- ベストアンサー
飛行機の預け荷物の荷扱いは荒すぎません?
飛行機の預け荷物の荷扱いは荒すぎません?スーツケースの破損とか半端じゃなく聞く気がするのですが。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
荒いですよ。 新品でも1回で傷だらけになります。 日本はそれでも良い方です。 イラクに行った時はまだ新しいのに、鍵が壊れていました。 ベルトを掛けていたので開くことはなかったけど、ベルトが無いとぶちまけられていましたね。
その他の回答 (11)
>ビジネスもエコノミーもそう変わらないのでは? 私は、ビジネスで出かけることもありますが、違いはありますね。 信じられないようですので、ご自分で確かめられた方が良いと思いますよw
お礼
いや、色々と違うのは間違いないですね。
>エコノミーなら仕方がないだろうということでしょうか。 はい、そういうことになります。 さらに安い航空会社、などになっていけばその確率が上がるというだけの話です。
お礼
ビジネスもエコノミーもそう変わらないのでは?
>そりゃ値段も全然違うでしょう。 そりゃ、サービスと価格は、比例していくものですからねえ。 コストを下げるなら、荷物扱い程度、我慢したり、預け荷物なしで行く位に、荷物をシェイプアップした方が良いのでは? あとは、荷扱が悪くても壊れ難い物を使うとか。 だれがいったのかわからないことばですが、 ・金のある奴は金を出せ。 ・知恵のある奴は知恵を出せ。 ・両方ない奴は、汗をかけ。 ほとんどの事に通じる言葉です。 汗をかけと言うのは、バカな人は勘違いしますが、 ただ汗をかくのではなく、知恵を付けるための勉強をしろ。と言う事にも通じて居ます。 汗をかかずに簡単に得た知恵は、その場になると対して役に立たなかったりしますけどね。
お礼
エコノミーなら仕方がないだろうということでしょうか。
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
〉荒いというご意見ですね。 意見じゃない、回答です。 いつも意味不明なお礼ですね。
お礼
>荒いというご意見ですね。 気になるようだったら、ご意見をご回答に置き換えてください。同じ意味で使っています。
>運賃によるということでしょうか。 はい、航空会社や運賃(座席クラスで、ビジネス以上)により変わりますよ。 ビジネスクラス以上にも乗られてみてくださいね。 わかりますので。
お礼
>荒いというご意見ですね。 気になるようだったら、ご意見をご回答に置き換えてください。同じ意味で使っています。
補足
そりゃ値段も全然違うでしょう。 ↓お礼を書き間違えました。
実際に何回も使っていますが、ビジネスクラス以上であれば、扱いは丁寧ですよ。 到着後も、エコノミークラスより先に荷物が出てきます。 座席クラスは、荷物につけられるタグを見ればわかりますので、ビジネス以上は、飛行機に積み込む際、後から積み込まれ、先に出されます。 そして、何台ものカーゴで運ばれる際、ビジネス以上は先にターミナルへ出発しますからね。 私は、年間10~20フライトくらいしか国際線には乗りませんけど。 運賃が安い航空会社ほど扱いは荒く、値段が上がるにつれて、扱いが丁寧になっていくのは感じますよ。(エコノミーでもね。) 春秋航空などは、そもそも割程度ではなく、完全に破損して中身が出るくらいで無いと、保証が出ません。 キャスターは、なくならないと保証じゃなかったと思います。 (本体が割れてもくっついていれば対象外じゃなかったかな?) つまり、それくらい、保険会社から扱いが荒いということになっているのでしょうね。 他の航空会社だと、筋のような割れ目でも割れていれば保険が出たりしますけどね。 まぁ、料金と扱いや保証内容はある程度比例しますので、丁寧に扱ってもしければ、それなりの運賃のところを選ばれたほうが良いですよ。
お礼
運賃によるということでしょうか。
そうかも知れませんね。 あんまり細かいことまで気にしてませんが。 スーツケースで行かなければいいだけです。 極端な話、海外に行かない、他人に荷物預けない。 仕事で必要だったりスーツケースが必要な方は 最初からそういったことも考えて きちんとパッキングしてます。 相手変えてもぬし変わらず。
お礼
どうしようもないということでしょうか。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8752/19860)
更に追記。 https://www.youtube.com/watch?v=QLOHtHve_u8 の動画では「乱暴に下に落としてる物」と「手で持ち上げて運搬車に丁寧に積み込んでいる物」とで、荷物を選り分けていますね。 これは「エコノミークラスの扱いと、追加料金を払った上級クラスの扱いの違い」です。 ここにも「大事に扱って欲しいなら、追加料金を払え」という「現実」が如実に現れています。
お礼
エコノミーは特に荒いんですね。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8752/19860)
因みに。 先ほどの回答で紹介した動画 https://www.youtube.com/watch?v=ocbxS5aWUSo は「デルタ航空のプロモビデオ」で「デルタ航空では、このように丁寧に扱ってますよ」と言う「荷物の扱いの理想」を描いた動画です。 ですが「荷物の扱いの現実」は、以下の動画のようになります。 https://www.youtube.com/watch?v=QLOHtHve_u8 これが「理想と現実の違い」です。
お礼
運送会社並みなんですね。
- dolce0000
- ベストアンサー率22% (217/951)
日本は相当マシだし、日本人はそういうことを気にしますけど、日本以外の国の人はそうでもありません。 というのは、日本よりも各種コストが安い(人件費も当然安い)か、あるいは単純労働以外はそこそこ人件費が高いけれど、単純労働は移民等の極端に安い労働力を使うせいで人件費がとても安いかのどちらかなので、ある意味その程度の報酬しか与えてないのだからしょうがないよねって諦めてる人が多いのです。 何でもレベルが高い方が良いのは良いですが、それに見合うコストをかけてない(かけられない)のであれば仕方ないですよね。 でもうちは年間平均10回は渡航しますけど、定評のあるスーツケースを選んで、無理な使い方をしなければ、すぐに壊れるというようなことはなかったですけどね。 リモアはもともと車輪の付け根の構造が壊れやすく出っ張ってるので新品レンタルで壊れましたがある意味予見していたのでレンタルで正解でした。
お礼
日本も海外もあまり変わらないような。
- 1
- 2
お礼
荒いというご意見ですね。