• ベストアンサー

体温計で身体の熱を測る時、脇ですか?口ですか?

熱が出た時に、体温計で熱を測ることがありますね。 そんな時、皆さんは脇に挟んで測っていますか? それとも、口に入れて測りますか? 最近は「耳ピッ」というのもありますね。耳ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#236410
noname#236410
回答No.11

脇ですねー。 私は水銀体温計で数分かけてねっとりと熱を測るのが好きなんですが、 じっとしていられない夫のために、新しく電子体温計を買いました。 検温時間、なんと16秒! 16秒脇に挟んでおくと、だいたいの体温を推測?して数値を出してくれるのだそうです。 ほんとかなー。優秀ですよね。我が家で一番優秀なのはこの体温計かもしれません。 めったに出番がないけど・・・。

citytombi
質問者

お礼

>だいたいの体温を推測?して数値を出してくれる なるほど、キッチリ測らなくても推計してくれるんですね。 3分計測は、はるか昔の話になりましたね・・・ 水銀体温計自体、置いてある家庭が少ないかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.8

基本脇の下です。 舌下用も持っていますが、時間がかかるタイプなので面倒になっちゃって。 脇と下では出る温度が違いますので、併用しないほうが良いと言われました。 基礎体温を測るなら、舌下が良いのだそうです。 先日、小学校の保健室で非接触タイプ 「おでこにピッ」を見ました。一瞬で測れるんですねー。

citytombi
質問者

お礼

そうですね、測る場所をどこかひとつに決めた方が迷わずに済みます。 >おでこにピッ へぇー、どんどん簡単かつ便利になっていくんですね。 脇の下で3分は、はるか昔の話ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

基礎体温は舌の下 風邪の時の体温計はワキです

citytombi
質問者

お礼

なるほど、基礎体温と風邪などとは測る場所が違うんですね。 舌の下ですか・・・単に口に含んでいるだけでした。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.6

口で舌の下に入れます。 ベッドサイドテーブルの引き出しに常備してあり、発熱したら起き上がって探さなくてもいい位置です。 でも必ず旦那が「それ肛門に使ってから洗ってないやつ」って余計な一言を付け加えます。 大丈夫洗ってあります。

citytombi
質問者

お礼

肛門ですか? そういう測り方はポピュラーなのでしょうか・・・ 私の家には水銀の奴しかないですが、肛門で測ったことはないですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koboy0808
  • ベストアンサー率30% (562/1833)
回答No.5

脇に挟んで測っています。 病院で診察前に測る時に 誰が使用したか分からないのに 口に入れてなんて出来ませんので。 自宅のは余り使用してないので清潔と思えないので。 耳のは使用した事は無いです。

citytombi
質問者

お礼

病院の場合はそうですね。 自宅も確かに、熱が出ること自体少ないので(清潔面を考えると)口に含むことはないかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatsucoo
  • ベストアンサー率35% (32/90)
回答No.4

自分のは脇です。 子供用のはおでこにぴっとするとすぐに計れるやつです。結構いいお値段がします。

citytombi
質問者

お礼

なるほど、おでこで測るのがあるんですね。 時代とともに、どんどん簡単になっていきますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.3

脇でしょう。 口だと個人しか使えませんし……。

citytombi
質問者

お礼

なるほど、そうですね。 脇だったら、誰が使ってもそのまま挟めますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.2

脇の下です。 大動脈が近くにありますから。 直腸の場合、専用の直腸体温計が必要になります。

citytombi
質問者

お礼

なるほど、肛門という方がいましたが専用の体温計なんですね。 てっきり、普通のものを挿入すると思っていました。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

校門に挿して直腸で体温を測ります 最も正確ですので

citytombi
質問者

お礼

先ほどの方も肛門の話をしてましたね。 肛門はどのくらい正確・・・逆を言うと脇の下などはどの程度誤差があるのか分かりませんが、私は肛門でやったことはないですね。 そもそも、何cmくらい入れたらいいのでしょうか? 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜ脇で計った体温と口の中で計った体温は

    なぜ脇で計った体温と 口の中で計った体温は 全然違うのでしょうか? 脇に体温計を挟んで図ると、35.8度くらいですが 口で基礎体温を測ると36.6度くらいです。 1度も違うなんて普通ですか?

  • 体温計について 口の中で測るときの平熱はいくつ?

    体温計って、わきの下で測るのと口の中で測るのがありますよね? 家にある体温計は、1本でこの2つどちらでも測れる機能がついています。 でも測ってみると口の中で測った時のほうが高い数値が出ます。 それって口の中の体温のほうがたかって言うことですよね? 私は(脇で測ったときの)平熱が36.7ですが 口で測るときは37.0くらいの熱が出ても、それは平熱と判断してもいいのでしょうか? 口で検温するときの平熱ってどれくらいですか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 体温計測るときは脇?口?

    婦人用のテルモ電子体温計C502 予測式という体温計を使用しています。 ふと、体温計の裏を見たら 婦人用 テルモ電子体温計C502 予測式 口中 型式承認第H972号 と、書いてありましたが・・これって口に銜えて測るということでしょうか?口中って書いてあるので・・? 説明書はもうないのでわかりません・・ 

  • 熱を計るとき

    風邪を引いた時等、熱を計るのは脇の下が一般的だと思うのですが、 口でも計ってみると、脇で計った時と多少体温が違うのですが どちらが正しいのでしょうか???

  • 体温計に詳しい方お願いします。

    こんばんは。 私は現在熱が出ています(インフルエンザのような気がします)。体温計は、婦人用の体温を測る体温計しか持っていません(朝起きて口に入れてはかるやつです)。 これは脇ではかっても普通の体温計と違いはないのでしょうか? 実際この体温計で脇ではかるのと口ではかると温度が結構違っていて、どっちが正しい体温か分かりません・・・。 回答よろしくお願いします。

  • 人間の体の熱(体温)はどのようにして生まれるの?

    人間の体の熱(体温)はどのようにして生まれるの? 一般に、運動などによって体温は上がりますが、同じ環境条件で就寝中の人間でも体温は違うようです。私は毛布一枚でスヤスヤなのに、家内は布団をかけても寒いという時もあります。この体温差はどうして起こるのでしょうか?

  • 基礎体温の計り方について

    21歳♀なのにも関わらずまったくの無知なので、教えてください。 私はずっと生理不順です。特に最近は生理周期が早く、彼も私も驚いているくらいです。なので、1週間前から生理不順にいいというマカを飲んでいます。 基礎体温を毎日計るといいと聞いたので、毎日計りたいのですが、その体温計は、熱があるときに計る普通の体温計じゃダメなのでしょうか?なにかのサイトで、朝起きてすぐ口にくわえて体温を計るといいと書いてありましたが・・・ 普通に、朝起きて脇で熱を計って基礎体温表をつけるのは問題あるのでしょうか?

  • 体温計について・・

    赤ちゃんから風邪が移り、2週間近く風邪を引きっぱなしです。40度の高熱がでて通院もしましたが、完治しません。 耳で測る体温計だと38度あり、わきで測る体温計だと36度の場合、どちらを信じればいいと思いますか? 2週間近くこんな状態です。婦人体温計で口の中で測ると37度近くあります。全部バラバラです。 ちなみに妊娠はしていません。風邪が長引いている状態だと思うのですが。 赤ちゃんで試してみましたが、わきより耳のほうが少し体温が少なかったです。 大人の場合、体温はどこで測るのが、一番正確なんでしょうか・・??

  • 体温はどこで測りますか?

    こんにちは 熱がある時などに、体温計を使って体温を測る事があると思いますが 皆さんは体のどこの部分で測っていますか? 脇の下とか口とかありますが・・・

  • 正しい熱の測り方は?

    我が家では予測体温計と一般的なデジタル体温計の2本があるのですがイマイチ正確に測れている気がしません。 気のせいかもしれませんが・・・ 一応、脇下の場合は予測計・口で測る場合はデジタル計を使っています。 でも、2~3℃結果が違ったりするんです。 熱っぽいと思って脇で測ると35℃台なのに口で測ると38℃近くあったりと・・・ 最近は楽なので、ほとんど予測計ばかりなんですが脇下で測った場合と口で測った場合とどちらが正確なんでしょうか? 子供の頃は、母に口で測りなさいと言われていました。 小さい子供もいるので、測ってあげる時のためにも正しい測り方があれば教えてください。

DCP-J940NはWindows11に対応するか
このQ&Aのポイント
  • DCP-J940NはWindows11に対応していますか? PC買い替えにあたりWindows11の対応情報が知りたいです。
  • DCP-J940NのWindows11対応について教えてください。 PCを買い替える際にWindows11の対応を確認したいです。
  • DCP-J940Nを使用しているのですが、Windows11に対応しているのでしょうか? Windows11の要件を満たしているか確認したいです。
回答を見る