• ベストアンサー

オークション詐欺について

お世話になります。皆様からアドバイスを頂きたく投稿しました。今月ヤフーオークションで詐欺に合いました。もちろん、ヤフーへは届をだしました。警察へも届ける段取りをしています。 そこで質問ですが、ヤフーに補償制度があり調べた結果補償請求をしようと思っています。で、補償請求でヤフーへ提出する必要書類に、内容証明郵便のコピーが必要とあります。先方の住所の近くにたまたま知人が居ましたので調べてもらったら、住所は実在するが本人(加害者)がそこには居ないとの返事でした。 そうした場合、内容証明郵便の効果はあるのでしょうか? 本人(加害者)、受取人が居ないと内容証明郵便を送っても戻って来るのではと思います。補償請求で必要書類だし、本人(加害者)はそこには居ないしどうしたら良いのか分かりません。 皆様からのアドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • beam
  • ベストアンサー率24% (412/1679)
回答No.2

こんにちは   たいへんですね、うまく解決するよう願っています。 内容証明郵便は相手が居なくても送付してください。 郵便が戻ってくることで、住所不定の証拠になりますので、それを証拠として提出できます。

12141956yi
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。戻ってくれば良いのですが、もう一つやっかいな事がありましてその住所には本人(加害者)と同姓の方(加害者とは無関係、確認済み)が住んで居り、もしその方が受け取ってしまったらご迷惑がかかるのではと思っています。計画的な詐欺でしょうか?ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.1

こんにちわ、以前回答したjixyoji-ですσ(^^)。 12141956yiさんのケースですと民法第97条2項,民事訴訟法110条以下の【公示送達】しかないですね。ただ友人が加害者側の近くに住んでいるのであれば最寄の市役所 or 区役所 or 役場で【住民基本台帳】がどうなっているかなど詳しく調べましょう。【公示送達】は訴訟沙汰になった場合もし被告側がこの【公示送達】された事実を知っていようがいまいが裁判でその場にいないと,"欠席扱い"になり極めて不利になる制度なので裁判官も中々認めないようです。 ★「民法」 http://www.houko.com/00/01/M29/089.HTM ====抜粋==== 第97条  隔地者ニ対スル意思表示ハ其通知ノ相手方ニ到達シタル時ヨリ其効力ヲ生ス 2 表意者カ通知ヲ発シタル後ニ死亡シ又ハ能力ヲ失フモ意思表示ハ之カ為メニ其効力ヲ妨ケラルルコトナシ ======== 参考HPは以下になります。 「意思表示の公示送達の申立」 http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/koujiso.html 「公示送達」 http://www.hou-nattoku.com/mame/yougo/yougo27.php ★「民事訴訟法」 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H08/H08HO109.html ====抜粋==== (公示送達の要件) 第百十条   次に掲げる場合には、裁判所書記官は、申立てにより、公示送達をすることができる。 一  当事者の住所、居所その他送達をすべき場所が知れない場合 二  第百七条第一項の規定により送達をすることができない場合 三  外国においてすべき送達について、第百八条の規定によることができず、又はこれによっても送達をすることができないと認めるべき場合 四  第百八条の規定により外国の管轄官庁に嘱託を発した後六月を経過してもその送達を証する書面の送付がない場合 2  前項の場合において、裁判所は、訴訟の遅滞を避けるため必要があると認めるときは、申立てがないときであっても、裁判所書記官に公示送達をすべきことを命ずることができる。 3  同一の当事者に対する二回目以降の公示送達は、職権でする。ただし、第一項第四号に掲げる場合は、この限りでない。 (公示送達の方法) 第百十一条   公示送達は、裁判所書記官が送達すべき書類を保管し、いつでも送達を受けるべき者に交付すべき旨を裁判所の掲示場に掲示してする。 (公示送達の効力発生の時期) 第百十二条   公示送達は、前条の規定による掲示を始めた日から二週間を経過することによって、その効力を生ずる。ただし、第百十条第三項の公示送達は、掲示を始めた日の翌日にその効力を生ずる。 2  外国においてすべき送達についてした公示送達にあっては、前項の期間は、六週間とする。 3  前二項の期間は、短縮することができない。 (公示送達による意思表示の到達) 第百十三条  訴訟の当事者が相手方の所在を知ることができない場合において、相手方に対する公示送達がされた書類に、その相手方に対しその訴訟の目的である請求又は防御の方法に関する意思表示をする旨の記載があるときは、その意思表示は、第百十一条の規定による掲示を始めた日から二週間を経過した時に、相手方に到達したものとみなす。この場合においては、 民法第九十七条ノ二第三項 ただし書の規定を準用する。 ======== ちなみに【内容証明郵便】はもしお住まいの近くに東京高等裁判所,大阪高等裁判所があるとその地下に郵便局があり,そこから郵便を出す際に「裁判 所内郵便局長」という印鑑が押されるので相手に心理的プレッシャーをかけるのに効果を発揮します。 「内容証明郵便の出し方」 http://www.naiken.jp/yubin3.htm 「東京高等裁判所」 http://courtdomino2.courts.go.jp/K_access.nsf/3e7559fdc45c994e49256b13000483a3/b1027b24a9ffaff049256b5e00124898?OpenDocument 「大阪高等裁判所」 http://courtdomino2.courts.go.jp/K_access.nsf/CoverView/HP_K_Osaka?OpenDocument ある程度裁判も視野に入れて考えるのであればお近くの行政書士,司法書士に依頼する方法もあります。下記で最寄の事務所をお調べください。 「日本行政書士会連合会」 http://www.gyosei.or.jp/ 「全国司法書士会一覧」 http://www.shiho-shoshi.or.jp/data/zenkoku.htm それではよりよいネット環境をm(._.)m。

12141956yi
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。チョット専門的で戸惑っていますが、詳しくアドバイス頂きありがとうございます。

関連するQ&A

  • オークション詐欺での補償申請・内容証明郵便について(長文

    Yahooオークションで詐欺にあった様で、 入金後、商品が届かず出品者に全く連絡が取れない状態になっています。 そこで警察へ被害届とYahooへ補償の申請をしようと思うのですが、 ちょっと住所に問題がありまして…(--; 実は、以前オークションで取引をした際、 相手に家の前をうろうろされたり、ストーカー行為をされた事があり、 かなり怖い思いをしたので、 今は、私設の私書箱を借りていて、オークションでの取引に私書箱の住所を知らせる様にしています。 なので、今回も相手には商品の発送先として私書箱の住所を知らせていました。 (Yahooへ登録している私の住所は自宅の住所です) この場合Yahooに本人確認用に登録している住所と 出品者に知らせていた住所が違うって事になりますよね? Yahooへ補償申請する際に、 出品者へ内容証明郵便を送り、 そのコピーを書類としてYahooへ提出しなければいけないようですが、 この内容証明郵便に記載する私の住所はどちらで書けばいいのでしょうか? 出品者は私の私書箱の住所しか知らないので 自宅住所で書けば、それを理由に出品者から言い訳されるかもしれないし、 逆に私書箱の住所を書いて出せば、 Yahooの補償申請の際に登録住所と違うという理由で Yahooから補償を拒否されるんじゃないか、と思うんです。 Yahooにも事情を相談してみましたが、 「内容証明の住所をどこにするかは個人の判断にお任せしています。」 と 「場合によっては補償の対象外になる事もあります」 と言った内容で、はっきりとした回答はもらえませんでした。 補償申請には期限があるようなので、早く行動しないと焦っているのですが、 Yahooから明確な回答がもらえなかった事もあって どうしたらいいのか分からない状態です。 アドバイスお願いします>_<、

  • オークション詐欺にあい内容証明郵便を送ったら

    先日、オークション詐欺にあい、商品が届かなかったので電話をしたところ、IDは電話をした相手のものでしたが出品した覚えがなくてIDを盗まれてまったく知らない人が出品していて、住所と電話番号だけ本当のIDの人のものを使い、口座番号と名前は盗んだ人のものを使っているということになり、実在しなくても内容証明郵便を送ってみることにしました。 そしたら、配達しましたというはがきが郵便局から送られていました。 配達されたということはその人物が確かに存在したということになるのでしょうか?それとも内容証明郵便は、その住所に住んでいる人であれば本人でなくても本人が確かにそこにいることがわかっていれば届けられて、本人が受け取らなくても同居人等でも受け取ることができるのでしょうか?

  • オークション詐欺にあいました。内容証明、被害届け提出について

    オークション詐欺にあいました。。。評価を見ると現時点で被害者は350人前後。被害合計額は数千万の様です。(まだ増えそうです) ヤフーの補償を受けるために、 1、内容証明の郵送 2、被害届けの提出 をしなければいけません。 1について 犯人はもう逃げていると思うので、内容証明はほぼ確実に返還されると思うのですが、どの様な形で返還されるのでしょうか?ポストに?それとも私本人受け取りなのでしょうか?月曜から1ヶ月ほど田舎に帰ろうと思っていたのですが、場合によっては数日延期しなければならないかなーと思っています。(30日以内に決められた書類をヤフーに送付しないといけないんです・・・)ほんと、犯人に腹が立ちます。ヤフーも非協力的だし・・・。 2について 被害届けは現住所の管轄じゃないといけないんでしょうか?実家の警察署じゃだめなんですか?後、被害届けを提出するのに必要な物・書類などを教えてください。1日で提出できるものですか?それとも数日かかるのでしょうか・・・教えてください。 よろしくおねがいします。

  • オークション詐欺の訴訟

    お教えください。 実は、ネットオークションで詐欺にあってしまい困っています。 落札後、入金しましたが、連絡もなく品物も送ってこないため 督促のメールをだしましたが、返信もなく、 内容証明付郵便をだしましたところ、ジャンク品が送られてきました。  再度内容証明でジャンク品なので債務不履行で返金を要求しました。 再度の内容証明までは受け取られましたが、その後、配達証明郵便を送っても 受け取り人不在で2度帰ってきました。(その後も返金は行われていません)  振込み口座名と、相手の氏名は同じなのですが、本人性に疑問を感じますし 本人がその住所に住んでいるとは思えません(遠距離で確認できません)。  この債務不履行による代金返還の訴訟を起そうと思いますが、相手に期日呼び出し状 が送られても不在で届かないかと思われます。 問題はなく判決までいくでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • オークションでの詐欺、内容証明郵便について質問です。

    長文になり失礼します。 先日パソコンを出品し、約10万円で落札されました。 しかし取引中、第3者が出品者の私を偽って落札者にメールを送り、 振込先を指定して振り込むように指示し、落札者は私と勘違いし振り込んでしまいました。 私も事の真相を落札者と電話等で確認し、確かに第3者が犯人であることが確認できました。 そして落札者がオークション補償を受ける申請したのですが、 オークション側から「内容証明郵便を添付してほしい」という文章が届いたそうです。 このようなケースの場合、オークション補償を受けるために、内容証明郵便というのは必要になるのでしょうか? 私は内容証明郵便というものがあまり分かりません・・・。 いろいろ調べてみたのですが、内容証明郵便と言うのは「出品者と落札者の間でトラブルが起きた場合、 その取引の内容を確認するための書類」というふうに理解しております。 しかし、今回のケースのように第3者が犯人であり、出品者と落札者の間ではトラブルがない というケースに対しても、オークション補償を受けるために内容証明郵便と言う物が必要になるのでしょうか? どなたかご存知の方、ご指導頂きますよう宜しくお願いします。 ちなみに警察には連絡済、当時トラブル口座リストには無し(現在はあり)であります。

  • ヤフオクの補償請求について

    最近ヤフオクで詐欺に会ってしまいました。 そこで、ヤフオクの補償請求を考えているのですが、出品者から伝えてきた名前・住所は、実在する赤の他人のものなのです。(電話は携帯番号ですがこれは通じない状態) これを書いてしまっていいのでしょうか? また、住所・氏名・電話を、代金を支払う前に配達証明郵便とか実際に電話してみるとかして確認していないから補償はできない、といわれるようなことはないでしょうか?(これが一番気にになっています…ヤフー補償規定の「相手方の住所氏名電話の「確認」とは住所氏名電話を教えてもらうという意味での「確認」なのか、実在するものかどうかを確認せよという意味での「確認」なのか、どうなんでしょう???) 経験者の方、アドバイスよろしくお願いします。

  • オークション詐欺に遭いました

    先日、オークションでブランド品を購入しましたが、それが規格外商品であると判明しました。出品者に返金を求めましたが、応じてもらえませんでした。 出品者は本物として販売したので、商標権違反として警察に行こうと思いました。そこで警視庁のHPを閲覧していると以下の内容が明記されていました。 【警視庁のHPより】 取引相手の住所が分かっているのであれば、期限を設けて配達証明付き内容証明郵便で商品の発送若しくは代金の返金を求める等といった催促の方法があります。さらに、相手の住所等から居住の事実が確認できるようであれば、「少額訴訟制度」という簡易裁判の手続きも考えられます。 この「配達証明付き内容証明郵便で商品の発送若しくは代金の返金を求める等といった催促の方法があります」という部分ですが、これは 配達証明郵便で現物を送り返すと同時に、内容証明郵便で代金の返還を求める と言う様な内容でしょうか?これを行い、相手がこちらの要求に応じなかった場合、どうすれば良いのでしょうか?教えてください。

  • Yahoo!オークション補償の提出物について

    Yahooオークションで詐欺にあったようです。 商品発送の連絡があっても商品が届かないため、配送業者と伝票番号を教えて欲しいと連絡したところ、帰宅してから教えると返事が来ました。 それ以来、こちらが何度メールをしても返事がこなくなりました。当然、商品も届いていません。 詐欺と判断し、補償対象外になる項目に該当していないようなので補償制度を受けようと思うのですが、その書類について質問があります。 まず内容証明郵便の写しは必ず必要なのでしょうか?まだ内容証明郵便は手配していないので、必要なら早急に準備します。 同様に警察への被害届けも必要なのでしょうか? 被害拡大を防ぐというのは分かるので届けようとは思うのですが、オークションでの詐欺は立件が難しいとよく聞くので相手にされないのでは?と思ってしまいます。 次に振り込みを証明する書類なのですが私は振込みにネットバンキングを使用したため、明細が手元にありません。 通帳のコピーでも大丈夫なのでしょうか? どなたかお分かりになる方、教えていただけないでしょうか?

  • 詐欺によるオークション保障について

    先日、yahooオークションで詐欺に遭いました。 落札したのは、9800円のサプリメントで、yahooからの終了メールの中にある出品者(詐欺師)からのコメントに従い、口座に入金しました。 その後、相手に入金済みの旨を連絡したのですが、一向に連絡がありません。 何度かメールで督促しましたが、効果がないので、評価内に書き込もうとしたところ、同内容の評価をつけている方がいました。 その後、続々と被害にあわれた方から評価がついており、詐欺だと分かりました。 警察に被害届は出したものの、これといって打開策もなさそうです。 そこでオークション補償を受けたいのですが、ひとつ問題があります。 それは、落札したのは私なのですが、仕事が不規則な上、インターネット口座を持っていないため、取引を妹に委託しました。 妹の口座から、妹が入金し、妹が相手にメールをしています。 警察には、妹の口座から振り込んでいるため、妹が被害者になる、と言われました。 オークション保障には、内容証明が必要となりますが、この手続きにも費用がかかりますよね。 本人以外が取引をした場合、保障が降りないのであれば、内容証明を出すことを考え直そうと思っています。 詐欺による損失の上、これ以上、無駄な出費をしたくないのです。(これもひとつの経験という考え方もありますが…) yahooにも問い合わせましたが、必要書類を出した上での審査になりますとしか、返事がありません。 また、相手の名前・住所・電話番号を確認していない場合も、保証ができないとありますが、コメント内には電話番号の記載はありませんでした。 どなたか、同じような経験をされた方、またはオークション保障に詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 本当に困っています。よろしくお願いいたします。

  • ヤフーオークションで詐欺に遭いました

    補償制度を利用するつもりですが、取引時のコピーなど以外に、警察への被害届けの番号?内容証明書を 用意してくださいという説明文がありました。住所も電話番号もでたらめだった場合でも被害届けを出し、内容証明書を送らないと補償して貰えないのでしょうか?経験のある方、教えて下さい。