• ベストアンサー

デジタル一眼レフの寿命は?

bardfishの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

EOSは機械式の可動部分が多いので、そういうところの摩耗などで機械的寿命があります。 代表的で指標ともなっているのが「シャッター回数」。 http://matome.naver.jp/odai/2134743019611694301 自動車で言えば走行距離に匹敵するものです。

ta_keru
質問者

お礼

分かりやすい回答ありがとうございます。 今回、初一眼でしたので 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 初めてデジタル一眼レフを買うのですが・・・

    初めて買おうと思っているのですが、 NIKONのD90か、CANONのEOS 50Dかで迷っています。 主に、旅行先での風景や、人との思い出を撮りたいと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、 この二つのデジ一のメリットとデメリットを教えていただきたいのです。 この二つのカメラは、どのような人向きのカメラなのでしょうか? また、二つのカメラの機能の違いなど、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • はじめてのデジタル一眼について

    近々はじめてデジタル一眼レフカメラを買おうと考えています。 候補として Canon EOS 10D Canon EOS KISS デジタルX Canon EOS 50D Canon EOS M ←これはミラーレスですが‥ が上がっています。 写真を撮ろうと思ったきっかけになった方ががこれらのカメラで撮影されていたからです。これら以外は考えておりません。 どれもやはり機能や扱いやすさの面では最新機種には劣るようですが、ご意見を頂きたいです。 主に街中の人、建物、風景などの静止物が被写体です。ちなみにカメラ自体ほとんど扱ったことがありません。 また10Dは中古だとかなり安くなっているようですが10年前の機種ということもあり中古の時点で寿命に近い個体ばかり、ということもあるのでしょうか?キットを買ったほうがよいのか、バラバラに選んだほうがよいのか‥などもぜひ教えて頂きたいです。 読みにくい文章で申し訳ありませんがどうかご教授願います。

  • 二台目のデジタル一眼レフ

    二台目のデジタル一眼レフ ニコンD40を2年ほど使用してきました。おおよそ週一回くらいで撮るものは雑貨です。 予算がなかったので低予算でD40にしたもののやはりキャノンEOSも気になります。 デジイチを使っていたとはいえ、マニュアルオートなので殆どが自動なんですが…。 発色とか使い勝手とかキャノンとニコンってどうなんでしょう? ちまたではキャノンのEOSKISSが人気があるようなんですが…機能と価格とのバランスとか・・ もし詳しい方がいらっしゃったらご教授下さい。 またお勧めですよ、という機種がありましたら教えて下さい よろしくお願い致します。

  • デジタル一眼レフについて

    現在使用しているデジカメが故障した為、 デジタル一眼レフに買い換えようとして悩んでいます。 用途は、室内・旅行・子供(幼稚園での撮影)・マクロ撮影です。 印刷は大きくてもA4までです。 候補に挙がっているのは、 ニコンのD40、D70。 キャノンのEOS Kiss デジタル X ペンタックスのK10D、K100D です。 これまでは、キャノンのパワーショットS30→IXY60と使用してきて、 一眼レフは使ったことがありません。 それぞれの長所・短所等教えていただきたいです。 また、他にお勧めのカメラがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • デジタル一眼レフに使う三脚

    通っている写真教室で、三脚を持参することになりました。 使用しているカメラは、キャノンのEOS 40Dです。 初心者で、三脚についても全くわからないので、どんなものが お薦めなのか、具体的に教えて頂けますでしょうか。 撮影は室内のみで、被写体は雑貨やフラワーアレンジなどです。 カメラ自体重いので、三脚はなるべく軽い方がいいですし、 (通学する際、大変なので) 趣味&仕事で商品をたまに撮影するくらいなので、高価でないものがいいです。 160cmくらいの身長の自分が使用します。 教室はカメラの機能がメインではなく、スタイリングがメインの 授業なので、三脚についてアドバイスは頂けません。 詳しい方のアドバイスをお待ちしています。 宜しくお願い致します。

  • 一眼レフ

    初めて一眼レフの購入を考えています。今の所の候補は ・EOS Kiss X3 http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx3/ ・canon EOS 50D http://cweb.canon.jp/camera/eosd/50d/ です。 数日前になりますが実際お店に行って触ってきました。 いろいろ勉強した結果、初心者にはEOS Kiss X3がイイのは 分かりました。 触った感じはEOS Kiss X3はカメラ自体が軽いのでイイのですが、 持った感じがしっくり来ないそうです(撮るのは男性です) canon EOS 50Dがイイなと思うのは連写6.2コマなのがいいかな・・・ と言う感じです。ただ重いのは気になります。 一眼を使うのは基本ディズニーリゾートで、パレードやショーを撮りたいです。 欲しい機能は【連写】【ズーム機能】【夜景に強い】【ブレに強い】 です。上記2つ以外でもいいものがあれば教えて下さい。 なるべく買い換えたくはないので初心者用じゃなく、長年使える 物がイイです。最初は上手く取れなくても構いません。 以前使ってたデジカメは ・オリンパスμ-mini DEGITAL 4.0MEGAPIXEL ・LUMIX DMC-TZ5 きみまろズーム (今現在はこっちを仕様しています) です。一眼で望遠機能も欲しいので望遠レンズも教えて欲しいです。

  • 一眼レフの選び方について

    一眼レフの選び方について 一眼レフにどの機種を選ぶか迷っている為ご相談させて頂きます。 今、CANONのEOS 50Dをメインカメラとして使用しているのですが… どうも重たく、持ち運びがしにくいです。 そこでサブカメラの購入をしようと考えているのですがどのカメラを購入するか迷っています。 よく撮影するのは人物で室内が多いかと思われます。(稀に、外でも撮ります。) キャノン、ニコン、オリンパス、ペンタックスで持ち運びがしやすく手ぶれ機能もあり… 自動でピントを合わす機能があるものを教えて下さい。 また、各カメラの色見の特徴等教えて頂ければ幸いです。 (例:キャノン…渋めの色が撮り易い等…)

  • デジタル一眼レフ ニコンかキャノンか

    デジタル一眼レフカメラの購入を検討していますが、キャノンEOS40D又は、ニコンD80のどちらがオススメでしょうか。(使うのは75歳の父です。カメラ歴は30年です。デジタルでない一眼レフは、オリンパスのものを持っています。)

  • デジタル一眼レフ購入の際に

    現在、キャノンEOS KISS D(初代)を使用しています。しかし、ピンボケがひどい事があったり、思うようにはいかず、新品購入を考えています。私が使用しているのではありませんが、プレゼントにと思っています。予算は設定しません。使用するのは趣味程度に、しかし景色メインではがき等にもしている、感じです。候補はEOS KISSの、50D  X2  です。40Dは迷うところです。後は、レンズの組み合わせです。その場合、どれがよいか、それと、購入場所ですが、必ずしもカメラ専門店が良いわけでもなさそうで、量販店で買うのも気になります。みなさんの経験・ご意見をおうかがいしたいです。長くなりましたが、2008年でのこの質問が見つけられず、投稿いたしました。今月中に購入を考えています。もしも、年明けに安売りが、なんていうのがあればその辺も含めてよろしくお願い致します。 

  • デジタル一眼レフ購入について

    最近デジタル一眼レフに興味を持ち始め、購入を考えていますが、 キャノンのEOS 40D かEOS Kiss X2 - ダブルズームキットか、どちらを購入して、良いものかとても悩んでいます。ちなみにカメラについての知識は素人です。どなたか、ご指導ください。 宜しくお願いします。