• ベストアンサー

海外でのパスポート管理方法について

こんばんは。 夏、台湾まで旅行することになりました。 最近、観光客のパスポートが盗まれたりすることが多いと聞きました。 勿論自己管理も大切ですが、絶対取られない、こうすれば安全だ! みたいなことがあれば教えてください。 ショルダーバックはやめておけ…とか。 何でもいいので宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.1

ホテルのセーフティーボックスに預けても、盗まれるときは盗まれます 心配であれば、肌身離さず持っていて、ホテルから出ないこと・・・ ちなみに、私はセーフティーボックスにはほとんど預けず、いつも身につけて持ち歩いています まず、リュックには入れないこと 人前(町中)でお金とともに、パスポートも見せないこと、出さないこと 人気のない場所、危ない場所には行かないこと など、基本的な事を守れば、ある程度トラブルを避けれます

one-mira
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • iwan
  • ベストアンサー率34% (60/172)
回答No.8

元バックパッカーです。 セーフティボックスがあるホテルに泊まるのか?どんなレベルの旅をするかにもよりますが、私の場合は財布にパスポートのコピーを入れパスポート本体、カード、現金はジッパー付きの腹巻ベルトに入れて持ち歩いてました。 詳しく書くと、ジーンズの(お尻部)下にパスポート入り腹(腰)巻ベルトをしてジーンズのポケットに少額入れた財布、その上に大したもん入れてないヒップバッグで何重にもなっている感じ。 最近では腹巻の存在を知られつつあるとの話も聞きますが、やはりスられたり盗られにくい場所に肌身はなさずが一番だと思います。

参考URL:
http://store.yahoo.co.jp/sunstone/a5b7a1bca5.html
one-mira
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.7

まず、海外のホテルでのボタン式で組み合わせを代えられる新式のも、多くの人が開かなくなることを考えてある種の方法で簡単にあけることができますので、あまり信用はしないことです。 いまだに現金を腹巻に・・・って言うヒトは少ないでしょうが、これが安全ではあります。 現地ではパスポートや予備のクレジットカードなどは旅行小物業界がいろいろと考えて、身に着けておけるグッズを販売していますから、それらを組み合わせて身につけることを忘れないならお勧めです。 あっちこっちに身につけて、忘れてしまう人もいますから、そういう場合は、一番は日本の伝統の腹巻ですね。 尤も、昔風の寅さん式ではなく、新式のが販売されています。 ショルダーバック類は必ず、前に抱えるように持つこと、ウェストバックも危ないから、小さいのを前側にして、ベルトは見えないようにするなどは最低限必要です。 まあ、これでも危険地帯に行き、強盗にあえばだめですけどね。 日本も危険になってきているようですが、海を出たら、皆が日本人を狙っている位に最初は考えて、そこから良いほうに考えを変えてゆく位でちょうど良いです。 デモ、日本からの旅行では 韓国、台湾、次いでハワイ、グアムが諸外国と比べて比較的安全な地域ですので、そこで楽しみながら、外国の文化に慣れてください。

one-mira
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

セーフティボックスは国によっては、まったく意味ありません。 普通に盗まれますし、盗まれても何のフォローもなく帰されます。 ある程度旅行慣れしていて、怖さをよく理解している人はみんな身につけていますね。 みなさんもおっしゃってますが、首から下げるタイプのものを服の中を通して、下着の中に入れて(下着と言ってもおへそのあたりですが^^;)肌身離さず持ってるのが一番です。 ちゃんとそれ用のケースも売っていますが、私はちょっと紐の長めの首から下げるケースをお腹に入れて使ってます。 鞄なんてショルダーだろうが、なんだろうが論外です。台湾なんか、行くところに行くと、警官だって鞄を盗ったりします。(友達は警察官3人に囲まれて荷物一切を盗られました。もちろん、大使館に言こうが、彼らは”知らない”の一点張りで話になりませんでしたので、泣き寝入りです。) それと、”治安の良い地域”と言われる場所でも、一歩裏道を歩くとかなり危険地域だったりしますので、海外を歩くときは、警戒しすぎくらいの構えで調度良いと思います。

one-mira
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • walsh
  • ベストアンサー率41% (77/185)
回答No.5

首から提げる式のパスポート入れに入れて、本当に首から提げておく事をお勧めします。 もちろん外には出さず、下着の下に入れておきます。 これなら常に存在を感じることが出来て、いつのまにか無くなっていたなんてことも防げます。 ホテル内では、部屋のセーフティボックスに入れておきます。ただし、部屋から出るときは、決して部屋内に置いていかず、首から提げて外出します。ホテル内のレストランに行くときでも、決して部屋に置いて行きません。ホテルの部屋にセーフティボックスが無ければ、寝る時も首から提げておきます。 パスポートを紛失した時のことを考えたら、この程度のことは面倒でも当然の対策だと思います。 パスポートと帰りの飛行機のチケットを、一緒にパスポート入れに入れて肌身離さず持っていれば、たとえ荷物を全部盗まれても、日本に帰ってこれます。

one-mira
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんばんは。 一番確実なのは、ホテルが信用できるところであれば、セーフティボックスに預け、コピーを持ち歩けばよいのではないかと思います。 TCの両替に本物が必要だったり、身に付けていたいというのであれば、やはり腹巻き方のズボンの中に隠せるタイプの貴重品入れではないでしょうか? まあ、泥棒側もその存在は知っているだろうから、すり程度は買わせるかもしれませんが、強盗だったら持って行かれてしまうでしょうね。 バッグとかは論外です。

one-mira
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.3

こんばんは。 ある程度信頼できるホテルに宿泊されるなら、ホテルのセイフティーボックスを利用されてはいかがでしょうか?それ以外なら、肌身は離さず持ち歩くしかないのでは? あとパスポートを持ってスリが多いところには行かないようにすることも対策の一つですよね。例えば私なら夜市にパスポートを持って出かけたりは出来ません。

one-mira
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tm_tm
  • ベストアンサー率31% (169/537)
回答No.2

絶対な安全はないと思いますが、腹巻のように仕舞い込むグッズが売ってます。 首から吊るすのもあり。 私は自分で持たないといけない場合は胸ポケット、ショルダーは不安ですが時折使ってます。 預けられる場合は、セーフティーボックスに必ず入れます。

one-mira
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海外旅行中のパスポートの管理について。

    海外旅行中のパスポートの管理について。 海外旅行中のパスポートの管理はどうするのがベストでしょうか? 今まで10回以上は海外旅行をしているのですが、いつもパスポートの管理についてはあいまいです。 デューティーフリーに行く時などは持っていたほうがいいのかなと思って持って行ってみたり、海やプールに行く時はホテルの部屋のセーフティーボックスに入れてみたり、東南アジアなどでは部屋で盗まれた友人もいるので、ホテルのフロントにある集合セーフティーボックス(?)の方が無難かなとそちらに預けてみたり、それすら信用できないときはパスポートを持ち歩いて同行者と交代でプールに入ってみたり・・・要は、どうするのがベストかはよくわかっていません。 ハワイに行ったときには、ガイドさんにパスポートは危険なので絶対に外に持って出ないこと、部屋のセーフティーボックスに入れっぱなしにしてください、デューティフリーやTCで買い物する場合もパスポートが必要になることは絶対にないので(ただし代りのカードのようなものがあったと記憶していますが)持ち出しは厳禁です!と言われてますますわけがわからなくなりました。 ハワイはハワイで、他の国は他の国で、それぞれ臨機応変にってことなんでしょうか? それともこの方法ならいつでもほぼ通用するという管理方法あるのでしょうか? 経験豊富なみなさまはどう管理されていますか?

  • パスポートの保管

     度々、すみません。 今週末、台湾に旅行するのですが、その際、パスポートと、帰りの航空券を何処に保管するかで、悩んでいます。 知り合いには、セーフティボックスに入れておきなさい、と言われましたが、私の宿泊するホテル(富都大飯店)には、部屋に無いようです。 自分で持ち歩くのが一番、とも言われましたが、引ったくりに遭ったりしたら怖いな、とも思っています。 バックは斜めがけのチャック付きの物にするのですが、パスポートは鞄に入れて持ち歩いた方が良いですか?それとも、フロントに預けた方が安全ですか??

  • 旅行中のパスポート管理

    社員旅行で上海に行きます。初海外なので心配が多いのですが、特にパスポート管理が心配です。 観光中は持ち歩くべきですか? ホテルに置くのがいいですか? 上海の治安はどのようなものでしょうか? また、ファスナー式のスーツケースですが、ベルトは必要でしょうか? 質問だらけですみません。アドバイスをお願いします。

  • パスポートの管理について

    こんにちは。 私は来週末からヨーロッパを周遊しに行く予定です。 今までに海外には数回行きました。 その時はパスポートはショルダーバッグに入れて常に持ち歩いていました。 いちお盗難などの恐れも頭にあったので、常に鞄は前にくるようにして、抱えるように持ち、絶対鞄を手放さないように気をつけてはいました。 しかし、気をつけていたのはそれくらいです。 来週末から海外に行くということで今回もいつも通りのつもりで最初はいました。 しかし、このサイトでみなさんの意見を見たりしてると盗難防止のために様々な工夫をされてるように感じたんです。 さらにヨーロッパは盗難が多いとのことですし、もう少し防犯をしっかりしなければならないんじゃないかと危機を感じるようになりました。 サイトを見てて多かった意見は以下の2点です。 ・ホテルに預ける ・体にくくりつける(?) まず、ホテルに預けるなんですが私は逆にパスポートが自分から離れるのが恐いと感じます。 ホテルをそこまで信用して大丈夫だろうかと不安です。 また今回の旅行はホステルがメインなので無理かなと思っています。 となると体にくくりつけるという方法なのですが… みなさん本当に腹巻などをしてその中に入れたりしてるんでしょうか? 腹巻しか方法をしらないんですが他にも良い方法があるんでしょうか? 今回はやはり盗難が恐いのでショルダーバッグに入れるのではなく バッグは取られても困らない状態にしておこうと考えているのですが 何かいい方法はありませんでしょうか?? みなさんがいつもやられてる方法などをぜひ教えてください!!

  • パスポート保持について

    来月、台湾旅行に行くのですがホテルにセキュリティボックスが付いていないのでパスポートをフロントに預けた方がいいか自分で管理した方が良いのか教えて下さい。

  • 海外でのパスポートの携帯について

    海外旅行に行くとき、パスポートってどのように携帯されてますか? 私は普段大きい荷物(バックパックやスーツケース)とは別に、 小さいリュックやウエストポーチを持って行く事が多いので、 そちらに入れるようにしています。 普段の観光をする時、海などに入る時など、 それぞれのシチュエーションで どのようにされているか教えてください。 (海に入る時などは、パスポート以外の貴重品(クレジットカードや財布)もどうしているのでしょう?) または、これはNGというのがあればそれも教えてください。 近々旅に出るので参考にしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 海外旅行時の鞄

    海外旅行の鞄について決めかねています。 いつもスーツケース(ホテルに置いておく)+ショルダー(持ち歩く)で旅行に行くのですが、ショルダーだと肩がしんどいので、鞄を変えようかと考えています。 持ち歩くのは基本的に ・財布 ・サングラス ・ペットボトル ・スマホ ・モバイルバッテリー ・wifi ・ハンカチ、ティッシュ なのですが、重くて嵩張るペットボトルの存在が非常にネックです。 ペットボトルさえなければ小さく軽いものばかりなのでコンパクトなボディバッグにするところなのですが、観光で歩き回る都合上ペットボトルは中々持ち物から外しにくく…。 リュックが肩の負担的にも一番楽だとは思うのですが、財布等を後ろに無防備にしまっておくのは少し怖いです(リュックとウエストポーチの併用は動きづらい&観光客感が出てしまいスリ等に目を付けられそうなので考えていません)。 トートバッグも片手が塞がってしまうので動きにくそうだなと思っています。 個人的に重要視しているのは動きやすさ(手軽さ)と安全性です。 旅行先によってどちらに比重を傾けるかは変わってくるのですが(ex.スリが多い国なら安全性重視)、次行く国は比較的治安が良い先進国なのでどういった装備で行くか迷っています。ペットボトルの持ち歩き方含め、ぜひともアドバイスをいただけたらと思います。

  • イタリアの治安はそんなに悪いの?

    10月上旬にツアーでイタリアへ8日間の旅行に行きます。 今一番気になっているのは、イタリアの治安の悪さです。 スリが多いということなのですが、どのような点に気をつければいいのでしょうか? リュックで行こうと思っているのですが、ショルダーバッグのほうが安全でしょうか? 海外旅行は、台湾、タイ、サイパンに行ったことがあるのですが、割と安全だったように思います。 貴重品の管理の仕方など、安全に関することについてアドバイスをお願いします。

  • パスポートのコピーでホテルに泊まれますか?

    週末からスペインに行きます。 治安情報を読んでいて不安になり質問させていただきます。 観光の際はパスポートはコピーを携行し、本物はホテルのセイフティーボックスに入れるように書いてあります。 3人で個人旅行をしますが、一人はセビリアに3泊、その間に女性2人でコルドバ、グラナダを旅行し、グラナダに一泊します。 安全を考えると、セビリアにずっといる人のところに本物を預かってもらってコピーだけ持参し観光したいのですが、グラナダの一泊するホテルでパスポートの本物ではなく、コピーだと宿泊を断られるかどうか心配です。 グラナダは4つ星ホテルです。

  • パスポートと預けないと宿泊できない

    フランスの若者向けバックパッカーズのチェーン店(歩き方掲載)で宿泊するのにはパスポート原本を預けないと宿泊できないと言うことがありました。 こういったことは一般的なのでしょうか? また、旅行者として、パスポートを預けることは、セキュリティ上これはよい物なのでしょうか?

【MFC-J7600CDW】エラー
このQ&Aのポイント
  • PCを新しくしましたが、スキャンでデータ送付先を探したところ、新PCが見つかりませんでした。アプリは再インストール済み。プリンターも再起動済み。デバイスとプリンターでプリンターを追加したところエラー(0x80043c04)で追加できませんでした。
  • お使いの環境はWindows11で、無線LANで接続されています。
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る