• ベストアンサー

ツアーで旅行会社の現地到着後説明会について

Michocoの回答

  • ベストアンサー
  • Michoco
  • ベストアンサー率36% (61/169)
回答No.6

オーストラリアではありませんが、海外で現地ガイドをしていました。 結論から言うと、ご自身でのホテル移動とチェックインは問題ないと思います。 13:00発のバスは、ホテルのチェックイン可能時間に合わせる目的ですが、ツアー内容にホテルまでの移動が入っているため、旅行催行会社はそれを守る義務があります。私の経験では、お客様がホテル移動とブリーフィング(滞在に関する説明など)を放棄し、チェックインは自身で行い、それらに関してのトラブルが発生した場合は、催行会社には一切責任を問わない、という誓約書を書いてもらうことにしていました。逆に言えば、旅行会社はそれを恐れているわけです。 荷物は旅行会社の13:00発のバスで宿泊ホテルに運んでもらうことも交渉次第では可能です。ただ、ホテルでのベルボーイへのチップなどは自己負担になるでしょう。それと、その荷物が紛失した場合の責任を旅行会社に問うことは難しいかもしれません。以上を納得されるなら、申し込まれた所へその旨を書面で提出し、署名捺印(一緒に参加する方全員の署名捺印)すれば、それ以上はなにも言わないと思います。もし、それでも向こうがOKしなければ、申し込んだオプションのキャンセル料を支払ってくれ、と強行に言ってみてください。 それと、もしホテルチェックインにバウチャーなどが必要なら事前にもらっておかないとチェックインできませんので、もらうべき物の確認をしっかりと問い合わせして受け渡しの打ち合わせなどもしてくださいね。 以上、ご参考になれば。 楽しいご旅行を!

noname#7381
質問者

お礼

お礼が遅くなりましたがどうも有難うございました。 現地で交渉してみます(^_^)! OP会社に相談したところ、万一バスの時間に間に合わない時は、後からタクシー等で 観光場所に行って途中参加できるとのことでした。 キャンセル代を考えるとタクシーでも十分ましです。 初日からバタバタしてしまいますが、次回からは気をつけます。

関連するQ&A

  • 【ハワイ旅行で説明会?】

    今度、ハワイで挙式する事になったのですが、同行者をハワイに招待する事になりまして、現在旅行手配を進めているトコロです。1つ、気になったのですが、大抵のツアーに【到着後、説明会orオリエンテーション60分】と書かれています。この説明会ではどんなお話をされるのでしょうか?オプショナルの申し込み案内や、島内での観光の方法などでしょうか?実際に説明会に参加された方教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 東京ディズニーリゾート・パートナーホテルの無料シャトルバス

    パートナーホテルに宿泊する予定です。 TDRの初日の予定として、 ・羽田着→シャトルバスにてTDRへ→ボンボヤージュにて荷物を預ける →TDSで遊ぶ→無料シャトルバスにてパートナーホテルにチェックイン チェックイン前でも無料シャトルバスには乗れるのでしょうか? それともチェックインをしていて、尚且つホテルからのパスでもないと乗れないような仕組みなのでしょうか? チェックイン前なので、「ホテルに宿泊するという証明がないと乗れなかったらどうしよう・・・!?」などと考えています^^; 乗る時に何か聞かれたりするものなのですか? それとも、誰でも乗れちゃうのでしょうか? 質問ばかりですいません^^; ご存知の方、教えて下さい♪

  • 会社説明会のキャンセルについて質問です。

    現在就活中である会社の説明会を予約したのですが、事前にメールでエントリーシートを出して、 合格者にのみ会社説明会の案内を送る、という内容でした。 しかし、エントリーシートが間に合わず期限内に提出出来ませんでした。なので今日説明会予約をキャンセルしようと思ったのですが、キャンセル期限も過ぎていたためキャンセル出来ませんでした。 申し訳ないと思いつつ、もうこの企業は諦めているのですが、もしこのキャンセル出来なかった事によって今後他の企業の就活に影響は出てしまうのでしょうか…? ちなみにリクナビで予約した説明会です。

  • 会社説明会の予約、キャンセルについて

    先日、ある企業の会社説明会に予約をしたのですが、案内をよく見ていなかったため地方開催されることを知らず都市部で開催される説明会に予約をしてしまいました。 完全に自身のミスなのですが、交通費などのことを考えるとできれば地方の説明会の方に参加したいです。 このような理由でキャンセルすることは可能でしょうか。また仮にキャンセルできるとするなら、電話でその旨を正直に伝えるべきでしょうか。 ご指導のほど、よろしくお願いします。一応、説明会までにはまだかなり日にちがあります。

  • 会社説明会の服装について

    今月の末に会社説明会があります。 今年の新入社員は私含めて2人で、もう1人は私の友人なのですが、金髪の人が働いてたり容姿についてかなり自由なのに加えて社員の皆さんもフレンドリーで全く堅苦しさがない会社なので会社説明会にも普段着で行く、スーツも買わないと言っています。 説明会の案内に服装のことは一切書いていなかったので普段着で行っても特に問題はないのでしょうか? 私は社会人になる以上スーツの一着は持っていた方がいいかなと思ったので購入しています。やはり持っているなら友人の意見を無視してスーツで行った方がいいのでしょうか? ちなみに高卒で小さい工場での包装作業です。

  • 入社式の説明会の服装・・

    内定をいただいている会社から 入社式の説明会があると案内がありました。 説明会の日は来週です。 どのような格好で行ったらよいのか困っています。 スーツは1着持っていますが入社式に着ていくものです。 よろしくお願いします。

  • アルバイトの合同説明会に申し込みましたが・・

    いつも、お世話になってます。 またまた質問させてください。 アルバイトの合同説明会があるので、それに申し込みました。 がしかし、それが16日と1週間以上もあります。 他にも何かバイトを探していたら、説明会に行くお店の 支店?店舗?の募集がありました。 こちらは随時面接をするみたいです。 そこで、面接を早くしていただきたいため 合同説明会をキャンセルしたいのですが それって、やはりイメージダウンになるでしょうか。 (最初から、ちゃんと調べておけって感じですよね・・) キャンセルの場合はどのように言ったら 快く了承していただけるでしょうか。 経験がないもので、お答いただけると 助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 説明会予約のキャンセル

    会社説明会当日に説明会予約をHPからキャンセルをしました。しかし、その会社は東京に本社を置いている会社で、わざわざ遠くに位置する私の地元まで来てホテルを借りて説明会を開催しています。ホテルなどの会場を借りるのに1回につき100万円かかると聞いたことがあります。もしそれが本当なら相当その会社に私は負担をかけたと思います。実は、その日は午後から説明会が始まる予定だったのですが、その日の午前中に予約をキャンセルしました。すると、説明会が終わった後の時間帯に登録した携帯番号に電話があり、「今日は説明会であなたの姿がみえなかったのですが、どうなさったのかと思いお電話させていただきました。」と話がありました。  この話で、私がキャンセルしたときには既に東京から私の地元までむかっている最中だったのではないかと思います。さらにホテルの会場を借りているので、私と採用担当者の1対1で説明会をやる予定だったのかと思います。もしそうなら私一人のために相当負担になっているのではないかとおもいます。 実際、100万円かかるのでしょうか?知っている方、ご回答願います。

  • 企業説明会について

    2日後に企業説明会があるのですが、昨日、運悪くインフルエンザにかかってしまい、このままでは出席できない状態です。企業の採用ページを見ると、「その説明会では選考等は行わず、来れない人には別途これからのスケジュール等を案内するが、なるべく来てほしい」、「説明会への出欠が選考を左右するものではない」と書かれており、また、説明会の出欠はウェブ上で簡単にキャンセルできるのですが、欠席することで企業側に少しでも悪い印象を与えてしまいそうだし、一昨日、企業から予約時間等の確認メールがきた後に、予約を一度キャンセルして時間を変更してしまっているため、またキャンセルするのは失礼にあたるのではないかと心配です。こういう時はせめて人事の担当の方に直接事情を説明するメールを送るべきなのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 説明会のキャンセルについて

    現在就職活動をしている者です。 東京で会社説明会を予約していたのですが、 夜行バスに乗り遅れてしまい、 明日の説明会に参加できなくなってしまいました。 なんとかリクナビでキャンセルはできましたが、 ほぼ当日キャンセルのようなもので、申し訳なく、 明日電話で連絡をしようと思っています。 事前に説明会の案内をハガキでいただいたところ キャンセルの場合の連絡は、会社の電話番号が明記されていました。 しかし、当日の連絡先は、個人の携帯番号(10時~16時)でした。 この場合どちらにかけるほうがよいのでしょうか? 志望度が高めのところなので、 できれば5月の説明会に参加させていただきたいのですが・・・。 ちなみに、私が予約していたのは2部の12:30~で、 その会社の説明会は1部の9:30からあります。 回答、どうぞよろしくお願い致します。