• ベストアンサー

やってて良かった◯◯式

私は公文式算数・数学教室のOGです 野村萬斎さんのCMで「やってて良かった公文式」ってありますよね? み~なさんの「やってて良かった」を聞かせてください ※ダイエット関連ならなおさらウェルカムです(^^) たくさんの回答お待ちしております、ペコリンm(*μ_μ)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#244657
noname#244657
回答No.15

michiyo19750208様 丁寧なお返事を賜り、恐縮です。 ありがとうございます。 「結局は半年で終わった」とのこと、きっとお辛い思いをなさったのでしょう。 なのにこんな回答をしてしまい、申し訳ありませんでした。 ただ「真逆」では決してありません。 >「自由の放棄と忍耐への調印式」以外の何物でもない、が持論です<と仰る通りで、おそらく女性にとってはまさしく、核心をついたお言葉です。 結婚式が幸せの絶頂 あとは落ちるだけの毎日 それが結婚というものだと思います。 そこから考えますと、「やってて良かった隠し預金」でしょうか。 離婚に備えてお金は用意しておくべきですね。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます いやいや、全然気にしないで下さい!! 当時はかなり神経使いましたが、もう10年以上前の出来事です 喉元過ぎれば・・・ではないですが、今はもうこうしてネタにするぐらいですからへっちゃらですよ(^^) >「やってて良かった隠し預金」 私はその余裕すらなかったですからね、是非オススメします 忌憚なきご回答、お待ちしております 勝手知ったるユーザーさんは私に再婚まで勧めてきます(笑) もういいってば!!アハハ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

noname#244657
noname#244657
回答No.14

「やってて良かった結婚式」 結婚式なんてめんどくさいだけだし、料金はバカみたいに高くって、そんなことより新生活にお金は掛かるのに、やる意味あるのかな?と反対でしたが、彼がやろうと言い出し仕方なくでした。 友人たちは結婚式場や有名ホテルで結婚式を挙げるなか、○○会館という古くてみすぼらしい建物で派手な演出もなく、料理だって美味しいとは言えなかっただろう(花嫁は手をつけてはいけないと言われ食べていませんが)お粗末なものでした。 後半彼は酔って真っ赤な顔になり、キャンドルサービスは順番を間違え、私は慣れないドレスの裾を踏みすっころんでしまいそうになって、滅茶苦茶な風景がビデオに残っています。 それでも最高に幸せだった日。。。 友人たちの祝福、そして両親の涙。。。 やって良かったと心から思いました。 駄文、申し訳ありません。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 駄文だなんてとんでもない 私は式を挙げるお金もなく(これが本音)、結婚したことを知らない友人が居るぐらいです 結局は半年で終わったので「やらなくて良かった結婚式」です あれは「自由の放棄と忍耐への調印式」以外の何物でもない、が持論です 真逆ですね(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9439)
回答No.13

50代♂ > やってて良かった◯◯式 やってて良かった "腹式" 呼吸かな…ダイエット本にも普通に載ってる。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私、腹式呼吸が出来ません 息を吸うとお腹が引っ込みます 昔からです 何故でしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

おはようございます。 やってて良かった事だと、早起きです。 スポーツとも言えませんが、1本歯下駄とスクワットは良さそうです。 ダイエットですか? お店に入る日はお夜食入れて4食になってしまいますので、 冬はシラタキとか良くたべましたが、今はズッキーニを使ったベジパスタです。 カロリーは麺類の1/10以下です。 切干大根使った焼きそば風も美味しいので、 この2点とこんにゃくそうめん、海藻麺とかをお夜食にヘビロテしてます。 ただ私が居る日は、例のジーチャンズがミーティングと称して集まるので、 夕食は結構豪華になってしまい、ダイエットにはなってませんね(笑) お仕事は体力使いますし、まぁ良いかな?(笑)

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます あの、yuriaさん・・・ 私にも作って下さいませんか? さっきもプールから帰って来て、コンビニで買ったのがクリームたっぷりのシューパイ 見ると400kcalも!! 思わずクリームを捨てました もったいないですね、バチ当たりそう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

毎度! 子供の時から学歴社会に反抗してました。 高校受験もしましたが、内心何かの職人になろうかと思ってた時期です。 でも受験の合格通知を先に親父に見つけられ、高校に届けられ職人の道はなくなりました。 制限の多い高校でしたが、今ではなんとなくクソみたいな自分を人間にしてくれたのではないかと思います。 なので、やっててよかった卒業式ですね。 バカな私をも卒業まで導いてくれましたから。 そんな恩師たちもすでに定年です。 教え子って恩師への恩返しってできないものですね。 真面目過ぎましたか?

michiyo19750208
質問者

お礼

毎度です!! 回答ありがとうございます そう思える年齢になったんですね 私の高校3年間は消したい過去がいっぱいあります 特に高2 担任とウマが合わず、1年間やさぐれていました おかげで勉強も嫌いになりました 同窓会があっても行きたくないですね 先生ってやっぱ大変な職業ですね 真面目すぎましたか!?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.10

マジレスすると医療保険。 自分のも必要ですが、被保険者が親のもの。その保険を自分で掛けておく。 親が介護が必要になったり、入院したりした場合、子に急な支出が降りかかります。 親が自分で掛けてればいいですが、掛けてない場合も多いですからね。 子の学資保険は厚く掛けるかもしれませんが、親の保険も掛けておいた方が良いです。 それで、健康が保障されるわけでもなく、回復が早くなる訳でもないんですが、 お金の心配をしながら病院にかかるのと比べると、 やっぱり1つでも安心があるって良いものだと思いました。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 我が家はおかんが元保険屋なのでそのへんはバッチリです 高度先進医療もOKですよ(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231734
noname#231734
回答No.9

こんにちは(^-^) 「タッチタイピング」ですね。 仕事で必要になって、必死で練習しました。 「検定」も受けたんですよ~。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私はそんな器用なこと出来ませんよ この文章もグーグルのIME変換でちゃちゃっとやってます 勝手に候補が出てくるのでTabキーでポンポンです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oya_zico
  • ベストアンサー率19% (398/2007)
回答No.8

う~ん、(お尻が寒くなくて)やってて良かった~と思うのが今の洋式トイレですね。 和式は、焦りながら膝下まで下げてからのスクワット?肉体的にもかなり難しくなってきましたし、 昔の洋式だと、座るとお尻が冷たかったからな~(涙) 外国人が、来日して、今の洋式トイレを買いたくなる気持ち、良~く判りますよ~。 それから(まだやってはいないけど)今ちょっと興味があるのが、タイ古式マッサージ。 痛キモチイイのか痛いのか?身体の硬い私でも大丈夫なのか? 身体が硬いとスポーツでケガする確率が高くなるし、リンパ刺激で老廃物が出てスリムになりそうだし。 非常に気になってます。 ちなみに、私の同僚は本場タイに行って、どうも違うマッサージを受けてきて別の意味で「やって良かった~」と言ってたみたいですが・・・女性陣から白い目で見られてましたね。

michiyo19750208
質問者

お礼

大福さん回答ありがとうございます ウチの近所にもタイ古式マッサージ店がありますが、まともな経営をしているフリして実は・・・と言う噂があります 知人は女性の方に2時間マッサージをやってもらうそうですが「そんな話はない」とキッパリ 本当のところどうなんでしょうね? リンパマッサージはゴリゴリが無くなってチョー痛気持ちイイですが、ダイエットにはなりません 一時的にはスリムになりますけどね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

やっててよかったオタクです。 一人の時間も楽しめしますし、共通の趣味で友人関係がひろがったりします。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私の周りにコミケ女子がいますよ それはそれは楽しそうです 私には解りません…(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#236410
noname#236410
回答No.6

やっててよかった、健康診断(あれ、式の文字が入ってない・・・)。 今まで、面倒くさいだけだと思っていたのですが、 このたび、思いもよらない箇所がひっかかり・・・、 精密検査してきまして、結果待ちなのですが 大事にはならずにすみそう?です。多分。 今までは美容のためにダイエットしてきましたが、 これからは健康のためにダイエットしなきゃいけません。とほほー。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます いえいえ、健康診断でもOKですよ 私もダイエッター宣言して1年6ヶ月 あとンkgがなかなかです、トホホ_| ̄|○

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.5

あっ、オギノ式がすでに出ている・・・ じゃあ勝手に命名、セロハン式にします! お尻ペッタン、ぎょう虫検査を知っていますか? 羽が生えたキューピーの絵が印象的でしたが、朝起きたら肛門にペッタンと貼って卵を発見する検査です。 小学生ではよくやっていました。夜中に肛門から虫が出てきて、卵を生みに来ると聞いてゾッとしましたが、衛生環境の向上とともにぎょう虫を持った子供が激減したこともあって、今年ようやく廃止になりました。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます またお礼が消えていました ぎょう虫検査覚えていますよ あと、シラミ検査もありましたね 今年やっとなくなったんですか!? これだけ環境がいいのにねぇ? でも逆に何でも除菌・抗菌だから今の子は菌に弱いのかしら? 昔なんかお菓子を落としても「3秒ルール」とかって言いながら食べていました(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公文式について

    5歳年長の息子が公文式に通っています 年中から通って1年経ちます 教科は国語と算数 教室に行くと平均で2時間もいます 長い時で2時間半です 正直、5歳児の集中力的に2時間ってどうなんでしょうか? 幼稚園のお子さんを通わせてる方は、平均どれ位、教室にいますか?

  • 公文式で数学をやりなしした人

    定時制高校などレベルが下の高校を卒業して今まで 算数数学を勉強しなかったけど公文式で数学をやりなして工学部を受験した人または大学受験した人 下のレベルの高校に進学して在学中に公文式で数学を やりなおして数学が出来るようになった人経験談を聞きたいのでよろしくお願いします。

  • 底辺高校や定時制高校にしか行けなかった方で

    定時制高校などレベルが下の高校を卒業して今まで 算数数学を勉強しなかったけど公文式で数学をやりなして工学部を受験した人または大学受験した人 下のレベルの高校に進学して在学中に公文式で数学を やりなおして数学が出来るようになった人経験談を聞きたいのでよろしくお願いします。>公文式を利用してどこの大学に受かったとか教室の状況スタッフの 状況など教えていただけると助かります。

  • 小二:初の英語学習で公文式にするべきか?

    小二の男の子です。 これまで英語教室などへの経験が無く,初めて学習させるのに公文式が適当であるかどうか迷っています。 近所の公文教室の見学前なのですが,週に二回だけ営業し,英数国と三教科教えている小規模教室です。 算数や国語と違い学校で学習していない教科なので,自分でプリント学習を黙々と進めることは難しいでしょうから,先生と一緒でないと学べないような気がするのですが,公文式の英語(低学年)はどのような進め方をしているのでしょうか? やはり,全くの初めての英語であれば英会話教室的な所の方が無難でしょうか? 正直低学年の英会話教室だと遊びながらの要素が多い気がして公文に興味を持っています。 直接教室の先生に伺う前に,経験者の方からの生のアドバイスをいただきたく相談しております。 よろしくお願いします。

  • 公文式教室の良い指導者(先生)って?

    子供を2年ほど公文に通わせています。 算数に加えて、夏休みから英語もはじめました。 子供の進度(算数)もまあまあで教室に通ったことは、親子共々満足しています。 そこでご質問ですが、公文教室においてよく「指導者によって指導法は千差万別、伸びるか伸びないかも指導者次第」みたいな意見を目にしますが、いったい良い指導者とはどのような方でしょうか? 自学自習をモットーとしている公文式ですので、今まで特に指導者のかかわり方について深く考えたことがありませんでした。 英語を始める際に、こちらの公文に関する過去の質問をたくさん拝見し、上記のような意見をよく見ましたので質問させていただきました。 ちなみに、子供の先生は頑張っていると褒めてくれる優しい感じの先生ですが、直接の採点はアシスタントの方の仕事のようです。 新しい項目に進むと算数だけで、3時間も4時間もかかることもあります。どうしても分からない所はアドバイスがもらえると言っていましたが・・・ 教室を覗いた感じは、せまい教室内に子供があふれ、先生方は採点に追われている印象を受けました。 特に不満があるわけでは無いのですが、当方の住んでいる地区には教室も多数ありますので今後の参考にさせてください。 よろしくお願い致します。

  • 算数(数学)が得意な方教えてください!

    こんばんは。 算数(数学)が得意と言う方にお聞きしたいことがあります。 算数が得意な方は小さい頃から振り返ると、どのような経緯で 算数がすき、あるいは算数が得意になっていくのでしょうか? 私自身は全く数学が苦手で検討もつきません。 たとえば「小さな頃公文をやっていて先取り学習できていて、学校でも算数は得意だったことに始まり、数学に強くなったとか」 あえて、何かきっかけのようなものはこれだったという事を挙げるとすれば、どういったことなのでしょうか?「小さい頃からパズルが大好きで」など、具体的にきっかけとなったと思われることを教えて欲しいのです。 というのも、子供が算数が得意になればなと思っていて小さい頃からできることがあればやってみたいのです。 公文式もいいかなと思っている所ですが自分もやっていましたが全然だめなので(あくまで私の場合ですが)公文を子供にやらせることについても悩んでいます。(他にもっと良いことがあればそちらにしたい) 数学得意の方ぜひ教えてください。

  • 今年中にやりたいけど・・・

    もう1年も4分の3が過ぎましたね まだ出来ていないことありませんか? 私はもちろんダイエットです 他にも今話題の「聖地巡り」や「彼氏&彼女を作る」などいろいろあるかと思います み~なさんのたくさんの回答お待ちしております、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 公文式通信学習につて聞かせて下さい

    公文式通信学習の良かった点・良くなかった点を教えて下さい。 現在小6の水泳選手で毎日激しい練習で 学習との両立が難しい状況を感じています 本人は続けたい言いますし、親としては偏らずに 基礎学力も身につけさせたいと思い 公文式通信学習を検討しています 全教科が理想ですが、まずは国語かなと思います。 算数だけ幼稚園~小学校低学年まで公文教室でやっていました 公文式通信学習を考えた理由の一つに、教室に通っていた時に レベルが上がった時、 考えても分らない子どもに対して 先生からのヒントが少なすぎること事でした。 結局残りは家でやるため 学年以上の事を教えるのは、素人の親には苦痛で 父親も母親も兄弟も本人も苛々・・・ 計算力だけは上がりましたが、家族の負担が大きいと言う事もあって 2学年先の学習に入った時点でヤメテしまいました。 教室の先生にもよると聞きますが、 どちらも同じようにヒントを与えるのが親ならば (親が教えながら進むのならば) 通信学習の方が良いと思ったのも理由の一つです。 あとはやはり時間的に 公文教室通える日がないので。 教材などのメリットは感じるので再度公文を検討しているのですが 教材の提出が たしか月に1回ですよね? 【せめて週に1回なら子どもがダラケにくいのではないかしら】 と思うのですが 月に1回ならば 他社の通信学習とあまり変わらなくなってしまうのが引っかかっています。 公文式通信学習の良かった点・良くなかった点を教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 公文式を2年7月ですが、理解にばらつきがあります。

    公文式の国語と算数を2年7月している小学校3年生の男の子です。公文式では小学校3年程度のC教材を使っています。全国統一テストでは偏差値40で文章問題や容積などの単位の問題がなかなかできません。公文の教室では今は太い幹を作る時なので、成績が上がってくるから大丈夫、ということだったのですが、授業についていけないのでは心配です。学校の先生からは学校では生徒が「分かった。」と言えばそのまま進むので、自宅でフォローしてください、と言われています。両親が働いているので平日は勉強を見るのも宿題の範囲になってしまっています。他の塾のやり方を夏期講習などで見てみたほうが良いでしょうか。本人は公文が良いと言っています。

  • 好きなCMキャッチコピーはありますか?

    私は何と言っても「やっぱりイナバ、100人乗っても大丈夫」です あのCMを見ると「101人はダメなの?」「本当に100人乗っているの?」と思わずツッコミたくなります みぃなさんの好きなCMキャッチコピーを教えて下さい おひとりさま1つ~2つでお願いします たくさんの回答お待ちしております、ペコリンm(*μ_μ)m

このQ&Aのポイント
  • 2005年に購入したローランドのドラムセットにはTD-20 MODULEが付属していましたが、現在はTD-50Xへのアップグレードを考えています。
  • 古いドラムセットとTD-50Xは互換性があり、正常に動作しますか?
  • TD-20からTD-50Xへのアップグレード方法について説明していただけますか?
回答を見る