とは言いますが…

    読み方:ばんせつをけがす それまでの人生で高い評価を得てきたにも関わらず、後にそれまでの評価を覆すような振る舞いをし、名誉を失うこと。 美菜さんや三奈さんはどうですか? 汚しても良い? 汚すかもしれない? 汚したくない? 私は…汚れきっております(汗) たくさんの回答お待ちしております、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 天津飯の境界線

    こちら関西は普通のあんかけですが、関東はケチャップ味と聞いてびっくりしました 全く想像がつかない味です ミナさんのお住いの地域はどっちですか? 都道府県は伏せても構いませんが「◯◯地方」と言う言葉で教えて下さい たくさんの回答お待ちしております、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 今年の漢字は!?

    三奈さんや美菜さんとみーなさんに質問 今年1年のご自身を漢字1文字にすると何ですか? 私は「痛」です…(´・ω・`) 仕事でやってもて、あちこちガタがきました 年をとるとはこういうことです… たくさんの回答お待ちしています、ペコリンm(*μ_μ)m

  • なぜ関西に8枚切食パンがない?

    関西から関東に引っ越して驚いたのが食パンの枚数です。 スーパーなどで売っている枚数が関西 4,5,6枚切り。関東は4,6,8枚切りです。 関東では6.8枚が主(それも8枚切りから売れていきますね) この8枚切り、結構便利で 厚く食べたいなら2枚重ねで4枚切りとして。 また外出して食べる時(これが非常に重宝) すぐサンドイッチにできますね。 6枚切りでサンドだと男の私でも厚過ぎます。 もちろん、サンドイッチ用(10枚切り)とか用意して買ってくればできますが、値段も高いですし、事前に「用意」しないといけない。 翌日出勤が早いので急遽サンドに、とかキャンプに出かけるので朝食は車の中で、場合に寄っては始発電車の中で、と臨機応変にできます。 なぜ関西ではこんな便利なパンがほとんど売っていないのでしょか?(何度か見たことはあったのですが、普通売っていないですね) むしろ関西人にピッタリの使い方ができるパンですね。 自宅でゆっくり厚手の4,5枚切りパンで朝食、はセレブです (笑 関西はセレブが多い? しかし、不思議ですね、、、。

  • 似てるねって言われて嬉しくなかった有名人は?

    私が若かりし頃はお世辞でも鈴木紗理奈さんや雛形あきこさんに似てるとよく言われました ※今は全然言われませんが… その中でただ1人だけ「にしおかすみこに似てるね」って たぶん髪型だと思います 少しも嬉しくなかったです 三奈さんや美菜さんは誰に似てると言われてカチンと来ましたか? たくさんの回答お待ちしております、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 食パン、何枚切を買いますか?

    食パンは4枚・6枚・5枚・8枚など種類がありますが、 いつもどれを買っていますか? またその理由は何ですか? 今日の新聞で見たのですが、 関東は6枚切、関西は4枚・5枚切が売れるのだそうです。 私は東海地区ですが5枚切です。 トーストしたとき、パクッと噛んだときの歯ごたえが好みだから。 半分の厚さに切ってサンドイッチにもできるから。 ・・・という理由です。

  • トイレットペーパー。シングル派? ダブル派?

    理由もお願いします。 関東はダブルで関西はシングルが多いと聞きましたが、その辺も何故なのかご存じの方、教えて頂ければ嬉しいです(^O^)/ 地域差があるかもしれないので、差し支え無い範囲で大体のお住まいは何処かもお願いします。

  • 「ク」「ソ」暑い

    関西では暑すぎることを「ク」「ソ」暑いと言いますが、関東ではどのように言うんですか? 北は北海道南は九州・沖縄まで、どの地域にお住まいでもOKです めちゃくちゃ暑いとき、なんて表現しますか? よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m