• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ガラケーにしたけどスマホに戻りたい!)

ガラケーからスマホに戻りたい!安くて便利なキャリアとプランは?

momongazwan9の回答

回答No.10

ドコモのiPhone6SならAUからの乗り換えで一括0円で購入できて月々3000円位で通話もパケット通信もできますのでドコモがおすすめです。

関連するQ&A

  • ガラケーにするかスマホにするか

    いよいよ壊れたときに新しくしようと母は言っていましたが、メールと電話ができればその他の機能が壊れても正直どうでもいいらしく、もう5.6年はガラケーを使っています。 さっき母から電話があり、電話に出たけれど母の声は聞こえるのに私の声が聞こえないということで、設定がそうなってるんじゃないの?と少し見てみるとスマホでいう消音機能がONになっていたのでOFFにして喋ってみたところ変なノイズが聞こえてきました。キイイィィィィンという高い音から文字にできない音まで出てきて会話にならない。写真も撮れないし、母は「機種変する」といい、土曜日にドコモショップへ行くことになりました。 そこで、質問です。 ガラケーからガラケー ガラケーからスマホ この二択しかない訳ですがどうしましょう。ガラケーの方が安く済むのであれば私もガラケーをすすめます。が、スマホはカケ・ホーダイというものがあり、同じキャリアにかければ0円だからスマホの方がいいかなと思います。仕事上、電話はよくするので。ちなみに私はiPhone5cです。母はiPhoneが気に入っているみたいなので「もしスマホにするならiPhone5~にしようと思ってるの!」とのことでした。 スマホにするならネットには一切繋げない設定にして(そもそもネットを使わない)カケ・ホーダイ契約にしたら安くなるのかな?と思います。そういえばよく私に「クックパッドで料理がみたい」と言います。でもそれは私のスマホからみればいい訳だから母のはネットが使えなくてもいいかなと。 正直、電話とメールだけならガラケーでいい訳ですし…私はスマホにして安くなったクチですがそれは私の使い方ですからね。 もしガラケーなら1~3万ほどで買えるし、私が母にプレゼントしてもいいのですが…スマホになると約10万もかかります。それで落としたりなんかして修理~とかするより落としても耐久性のあるガラケーの方がいいような気もするし… で迷っています。明後日には買いに行く予定なので、できたらそれまでにはっきり決めておきたいです。 ただ、今はほとんどガラケーは取り扱っていなくて好みの型がないと母は渋い顔をしていました。iPhoneにすればiPhoneにして結構経つ私が無駄な機能をOFFにするなど節約の方法を教えられるしいいかなーと思うのですが…それにスマホカバーをあげられますし。 ガラケーにするかスマホにするか 今はどちらが得なのか教えて細かく頂けたら嬉しいです。 こんな文章ですみませんが、よろしくお願い致します。

  • ガラケーからスマホにした場合

    スマホを白ロム購入(ショップでは無く、白ロム専門店などで)し、今持っているガラケーのシムを挿して使う事を考えてます。SIMサイズについては問題無いとします。 その場合、 質問1:普通にキャリアメールやSMSは受信/送信可能ですか? 質問2:パケ放題などの契約をしないと、莫大な料金が請求されると聞きます。携帯電話は通話とキャリアメール、SMSだけ出来ればよいのですが、スマホでメール受信以外のパケットが発生しない様な設定は可能ですか? 条件は、電源ON時には、常時電話の着信が可能で、メールも着信可能。それ以外の機能は全て使用不可でもかまわない。

  • スマホからガラケーにした人いますか?

    auショップで、スマホのiphoneを検討したのですが やはり月料金がネックで、変えないで帰ってきました。 今納得しないでスマホにしても ガラケーに戻ってきそうな気がしてしまいます。 ちなみに、夫もガラケー、月4000円くらい。 私はメールし放題プランのガラケーで、 ほとんど通話はしないので月1000円弱しか請求きていません。 二人で5000円弱です。 質問 *やはりスマホって便利ですか? *家でケーブルテレビの3000円のネットプランで 十分さくさくネットは出来ていますが 外出時もネットってそんなにするものですか? ちなみに外出は車なんでナビもあるし地図は間に合っています。 *スマホの方はやはり変えて良かったと思いますか?

  • ガラケーかスマホか…

    今auのガラケーを使ってます 先日電源が入らなくなった為ショップへ持っていったら『修理で5250円かかります』と言われ現在代替機を使ってます 2年間で機種代を払うようにしてて現在1年半 払い終わったらスマホにしようと思ってましたが、ここで壊れてしまい迷ってます 修理をせずスマホにしたらだいたい月に7千円くらいです 無料通話はついてないのでプラス通話料ですね と言われました 現在機種代で約3千円、月基本料など合計約1万くらい支払ってます スマホにしても料金はあまり変わらないのでは?と思いますが、どうなんでしょう? ・5250円で修理してもらいガラケーを使い続ける ・スマホへ変える みなさんならどちらにしますか?

    • 締切済み
    • au
  • ガラケーsimをスマホに入れると・・・

    ガラケーsimをスマホに入れると・・・ ガラケーsimをスマホに入れても端末によって使えないこともありますね そもそもが動作保証外なわけですが、実際にやったことある人いますか? docomoはかけ放題おいては指定外デバイス料金がかかるとアナウンスしていますがそのほかのキャリアでは何もアナウンスされてません。 たとえばワイモバイルのかけ放題は2000円以下ですが、スマホにさして使っても同じ価格でつかえたらありがたいですよね。

  • ガラケー→スマホ→格安スマホに変えたい

    auショップに聞きに行ったのですが、いまいち会話がかみ合わなくて説明がよくわからなかったので教えてください。 現在ガラケーを使っていますがいろいろと不便を感じてきたため、スマホに変えようかと思っています。 キャリアはauです。 i pod touchをつかっているので端末はi phoneにするつもりです。 月額料金がもったいなくて(笑)ガラケーでねばっていたので、最初はauで機種変し慣れたらその後格安スマホにしようか・・・などと考えています。 (9月が更新月なのでそれまでauで契約して、その後出来たら格安に乗り換えたい) そこで質問なのですが 1)simフリーのiphoneをapple storeで購入し、ショップにもっていけば持ち込みで機種変してくれるのか 2)simロック解除は何年以上使っているスマホのみなど制限はあるのか 周りに格安スマホに変えた人がいないので、どういう感じで変更するのか(会社によって違うとは思いますが・・・)、ガラケー→スマホ→格安の流れでこうしたらいいよ・・・というアドバイスいただきたいです。 質問に変なところがあるかもしれませんがよろしくお願いいたします。

  • スマホで出来ること(ガラケーからの乗り換え者の質問

    ガラケーに拘っていましたが、キャンペーンで特典が良かったのでスマホ(iPhone5s)を昨日購入しました。 とりあえず、通話、メール、ネット閲覧、は出来るようになりました。 だけどこれだけじゃガラケーと変わらない使い方に留まってしまいます。 これから使い込んでいきたいと思っています。 質問なのですが、 スマホで出来ることってどんな事なのでしょうか? 皆さんはガラケーをどう活用していますか? 初心者ながら思いつくのは、(1)Line、(2)エクセルやワードファイルの閲覧、編集 、です。 よろしくお願いします。

  • ガラケーからスマホへの切り替え

    現在auのガラケーを使っていますが、スマホに切り替えてみようと考えています。ガラケーの使用は、通話とメールがほとんどでネットにつないだことはほとんどありません。通話は1~2回/週、メールは10通/月くらいです。費用は3000円台です。 スマホでも通話とメールが多いと思います。使いたいアプリは時刻表、MAPで使用頻度は1~2回/月と思います。使うときは快適に使いたいです。カメラは一眼レフでとりますし、音楽はラジオを聴きますからここはごだわりません。 ・スマホの機種は最新でなくても良いです ・格安スマホに興味あるのですが、格安すぎると使い勝手がわるい、結局高くつくとききます。 こんな使用者に向くスマホがあればご教示ください。

    • ベストアンサー
    • au
  • ガラケーとスマホ

    私はガラケー愛用者ですが、今はスマホが流行っているみたいですね。 そんな私も流行りに乗っかろうと先日docomoショップに足を運びました。 ローンは嫌いなので一括で支払おうとしたら、なんと6万円近くするというのですからビックリしました。 パケホーダイフラットに加入しても、絶対に上限額にいってしまう。それを考えると毎月の維持費はローン無しでも7000円から8000円前後になると想定できます。だから結局機種変更はしませんでした。 今はローンなしで、1500円から2000円程度。電話とメールが主。 こんなに維持費が高くても、これからスマホ保持者というのは増えていくと思いますか? それとも流行りで購入したけど、ガラケーに戻すという人続出でガラケーの存在は消える事はないでしょうか? 最近、ガラケーやスマホの動向が気になっている私です。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • ガラケー、スマホ2台持ち

    よろしくお願いします。 自分はいまだにドコモのガラケー使っています。仕事のメールはパソコンがあるのでそちらで、ガラケー利用するのは家族間で少々の電話と少々のメール及び、たまに仲の良い友人からのメールぐらいです。今の料金はなんか余計なものをつけているようで毎月大体2000円ちょっと。この春から今更ながらスマホに変更と思って色々調べるとガラケー、スマホ2台持ちの方が得の場合もあるというので更に調べるとどうやら毎月1000円ぐらいガラケーが使えるプランがあるということです。スマホは勿論格安スマホ。こちらもラインやネットなどがちょこっと出来れば良い程度なので(勉強中なのでこの認識自体間違っているかもしれませんが・・)こちらの2台持ちの方が良いのかなとは思っています。 それで質問です。 実際のところ人によって違うかもしれませんがガラケー、スマホ2台持ち、実際どんな感じですか?ちゃんと料金を抑えられていますでしょうか?