• ベストアンサー

エクセルで曜日から締切日を表示させたい

dogs_catsの回答

  • ベストアンサー
  • dogs_cats
  • ベストアンサー率38% (278/717)
回答No.2

A列が木曜と日曜限定なら B2式 =IF(A2="","",IF(WEEKDAY(A2)=5,A2-6,IF(WEEKDAY(A2)=1,A2-4))) 下方へオートフィル A列に木、日以外の日付が入力されてた場合は、B列はfalseが表示されます。 A、B列共に日付と曜日が表示されるようにユーザー定義書式を設定された方が視認性は良くなるのではないでしょうか。 ユーザー定義書式  m"月"d"日"(aaa)

関連するQ&A

  • エクセルで曜日から締切日を表示させたい

    媒体発行日と締切の一覧をエクセルで作成しています。発行日の曜日で締切日が違うのですが、曜日に関連づけて締切日を自動で表示させるにはどのような関数を使えばいいでしょうか。 例:3月17日(木)→3月11日(金)、3月20日(日)→3月16日(水) よろしくお願いいたします。

  • Excel 関数を使って曜日を自動的に出したい

    Excel関数を使って曜日を自動的に出るようにしたいです。 通常 10月1日 木 10月2日 金 10月3日 土 ・ ・ と表示したい場合、CHOOSE関数とWEEKDAY関数を使って 曜日を自動的に出すやり方はわかるのですが、 月と連動させて表示をさせたい (例) 10月 ← ★ここに「月」を入力すると ★その月に準じた日数が自動的に出てきて・・・ (10月なら31日まで、11月なら30日までというように) ↓ 1日 木 ←★さらに曜日も自動的に出る 2日 金 3日 土 という仕組みにしたいです。 どのように作ればよいでしょうか? わかりづらく申し訳ございませんが お知恵を貸してくださいm(_ _)m

  • Excelで曜日・数字が含まれた文字列を曜日別に分割したいです

    Excel関数で悩んでいます。 ひとつのセルに曜日と数字が入っていた場合に 数字別に曜日を分割する方法はあるでしょうか。 例)              月  火  水  木  金  土  日 月:500、水:800     500     800 月火:700、木:500    700  700 500 月:500、火水木金:700  500  700 700 700 700 上記のようにです。 条件のセルはひとつです。月~日は別セルです。(内容は数字になる) MINとかLENと使って数字を抜くことはできても複数の条件に対しての 数字がどうしても読み取れません。 よろしくお願いいたします。   

  • 選択日付(曜日)を◎で表示させたいのですが

    選択日付(曜日)を◎で表示させたいのですが ■選択 B1=年 C2=月 ■選択条件(入力規則/リスト選択) D3=リスト(月・火・水・木・金・土・月水金・月金・火木土・火木) から D20=リスト(月・火・水・木・金・土・月水金・月金・火木土・火木) ■一覧表表示 CT2 から DX2 まで横一行に1日から31日までの日付 その下の行から表示エリア CT3 から DX20 までの表にその選択年月のリスト指定曜日に 「◎」を表示させたい。 ■例(B1=22年 C2=6月 D3=月曜) CZ3=7日/DG3=14日/DN3=21日/DU3=28日 該当セルに◎表示 それ以外のセルは空白 どうぞお知恵をよろしくお願い致します。

  • エクセルで曜日によって処理をかえたい

    度々、お世話になります。 先日こちらで質問させていただいたところ、非常に参考になるアドバイスをいただきました。ありがとうございました。 今回、そのときのアドバイスをもとに横展開しようと考えています。 その内容は、曜日によって処理の開始日をかえるにはどうすればよいかということです。 例えば、製造日から3営業日後に発送可能となる場合、 =WORKDAY(A1+3-1,1,E1:E10)  ※祝日リストをE1:E10で別途作成 により    A    B   C    D 1  製造日  曜日 検査終了日 曜日 2 2009/09/07 (月) 2009/09/10 (木)  3 2009/09/08 (火) 2009/09/11 (金)  4 2009/09/09 (水) 2009/09/14 (月)  5 2009/09/10 (木) 2009/09/14 (月)  6 2009/09/11 (金) 2009/09/14 (月) 7 2009/09/12 (土) 2009/09/15 (火) となりますが、この時、2009/09/11製造(A6セル)と2009/09/12製造(A7セル)は、翌週の2009/09/14(月)を起算として3日後の2009/09/17(木)に発送可能となるよううな設定をしたく考えております。 どのような関数を使えばできますでしょうか?(A列を手動入力し、C列を自動計算したいです。) ご教授いただきたく、お願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル曜日11月31日、2月29~31日

    出勤表のようなものを作成しています。 M16に日付を表す1が入力されていて 16行目右方向にに2~31と入力されています。 印刷範囲外となるA11に西暦をA13に月を入力する事により 以下の関数が入っているM17に書式設定で曜日が表示されます。(17行目右方向に数式がコピーされています) =DATE($A$11,$A$13,M16) このままだと、31日がない月でも曜日が表示されてしまいます。 (翌月1日の曜日) 又、2月となると29日に3月1日の曜日が表示されてしまいます。 DATE(2005,11,31)というのは12月1日という事になるのですか? DATE(2005,11,31)⇒有り得ない⇒エラー値にはならないのですか? 2月29日~31日(できればうるう年を自動認識に)と 小の月の31日の曜日のセルを 空白にする関数を教えてください。

  • エクセルで曜日を表示したい

    いつもお世話になります。 エクセルのことで教えてください。 WEEKDAY関数を使って、A3セルに曜日を表示させたいと考えています。 (1)西暦は、A1セルでプルダウンで選ぶことになっています。  プルダウンから「2017,2018,2019」という具合で選べます。 (2)月日は、A2セルに手入力で4桁の数字を入力することになっています。  7月21日であれば、「0721」という具合で手入力します。(先頭の0は消えてしまいますが・・・) さて本題ですが、 A1セルとA2セルの情報を引っ張って、A3セルに、weekday関数で曜日を反映させる方法を教えてください。 なおA4やA5セル等、余白セルはありますので、他のセルや他のシートを経由することも可能です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 曜日のみを表示させたいです。

      _ 1|月|   _ 2|火|   _ 3|水|   _ 4|木|   _ 5|金|   _ 6|土|   _ 7|日|   _ 8|月|   _ 9|火|   _   ・   ・   ・ と上のように日付は出さずに曜日だけを表示させ、カレンダーのように繰り返し表示したいのですが、全くわかりません。 わかる方いらっしゃいましたら、教えてもらえると助かります。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 「エクセル」の曜日表示、土・日だけ赤字にしたいのですが…

    「エクセル2000」を使用しています。 曜日を入力する時、セルに「月」と入れて、 フィルハンドルをつかんでドラッグすると 「火、水、木…」と自動で出来ますよね? 数ヶ月分作った中で、土曜と日曜だけを赤字にしたいのですが、 「Ctrl」キーで複数選択して、フォントの色を変える …というより簡単な方法はありませんか?

  • エクセルで月を入力すると、その月の日と曜日が自動で表示されるようにしたい

    こんばんは。 下記の例のように、エクセルで月を入力するとその月の日と曜日(曜日を括弧でくくって表示)が自動で表示されるようにしたいのですが方法がわかりません(西暦や年号は表示しない)。 どうか教えていただきたく、お願い致します。 (例) A1  4月 A2  1日(木) A3  2日(金) ・ ・ A31 30日(金)