思い出のロック・バンド

このQ&Aのポイント
  • イーグルスのグレン・フライの早すぎる死にショックを受けています
  • イーグルスとは中学生の頃からの思い出のロック・バンドであり、70年代ロックの金字塔を築きました
  • 私にとって特に感動的だったイーグルスのコンサートの体験を共有したい
回答を見る
  • ベストアンサー

思い出のロック・バンド

先日 イーグルス の グレン・フライ が亡くなりました、享年67歳・・余りにも早いその死が少しばかりショックです。 ジョン・レノンが亡くなった後のビートルズと同様、グレンがいないイーグルスはどうなんだろう、恐らくイーグルスという名での勇姿はもう見れないのでしょうねぇ。 正直リアルタイムの ビートルズ は、最晩年に少しかすっただけでさほど思い入れがないのですが、その点 イーグルス とは中学生の頃に巡り合いカントリー・テイストだった初期からのお付き合い、その後皆様御存じの 「 ホテル・カリフォルニア 」 へと辿り着き、70年代ロックの金字塔を打ち立てる事になります。 ところでイーグルスとして来日した5回の内2回観に行きました、最初が1979年・・当時の私は大学1年生、その後32年の時空を飛び越えて2011年の東京ドーム、18歳のガキだった私が50歳になった年でもありました。 予約に出遅れて正直いい席じゃなかった( 生憎とアリーナ B列・・かなり左寄りの席 ) がそれはそれで満足だった、ゴルフ・飲み屋のお姐ちゃん・・全ての誘惑に耳栓をして出掛けた当日、オープニング4~5曲目にもう 「 ホテル・カリフォルニア 」 のイントロが・・。 いや~、泣きましたねぇ、周囲のシニア・オーディエンスも殆どがそうだったみたい・・。 特にラストの 「 デスペラード 」 、涙でスーパービジョン が見えなくなっちゃった、我らおじさん世代の肺腑を抉る名曲中の名曲でしょう。 私が理解するイーグルスの特徴は、メンバー個々のボーカル能力の高さ、その一方で長い事 ドン・ヘンリー と グレン・フライ の2TOPバンドとばかり思ってました、ところが実際に彼等のコンサートに接すると分かるのですが、 ジョー・ウォルシュ の存在感が凄い、且つ最もチャーミングでもある。 さて相変わらず前振りが長くなりましたが、洋の東西は問いません・・、皆様の記憶の襞に残るロック・バンドがあれば是非お聞かせ下さい。

  • isoken
  • お礼率100% (3731/3731)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.22

続々と大御所が召されていって切ないですね。 ナタリー・コール、デヴィッド・ボウイ、グレン・フライ皆んな60代です。 心よりご冥福をお祈りします。 RCサクセション 思い出のロックバンドと言えば、まず浮かぶのがRCサクセションです。 小学生だった私がロックバンドとして初めて認識したのが彼らでした。 その後、洋楽に傾倒していきましたが、そのきっかけとなったのも彼らだったと思います。 DuranDuran 世代的にも小学校から中学にかけて活躍していたバンドなので、洋楽初心者だった頃のスターでした。 MTVの申し子とも言えるバンドでしたから、その系統のテレビ番組でも見る機会が多かったです。それも印象が強く残る要因だったのでしょう。 アイドル的な扱いをされていましたが、今振り返ると、なかなかセンスの良いバンドだったと思えます。 イーグルスに関してはドン・ヘンリー派でしたが、グレン・フライの居ないイーグルスは、イーグルスとはもう呼べませんね。

isoken
質問者

お礼

Toxicshock さん、こんばんは。 >続々と大御所が召されていって切ないですね。 >ナタリー・コール、デヴィッド・ボウイ、グレン・フライ皆んな60代です。 >心よりご冥福をお祈りします。 全く仰る通りでね、寂しいの一言です。 >RCサクセション >思い出のロックバンドと言えば、まず浮かぶのがRCサクセションです。 >小学生だった私がロックバンドとして初めて認識したのが彼らでした。 勿論有名ですからヒット曲の2~3は知ってますが、実はそれ以上でも以下でもなかった、ただ清志郎さんの死後売れるまでの御苦労を知りまして、やっぱり大変だったんだと・・。 >DuranDuran >世代的にも小学校から中学にかけて活躍していたバンドなので、洋楽初心者だった頃のスターでした。 1980年代の初頭でしたねぇ、その頃の私は夜な夜な六本木のディスコに入り浸っておりまして、世は挙げてブラック・コンテンポラリーが圧倒的な主流、そこに突如異質なロックのビッグ・ウエーブがやって来た・・。 その一方の旗手が DuranDuran 、 「 プラネット・アース 」 でデビューしたと思ったら、あっという間に日本でも火が点いちゃった、「 グラビアの美少女 」 なんて曲も懐かしいですね~。 最初は ニュー・ウェイブ なんて呼んでましたが、その内 ニュー・ロマンティック なんて名称が付き、忽ちロックの一流派として認知された、スパンダー・バレエ なんて同じ系統ですよね。 ミュージック・シーンのみならず、ファッションにも大きな影響を与えました、ほぼ時を同じくして我が国で巻き起こったテクノ・ブームとコンタミして、若者を飲み込む1大ムーブメントとなりました。 >イーグルスに関してはドン・ヘンリー派でしたが、グレン・フライの居ないイーグルスは、イーグルスとはもう呼べませんね。 5年前の東京ドームでは、もうスティックを握らないと聞いてた ドン・ヘンリー が、ドラムを叩き 「 ホテル・カリフォルニア 」 を熱唱して感激でした。 さて仰る通りでね、グレンの死で2本の柱の一方が欠けちゃった格好・・、ことイーグルスに関しては ドン と グレン という支柱がしっかりしていたからこそ、 ジョー・ウォルシュ のような変化球が生きたんでしょう、きっと・・。 誠にツボを得た御回答、ありがとうございました。

その他の回答 (25)

回答No.5

こんにちは。宜しくお願いします。 別件でご回答いただいてる中、遅れてしまいすみません。 そして本題… >先日 イーグルス の グレン・フライ が亡くなりました、享年67歳・・余りにも早いその死が少しばかりショックです。 ガーン!同意にございます…なぬ!~orz 大晦日にナタリー・コール、年が明けデヴィト・ボウイ、今度はグレン・フライ・・・。グレンフライはアルバムでも聞いていたので大変思い出深いです。彼の80年代の活躍からイーグルスへと回帰して曲を聴くことになりました。 (そのくらい洋楽を知らず(汗)、ヒットソングの紹介記事や日本盤ですと”ジャケットの小さなカバーに元○○”等を見て周りの先輩に聞き回り過去の名曲にたどり着くのが、あの頃の私でした) ビバリーヒルズ・コップも含ヒットの『The Heat Is On』の頃はもちろん学生で、街で良く流れてましたが、私は後の『You Belong To The City』が大好きでした。丁度良く見たTVドラマ『マイアミ・ヴァイス』にも使われたりもしました。 Glenn Frey You Belong To The City https://www.youtube.com/watch?v=LmppgsX87JE アルバムも周囲にファンがいたので『The Allnighter』、『 Soul Searchin'』、更にイーグルス借り聴きました。 70年代まで好調だったバンド(私的個人アーティストも)も80年代に入ると活躍or休止や地味な活動がはっきりでる感じがします。MTVや時代の流れでしょう・・・。 その中で好きなバンドの一つが『Heart』 アン&ナンシーの姉妹含むこのバンドは70年代から活躍してたのですが(Barracuda等)、ビッグヒットは自分も洋楽に触れはじめHeartを知る同アルバム『Heart』とその中の『These Dreams』や『What About Love』でした。これが深夜の海外放送から気まぐれでかかるとしんみりしたり…PVも良く見たっけ…。 https://www.youtube.com/watch?v=41P8UxneDJE でも、実はこの時期は本来の姉妹・バンドとしての方向性からPV(プロモーションビデオの過熱化)や商業性へと転換したともいわれてます。しかしこの時期のちに残る曲が、多々出たと思います。偶然ですがグレン・フライの添付の曲も85年。 また、グループとしても、ソロとしても生涯好きなのが『Steely Dan』。基本は二人組です。私が聴き始めの頃は休止中、Donald Fageは初ソロアルバムで名盤『The Nightfly 』シングルで長いヒットやCM等にも用いられた『IGY』 https://www.youtube.com/watch?v=sogYgHlNnqo またマイケル・Jフォックス主演映画のラストに挿入されたソロですが『Century's End』 https://www.youtube.com/watch?v=cnxNFHfmQWg ここから元々の相棒:Walter Beckerと組んで70年代を歩んできた『Steely Dan』へ回帰し聴くようになりました。名曲は多々なのですが例えば『リキの電話番号』等… https://www.youtube.com/watch?v=_IlwecK_BSE (映像より音楽で) 他にもアルバム『彩(エイジャ)』の女性のモデルは山口小夜子等…他のどのアルバムも好きです。 この80年代相棒Beckerの体調不良でソロになった分個性が発揮されたと思いますが、『Steely Dan』時代があったからです。相棒Beckerが復活して2000年に20年ぶりのニューアルバムが出た時は本当に嬉しかったです。 >イーグルスとして来日した5回の内2回観に行きました、最初が1979年・・当時の私は大学1年生、その後32年の時空を飛び越えて2011年の東京ドーム、18歳のガキだった私が50歳になった年でもありました。 羨ましい限りです。私はチケット運がなく(博運もダメ)…イーグルスを見て聴きたかったが、また一つ伝説となってしまいました。無念。合唱… 失礼しました。寒さ厳しい時期、ご自愛ください m(__)m

isoken
質問者

お礼

Marennes さん、こんばんは。 >大晦日にナタリー・コール、年が明けデヴィト・ボウイ、今度はグレン・フライ・・・。 仰る通りでね ナタリー・コール が65歳、 デヴィッド・ボウイ が69歳そして グレン・フライ が67歳、みんなまだ若いじゃないか・・、非常に残念です。 >グレンフライはアルバムでも聞いていたので大変思い出深いです。彼の80年代の活躍からイーグルスへと回帰して曲を聴くことになりました。 私は逆にイーグルス・メンバー のソロ活動を知らない、例えば何年か前 ジョー・ウォルシュ が ボズ・スキャッグス & マイケル・マクドナルド と代々木体育館でジョイント・コンサートをやったらしいのですが、全然知りませんでした。 おまけに Marennes さんがアップされた、グレン・フライのソロ・シングルも知らない、まあ痛み分けという事でしょう。 >グループとしても、ソロとしても生涯好きなのが『Steely Dan』 『Steely Dan』は好きで結構聞いてました、ずっと昔の事 「 ガウチョ 」 というアルバムがありましてね、ドゥービー・ブラザーズのマイケル・マクドナルド がバック・ボーカル、あのラリー・カールトン がスタジオ・ミュージシャンとして、共にレコーディングに名前を連ねてましてねぇ、びっくり仰天した事を覚えております。 彼等はロックとはまた違ったテイスト、ジャズ・フュージョンに近いですね、演奏により重きを置いた都会派のライト感覚がまた心地良い。 >羨ましい限りです。私はチケット運がなく(博運もダメ)…イーグルスを見て聴きたかったが、また一つ伝説となってしまいました。無念。合唱… 以前にもお話しましたが 外タレ Big Name のコンサートで私の双璧は、サイモン & ガーファンクル そして イーグルス。 6年ちょっと前に観に行った S & G は正直もうヨレヨレでした、神の如きハーモニーも無かった、恐らくあの デュオ がコンサートで来日する事はもう2度とないでしょう。 ただ殆どのオーディエンスは、ポール・サイモンのオーラを浴びに行ったんだと思います、少なくとも私はそうだった、いい歳して泣き叫びましたからねぇ。 Marennes さんだったらお分かり頂けるでしょう、 「 Sounds of Silence 」 では 『 卒業 』 の名シーンが頭を駆け巡りまして、こりゃもう泣くしかなかった。 特にダスティン・ホフマンが アルファロメオ・スパイダー・ヴェローチェ で LA を疾走するシーン、そう貴方が大好きな車です。 回答ありがとうございました。

  • 31192525
  • ベストアンサー率20% (688/3436)
回答No.4

isokenさん、こんにちは。  出遅れてしまった・・・。同県の猫好きさんにLZとDPを挙げられてしまいました。。。  イーグルスはバニー・リードンが抜けジョー・ウォルシュが入ってどうなることかと思ったら、俄然良くなってびっくりしたのを覚えています。 ■私選 『クリーデンス・クリアウォーター・リヴァイヴァル』  https://www.youtube.com/watch?v=_iENoTQGx4g  気骨のある人たちでした。  『シーナ&ロケッツ』   https://www.youtube.com/watch?v=OAosNoQYUAs&spfreload=10  地元愛(笑) 昨年シーナが亡くなってとても残念でした。 ■嫁選 『スリー・ドッグ・ナイト』  https://www.youtube.com/watch?v=yf-d-Ka30EY  ・・・、ここで無情にも会社からの呼び出し。あ~あ、会社に行かなくちゃ。中途失礼!

isoken
質問者

お礼

31192525 さん、こんにちは。 >出遅れてしまった・・・。同県の猫好きさんにLZとDPを挙げられてしまいました。。。 この2つのロック・バンドは、絶対に出て来る名前ですね、実は私もそう予想してました。 >イーグルスはバニー・リードンが抜けジョー・ウォルシュが入ってどうなることかと思ったら、俄然良くなってびっくりしたのを覚えています。 彼こそがイーグルス NO1 のエンターテイナーでしょう、5年前の日本公演でやんやの喝采を浴びていたのは ドン・ヘンリー でもなく グレン・フライ でもなくて、実は ジョー・ウォルシュ でした。 >『クリーデンス・クリアウォーター・リヴァイヴァル』 添付頂いた 「 Have You Ever Seen the Rain? 」 の詞も、多くの憶測を呼びましたね、実は反戦歌じゃないかと・・。 >『シーナ&ロケッツ』 このグループも懐かしい、あの頃はYMOが大ブレークした後の2番手3番手といった感じでしたが、意外と海外での評価が高いみたいですね。 忘れかけておりましたから早速ググりましたら、見事に 「 ユー・メイ・ドリーム 」 と 「 ベイビー・メイビー 」 の2曲しか知りません。 1980年前後のテクノ・ポップ草創期、あの頃サーファー・ディスコ全盛の六本木で遊んでいた私も、その風圧は十分に感じてました。 六本木の主流であったブラック・コンテンポラリーが、デュラン・デュラン / カルチャー・クラブ 辺りに代表される同じ系統の ニューロマンティック( 先日亡くなった デヴィッド・ボウイ を含む ) に凄い勢いで駆逐されましたからねぇ、勿論マイケル・ジャクソンは別格中の別格でしたが・・。 そのブームがファッションにも飛び火しまして、頭を刈り上げ・寒くもないのにレッグウォーマーをしたお兄ちゃん・お姉ちゃんで街中が溢れ返った、半端ない違和感でした。 >■嫁選 >『スリー・ドッグ・ナイト』 奥様御推奨の『スリー・ドッグ・ナイト』、実はよく知りません。 ただこの歌は聞いた事があります。 回答ありがとうございました。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.3

そういえば「 デスペラード 」はイーグルスでしたね。素晴らしい曲だと思います。アルバムの録音が音が気になったけど。「 ホテル・カリフォルニア 」は歌詞が頭に引っかかっていつも回ってる1969年以来その精神は無いという言葉。ベトナム戦争のことともロックが売れ線ばかりになって死んだという意味とも取られているけど後者でしょうね。確かに1967年にビートルズがSGTPを出してからロックは世間に認められ脚光を浴び、「売れる」商品として反乱した。それが1970年代ですね。今の世界中のロックを聞くたび。特に日本のバンドもどきを見ると金と名声のためだけに、ロックを手段として使ってるだけじゃん。とこの歌詞を思います。精神は歌謡曲だねって。 で、自分が思い出すバンドは洋楽はいっぱいありますしビートルズもイーグルスもアルバムを数えきれないほど持ってるんですが、実は「ザ・タイガース」なんですよね。意外でしょうけどロックですよ彼らは。商業主義に利用された悲しいバンドですけどね。最初はゴーストミュージシャンがいて演奏もさせてもらえないとか、勝手に失踪事件を演じさせられるとか。もうひどい仕打ちを受けながら反発を持ってバンドを続けて最後の1年はちゃんとロックバンドとして形を作っていくことになります。他のバンドとも交流は深く後半ではバンド仲間がばっちりいい作品を作り上げてます。当時「はっぴいえんど」なども出始めてた時代ですが、タイガースはアイドルというレッテルを張られながらロックへの道を探っていながら意見の相違の末解散します。まあ曲をロックっぽくした故売れなくなり、事務所が解散させたといういきさつもあるようです。ロックにすると売れない。それでもロックにしていったという精神がロックなんですよね。 https://www.youtube.com/watch?v=njZoaN3-kP4 これは本当に少ない後半の演奏映像。メディアもGSに冷めてたんで。昔親父と出かけた時のカーラジオから流れてきた曲が印象に残ってます。なんか「いしだあゆみ」ばかりでは無くこういう曲もあるんだと。

isoken
質問者

お礼

IDii さん、こんにちは。 >「 ホテル・カリフォルニア 」は歌詞が頭に引っかかっていつも回ってる1969年以来その精神は無いという言葉。ベトナム戦争のことともロックが売れ線ばかりになって死んだという意味とも取られているけど後者でしょうね。 先のお礼でも述べましたが、「 ホテル・カリフォルニア 」は ウッドストックを引き摺っている気がします。 この歌詞に関しては確かに諸説ある、ところがメンバーも敢えて断定してませんから想像で語る他ない、ロックの退廃に触れる事でアメリカ全体の地盤沈下を語っているとも言えなくはないですね。 個人的にはこの難解な詞に村上春樹の小説、それと何故だか説明は付きませんが 「 不思議な国のアリス 」 を連想しちゃうんです。 >実は「ザ・タイガース」なんですよね。意外でしょうけどロックですよ彼らは。 何かで読みました、トッポの独白でしたかねぇ、大阪のジャズ喫茶で歌ってた彼等が、真に目指すところはもっと硬派な音楽だった・・と。 ところが天下のナベプロ預かりの身となり、図らずも王子様のような服を着せられて 「 花咲く~~ 」 ・・なんて歌をやらされちゃった。 >当時「はっぴいえんど」なども出始めてた時代ですが、 「はっぴいえんど」のメンバーは確かに凄い、或る意味 「 サディスティック・ミカ・バンド 」 と双璧ですね。 この両グループの旧メンバーが、その後の我が国のミュージック・シーンの何割かを牽引したと言っても、決して過言ではないでしょう。 回答ありがとうございました。

noname#246945
noname#246945
回答No.2

おはようございます。 Eagles - Desperado (Live) https://www.youtube.com/watch?v=kCdjvTTnzDU おっしゃるように名曲中の名曲と私も思っています。本当に惜しいですね・・・。 洋楽音痴の私でも繰り返し聴いてきた曲です。 シカゴ 長い夜 https://ww.youtube.com/watch?v=M6y445NogLI シカゴ 素直になれなくて https://www.youtube.com/watch?v=WLiuMkGCOC4 レッド・ツェッペリン 移民の歌 https://www.youtube.com/watch?v=MOe7_vtAHD0 レッド・ツェッペリン 胸いっぱいの愛を https://www.youtube.com/watch?v=HLezgki6HsM Deep Purple Highway Star https://www.youtube.com/watch?v=Wr9ie2J2690 Steppenwolf  Born To Be Wild https://www.youtube.com/watch?v=rMbATaj7Il8 これからもまだ寒いので質問者様もご自愛下さいね。

isoken
質問者

お礼

Live さんお久し振りです、こんにちは。 グレンの死がショックで、思わず Live さんの得意分野に手を出してしまいました。 実は私も他人様に能書き垂れられるほど、洋楽を知ってる訳じゃないんですよ、御提示頂いたのが何れも名曲揃いで助かります。 >Eagles - Desperado 日本語では 「 ならず者 」 と訳された御存じ同名のアルバムへの挿入歌、イーグルスではこの歌がNO1、友人の誰もが口を揃えてそう言います。 5年前東京ドームでのあの夜、エンディングのこの曲を聴いて本当に泣いてしまいました、何せ初めての 「 Desperado 」 が13~4歳の頃だった、イーグルスもこの私も同じだけ歳を取ったなんて考えましたらね・・。 >レッド・ツェッペリン 胸いっぱいの愛を >Deep Purple Highway Star どうだろう、やっぱりパープルとツェッペリンが70年代ハード・ロックの双璧でしたかねぇ。 特に 「 Highway Star 」 なんて、その昔はロック・バンドを齧った若者達が、先ず最初にコピーする曲の一つだった、勿論 リッチー・ブラックモア 命だった私も、バッタ物のストラトキャスター片手に弾いたもんです。 回答ありがとうございました。

回答No.1

55歳 男性 中学生の頃だったかな ラジオから流れてきたホテルカルフォルニア リズムが良くてすぐ気に入った曲です この曲を聴くと当時が思い出されます ロックバンドではありませんが、カーペンターズのボーカルも 良い声でしたね~

isoken
質問者

お礼

toiawasedesuyo さん、おはようございます。 >55歳 男性 同い年です、これを御縁に今後とも宜しくお願い致します。 >中学生の頃だったかな >ラジオから流れてきたホテルカルフォルニア >リズムが良くてすぐ気に入った曲です >この曲を聴くと当時が思い出されます 長髪そしてプンプンと漂うドラッグ ( 恐らく )の香り 、 「 ホテル・カリフォルニア 」 のPVを眺め改めて感じるのは、それこそあの伝説ウッド・ストックの延長線上にあった最後の徒花なんじゃないかという事です。 あの時 ドン・フェルダー & ジョー・ウォルシュ という2人のギターリストの目は、完全に行っちゃってます、歌詞に隠語で出て来るマリファナを楽屋でやった直後・・、私としては勝手にそう睨んでおりますが・・。 ところでツイン・ギターを含めた 「 ホテル・カルフォルニア 」 のあのメロディー・ラインは、ロック史上最高のギター・ソロでしょうねぇ、特にドン・フェルダーのギブソン・レスポール・・そりゃもう痺れます。 >ロックバンドではありませんが、カーペンターズのボーカルも 良い声でしたね~ カレン・カーペンター・・若くして亡くなりましたねぇ、それこそ我々の興味を洋楽へと向かわせた、功労者のお一人でありましたが・・。 早速の御回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • イーグルスについて

    イーグルスに詳しい方★ ドンヘンリー グレンフライ ジョーウォルシュ‥‥ ↑どんな方と結婚しているんでしょうか? 人柄や性格‥どんな感じなんだろう? 知りたい事がいっぱいです★ なんでもいいので、イーグルスについて教えて下さい!

  • 名曲、名盤といわれている理由を教えてください。

    イーグルスのホテルカリフォルニア、ビートルズのサージェントペパーズ~、などロックの名曲、名盤と言われている物の理由を 教えてください。 また、その他の曲、アルバムがあったら理由と一緒に 教えてください。(上の2曲は訳詩を見たことはありません) よろしくお願いいたします。

  • おすすめのイギリスロックバンド

    こんにちは。 イギリスのロックバンドに興味を持ったのですがいまいち何を聞けばいいのかわかりません。よろしかったらみなさまのおすすめを教えて頂きたく質問致しました。 これだけでは何もわからないと思いますのでわたしの好みを。 QUEENは小さい頃から聞いていて結構好きです。 OASISは少しわたしにはポップかなという感じです。 Beatlesは名曲ばかりで心に響くので好きですがわたしの好きなサウンドではないかなと思います。 自分なりに考えてみたのですが、おそらくわたしは音が重厚で幅広い曲調の曲を持ったノリノリになれるバンドが好きだと思います。 初心者の戯れ言で申し訳ないのですがお時間のある先輩方、よろしければご教授よろしくお願い致します!

  • ビートルズまでの音楽史を教えてください。

    私は中学生の頃からビートルズを聴いてますが、ビートルズの原点というか、その経緯のことは 存じません。エルビス・プレスリーあたりかな、と思うのですが、興味がないため、わかりません。ジャズなのでしょうか?又、別件になるのですが、カントリーとロックはどう違うのですか?イーグルスのホテル・カリフォルニアはカントリーですか。それとジョン・レノンと私の親がほぼ同年齢なのですが、彼らはリアル・タイムで接するという絶好の機会に恵まれながら、 ビートルズを聴いてません。かくいう私もリアル・タイムで聞くバンド、ミュージシャンは数えるほどです。価値のあるものはリアル・タイムでは中々受け入れがたい、といことでしょうか?

  • 70年代のロックバンド(洋楽)

    70年代で、ビートルズのようなバンドいませんか?(男性が4人くらい) ハードロック、カントリーロック等でギターとハモリが綺麗なバンドが居たら教えてください。 あと皆さんが好きな70年代のアーティストをよければ教えてください*

  • 洋楽でお勧めのバンドは??

    こういう質問は過去にいくつもされてますが、 より自分に合うバンドを見つけたいため質問しました。 まぁ・・・言い訳かもしれませんが勘弁してください。 本題ですが、できれば洋楽で(邦楽でも可)お勧めのバンドを紹介してください。 これもできればですが、お勧めのアルバムまで教えていただけると嬉しいです。 ちなみに自分の好きなバンドは、バンプオブチキン、レッチリ、ビートルズくらいです。音楽の視野とても狭いです。 ハードロック?やメタルみたいなのは苦手で、ロックって言ってもバンプやレッチリくらいのロックを求めています。 また、単純に名曲ばかりを残していったビートルズのようなバンドも求めています。 あまり有名でないのを挙げられても、多分どうせ手をつけないと思うので、ある程度メジャーなものが良いです。 あとは・・・自分達(バンド)で作曲をしていないバンドはあまり興味がないのでバンドで作詞・作曲してるほうがいいですね。 以上の条件でお勧めのバンド、またアルバムありませんか? 気軽にどうぞ^^お願いします。

  • 往年のバンド・スコアの入手方法を教えてください。

    バンド・スコアでサンタナのムーン・フラワーが収録されているもの、イーグルスでライブ・バージョンでホテル・カリフォルニアが収録されているを探しておりますが、所謂、大手で見つかりませんでした。もはや絶版と思いますが、何とか入手できないものでしょうか。

  • イーグルス東京公演

    昨夜イーグルスの東京ドーム公演を家内と観に行きましたが、観客はやはりシニア世代が中心で、 結成初期のカントリー調の曲あり、ギター中心のロック色が強い曲もありで、31年前の1979年東京公演も観に行った私としてはまさに感無量、「ホテル・カリフォルニア」(もう少し後ろにして欲しい感じもありましたが)に到っては危うく涙が出そうになりました。 個人的にはジョー・ウォルシュが好きなのですが、昔と変わらぬメンバーのボーカル・エンターテイメント能力の高さに感激、イーグルスのメンバー・多くのファンの皆様同様私も年を取りましたが、60数歳にして未だ現役の彼らに賞賛を贈りたいと思います。 尚同公演を御覧になった方、いらっしゃいましたら感想をお聞かせ下さい。

  • ホテルカリフォルニア

    つい最近、イーグルスのホテルカリフォルニアを知りました。 こんな名曲、初めてです。今までで一番ショックを受けました。 とにかく曲がいいです。そしてギターが綺麗に聞こえます。 こんなに美しいギターの音は初めてです。テクニックとかは 全くわかりませんが「ギターってこんなに綺麗な音なんだ」と 初めてショックを受けました。 このホテルカリフォルニアなどをウェストコーストミュージック というそうですがただ単にカリフォルニアが西海岸だからそう呼ぶのですか? 私には全くわかりませんがこのドライ??なギター音??というか 西海岸って西岸海洋性気候ですよね? 何と表現したらいいのかわかりませんがこのような さっぱり??した音楽をウェストコーストミュージックト呼ぶのでしょうか? もしよろしければこのウェストコーストミュージックっていう定義を教えてください。 あと、このホテルカリフォルニアで「ロックが変わった」といわれて いるみたいですが当時の時代背景などを知っていたら教えてください。

  • 皆さんは失恋した時の思い出の曲は悲しい曲ですか?

    私は、中学生の時に新設校が出来た関係で好きだった彼女と 学校が別々になってしまいました。(T・T) その時の彼女が好きだった曲がビートルズの『ミッシェル』でした。 悲しくも切ない記憶です。(^^;) もし、好きな曲が『イエローサブマリン』だったら・・・切なく感じるか? 今の奥さんと初めて海に行った時がイーグルス『ホテルカルフォルニア』です。 別れていたら悲しい曲に感じたか微妙です。(・・;) 失恋すると悲しい曲を記憶してしまうのか?悲しい曲で癒されるのか? 皆さんはどちらですか? チョッピリ悲しい思い出を掘り起こしてみませんか?