• ベストアンサー

映画館について

chanchanyakiの回答

回答No.4

複合施設などの映画館以外はAM9頃からやっていると思います

関連するQ&A

  • 先着プレゼント

    映画の先着プレゼントがほしいのですが、もらえるのは映画館が開館してすぐなのでしょうか?それともその映画が上映される直前なのでしょうか? 開館時間が10:00で映画の上映時間が12:30なので。

  • 【香港】旧正月元旦に映画館は開館していますか?

    【香港】旧正月元旦に映画館は開館していますか? 【香港】旧正月元旦に映画館は開館していますか? 2010年2月11日~14日に香港へ行きます。この時期はお正月映画がたくさん上映される時期なので,映画を見に行きたいと思っています。 14日が帰る日になるわけですが,この日は旧正月の元旦になり,お店はほとんど休業すると聞きました。 しかし映画館はどうでしょうか?元旦の朝イチ(9時とか10時とか)から通常通りに営業するのでしょうか。それとも,元旦は映画館も休みでしょうか。 飛行機は夕方発なので,15時ごろまでは現地にいます。 やはり「お正月」映画というからには,1本くらいは年が明けてから正式に(?)見てみたいというのが,香港映画ファンとして正しい態度なのでは…などという理由なのですが。 香港の映画館のサイトを見ても,開館に関するデータは探せませんでした。 どなたかご経験がある方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ワーナーマイカルシネマズに入るには。

    桜木町のワーナーマイカルシネマズで九時半からの映画を見たいのですが、その映画館の入っている建物の開館時刻が 十時半なんです... この前十時に行ってみましたが、映画館へ行ける道が分かりません! だれかワールドポーターズの開館時刻の前にワーナーマイカルシネマズに入れる場所?(方法)を教えてください!!

  • 都内の映画館の閉館

    最近、気が付いたのですが、都内の映画館で閉館になってるところが幾つかありますね。 私の知る限りでは、新宿では東映や、武蔵野館の7F、渋谷東急もクロスタワーに移ってから1館だけ(?)になってしまいましたね。 なんか、ずいぶん立て続けに思えるのですが、やはり観客が入らなかったのでしょうか? 新宿や渋谷では、古くからの映画館が減ってきているようですが、今後もこの傾向は続くのでしょうか?また、新しい映画館の開館予定などはあるのでしょうか?

  • 映画館の音響システムについて

    埼玉県幸手市の某シネコンで左右のスピーカーバランスがおかしかったのですが。係員に苦情を言ったのですが取り合ってもらえません。この映画館、開館当時からこんなことが相次いでいて困っています。  映画館の音響システムがとうなっているのかわかりませんが、場内係員が聞いてもわからないものなのでしょぅか。仮に係員がこの不具合を知っていたとしてもすぐ直すことが難しいのでしょうか。   宜しくお願いします。

  • モンマルトルについて教えてください。

    フランスのモンマルトルへ行きます 色々ネットで調べていたら モンマルトルに 「エロチック美術館(博物館?)」 なるものが あることがわかりました 詳しい場所とか 休み・開館時間なのをご存知の方 教えてください。

  • 愛・地球博[水と緑のパビリオン]

    先ほどの質問で水と緑のパビリオンの場所は分かりました そういえば小さな入り口があったな・・・と思い出しました 開演?開館時間?みたいなものが多分あるのでは??と思うのですが、その詳しい時間、1回には入れる人数、もしご存知なら入りやすい時間やコツなど教えていただけると助かります

  • 映画館を探しています

    大阪の映画館で、3Dのハリーポッターが上映されてる映画館を探しています。 場所と上映開始時間(午前中だけでいい)を教えてください。

  • 映画撮影について

    邦画映画で 竹野内豊が 6年ぶりに 映画「あの空をおぼえてる」で主演を 演じることになりました。 この 映画の話ですが ストーリーに 地方都市が 舞台とあって どうやら 岐阜市で 撮影が はじまるようです。 そこで 質問なんですが  映画を 撮る際に 平均どれくらいの月日を かけるものなのでしょうか? また 映画を撮るには ストーリー順に 撮るか または 一気に その場所での 撮影を 行って しまい あとで すべて 編集で あわせていくもの なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 映画を探しています!

    料理教室を題材にした映画、又は料理教室が出てくる映画を探しています。特に、自宅で料理教室が出てくるものだと嬉しいのですが、普通に場所を借りて料理教室を開いているものでも結構です。こんな映画をご存知の方がいらっしゃいましたら、わかればタイトル、それが無理なら何かヒントになるようなことを教えてください!よろしくお願いします。