• ベストアンサー

ドコモリフレッシュ品について

noteblueの回答

  • noteblue
  • ベストアンサー率42% (102/241)
回答No.2

リフレッシュ品については、ドコモに限らずiPhoneも同じです。 auやソフトバンクのガラケーやAndroidも交換サービスを利用すればリフレッシュ品です。 回収した端末の故障チェックをして外装と電池交換しているので、新品には見えます。

関連するQ&A

  • ドコモのケータイ補償お届けサービスについて?

    ドコモのケータイ補償お届けサービスについて? ドコモ携帯補償おおどけサービスについて 先日ドコモの携帯SH-02Aが相手の声は聞こえるけど私の声が相手に通じない聞こえていないということがおきました。 昨日ドコモショップに行って点検してもらったら 電池パックのところに水が入ってしまっていて水濡れの反応が出ていました。水にぬらしたという記憶はまったくないのですが。 水濡れの場合は修理が不可能ということで機種交換しなければいけないということになりました。 私は、ドコモのケータイ補償お届けサービスというのに加入していたので同一機種同一の色で交換してもらえることになりました。 ドコモで手続きをしてもらい代わりの機種をもらって本日か明日同じ機種のものがドコモショップに届く予定です。補償サービスで届く携帯は新品じゃなくて、リフレッシュ品となっているようですが リフレッシュ品とは中古の携帯ということなのでしょうか。中古なので壊れやすかったりすることはないのでしょうか。もしリフレッシュ品が故障してしまったときって保証書は使えるのでしょうか。

  • ケータイ補償お届けサービスについて

    こんにちは。 先日携帯(ドコモD902i)を水没させてしまったため、「ケータイ補償お届けサービス」を利用しようと思うのですが・・・。不安なところもありまだしていません。 そこでこのサービスを利用したことのある方や詳しい方にお聞きしたいです。 リフレッシュ品が送られてくるそうですが、多少のキズは仕方ないとしてパッと見てリフレッシュ品なんだなぁって分かるものでしょうか?また、自分が使っていた携帯をリフレッシュ品として利用するみたいですがデータをすべて消していたと思っていたけど残っていてそのデータがリフレッシュ品に入ったまま誰かのところに行ってしまったり復元ソフトか何かでデータを復元されたりする心配はないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ドコモ携帯保障サービスについて!!

    ドコモ携帯保障サービスについて!! 例えばsdカード抜いたスマホを紛失したとします。携帯保障サービス利用しリフレッシュ品届きます。リフレッシュ品にsdカード挿入すれば紛失したスマホ同等にデータ (画像 電話帳 メール)など引き続き同等に使用可能なのでしょうか? よろしくお願い致します!

  • 携帯水没

    ドコモのギャラクシーを使い始めて1ヶ月たっていませんが、 今日軽く水没させてしまいました。。 利用できてたので、問題ないかと思いきや、充電ができません。 そして、何故か水没マークは全く反応していません。携帯保証には入っています。 5000円でリフレッシュ品に交換可能らしいですが、中古というのが気になります。 ズルいですが、どうにかお得に、新しい携帯を貰える、若くは今の携帯を無料で修理しても、う方法はありませんか? アドバイスを宜しくお願いします!

  • ケータイ補償サービスのリフレッシュ品について

    XperiaZ5premium(SO-03H)を使っているのですが、壊れてしまってケータイ補償 お届けサービスを利用して交換することになりました。 リフレッシュ品を設定しているときに気づいたのですが、明るさのレベルをMAXにしてもリフレッシュ品の方が暗いんです。センサーの不具合でしょうか?端末ごとに差があるのでしょうか? 明るさの自動調節は外してます。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • ドコモ携帯保障サービスについて!!

    例えばsdカード抜いたスマホを紛失したとします。携帯保障サービス利用しリフレッシュ品届きます。リフレッシュ品にsdカード挿入すれば紛失したスマホ同等にデータ (画像 電話帳 メール)など引き続き同等に使用可能なのでしょうか? よろしくお願い致します!

  • ドコモ携帯

    今日D905iが水没して完全破損しました 明日ドコモショップで携帯保証サービスの手続きに行こうと思います しかしD905iはかなり前に生産中止になってるんです 最近在庫ありますかね? なかった場合どうなりますか? 回答お願いします

  • ドコモのスマホ契約に詳しい方に相談があります!!

    ドコモのスマホ契約に詳しい方に相談があります!! 私は昨年9月にドコモスマホの2年契約し現在に至っています。携帯は傷だらけで携帯保障サービスにて交換お願いしたいと考えていますが、端末情報など変わりますか? またカメラ画像 メール データなどはどうなりますか? 本当は携帯機種変更したいですが2年契約だと違約金いくらかかり総合的にいくら損しますか? 携帯保障サービスも5000円必要 違約金9000円なら機種変更のが賢いでしょうか? 携帯保証サービス利用するメリット・デメリット教えて下さい。また携帯保証サービスで届く携帯は新品でしょうか?現在の携帯は返却ですか? 少しでもアドバイス頂けたら幸いです よろしくお願い致します。

  • 水没で新品同様に?

    携帯を水没させてしまったのですが、安心サポートに入っていたため、5000円で新品同様と交換できると言われ、手続きしてきたのですが、「新品同様」とは「新品」とどう違うのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • Docomoの携帯補償制度 で もらえる携帯電話の質

    ご存知の方教えて下さい。 NttDocomoで 月300円位で、携帯補償制度というのがあります。 無くしたり壊したり水没したり どのような場合でも5000円の負担で 新しい携帯電話に代えてもらえる・・・・ のかとおもいきや、『リフレッシュ品と交換』と書いてあります。 リフレッシュ品とは、色々な理由で客から回収した電話を 新品同様に再生した物 とのことです。 そこで質問です。再生した携帯電話は 本当に新品同様と考えて大丈夫でしょうか? ◎自分の携帯ですが 毎日 仕事でかなりハードに使い 通話 キー押し 画面使用とも かなりのハードユーザです。 少し我慢すれば大丈夫な程度の故障ですが 購入して1ヶ月未満の携帯電話にはやくも故障が出てしまいました。(我慢はできる) ◎せっかく補償制度に加入しているので、折をみて この制度を漬かってみようかと思いますが、私よりさらなるハードユーザーからの回収リフレッシュ品であれば 画面の使用時間 キーを支えるような内部構造にかなり負担がかかっているものであれば 自分のもののほうがましなのではないか と考えます。 ◎ちなみに携帯はビエラ携帯の新しいモデルです。 物知りな皆様 ぜひご教授下さい!!!