• 締切済み

HDD交換時のエラーについて

Lesance DT S5545-SSDのデスクトップパソコンですが、 「Reboot and Select proper Boot Device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key_」 と言うエラーメッセージが表示されます。 http://jisaku-pc.net/point/hdd.html こちらのページで、 、OSが入っているハードディスクがブートデバイスから外されてしまった事が原因なので、BIOSでブートデバイスを変更すれば解決します。 と書かれてますが、OSはSSDなので全然関係ないのですが、 BIOSの設定のブートも、SSD、HDDの順番になっています。 と言うかその辺りは、交換する前から何も変更してません。 因みに、HDDを無効にしても、同じメッセージが表示されます。 ただ、不良のHDDを交換しただけなのですが、 上記メッセージが出るのですが。 交換用のHDDは昨日購入した新品です。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

noname#224171
noname#224171
回答No.8

「Reboot and Select proper Boot Device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key_」 全く同じ内容を、一昨日、自作パソコンで見ました。 以下自作パソコンの仕様 C:\SSD(システム用) D:\HDD(データ用) E:\Blu-ray f:\DVD OSをインストールする際、データ用のHDDを取り付けたままDVDよりWindows10をインストールしました。 インストールの際、何かの拍子で回復パーティションがD:\に書き込まれたようです。そのため、回復パーティションが書き込まれたHDDを接続しておかないと、C:\のSSDにWindowsがインストールされており、起動順位でssdが1番目になっていても上記のようなメッセージが出てしまいます。 yakan9さんの仰るように、Windows7のDVDから起動し、コマンドプロンプトに入り、 diskpart list volume OSが入っているボリュームを確認。 DISKPART> select volume 0 DISKPART> active DISKPART> exit diskpartを終了。 bcdboot.exe C:\Windows /l ja-JP でうまく立ち上がるはずです。これで回復パーティションがSSDにできるはずです。 わたしはこれで一度起動はしたのですが、システムがぶっ壊てるよというメッセージが出てきて二度と立ち上がらなくなりました。やむなくWindows10を再度インストールしました。原因がわからなかったので、何度となく起動や強制終了を繰り返しているうちにシステムがぶっ壊れたようです。ま、データは全てD:\のHDDに入っていたので問題なしです。むしろリフレッシュ出来てよかったと思っています。 ということで、yakan9さんの2番煎じで申し訳ないのですが、上記で回復したものの一人です。 ※Windows7でも10でも同じです。 OSをインストールする際は、最小構成で! 余計なHDDやSD、USBメモリは外したうえでインストールすることをお勧めします。

yodogou
質問者

補足

皆様の言うような事をしたら、最終的には、起動できなくなってしまいました。 もう面倒なので新規インストール中です。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2202/4052)
回答No.7

>コマンドプロンプトを以前の内蔵HDDなしで起動できる手段、 >diskpartが入っているコマンドプロンプト、 >という条件が付くと思います 新規インストールする場合は、上記のことは全く関係ないです。 当方が記載したのは、新規インストールいない場合は、上記の条件で試すということです。 特に、 > 自作のデスクトップパソコンです。 であれば、Microsoftのインストール用のDVD-ROMの正規版があれば、 これを利用して、コマンドプロンプトで試してみる価値は、大いにあるということです。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2202/4052)
回答No.6

> そうすると、一番簡単な方法は、HDDを外し、 > SSDだけで、新規インストールしてから、HDDを取り付ければ > 良いのでしょうね。 その通りだと思います。 コマンドプロンプトを以前の内蔵HDDなしで起動できる手段、 diskpartが入っているコマンドプロンプト、 という条件が付くと思います。 当方の経験では、以前の不良内蔵HDDで起動し、「管理者として実行」で下記を試してうまくいくか、無視されるかです。 無視されるような気もします。 コマンドプロンプトを実行。 diskpart list volume OSが入っているボリュームを確認。 DISKPART> select volume 0 DISKPART> active DISKPART> exit diskpartを終了。 bcdboot.exe C:\Windows /l ja-JP でうまくいくかです。 Windows PE Windows RE Microsoftのインストールの正規版 リカバリDVD-ROMからの起動 のどれかで無視されたときのコマンドプロンプトが動かせるかどうかです。

yodogou
質問者

補足

新規インストールするにも、 >コマンドプロンプトを以前の内蔵HDDなしで起動できる手段、 >diskpartが入っているコマンドプロンプト、 >という条件が付くと思います これが必要なんですか、 最初に書いてないですが、 自作のデスクトップパソコンです。 一応、こちらのサイトでは、 https://www.marketingtornado.co.jp/wp/ramblingman/863.html そのあたりの事は、書いてなかったですが、必要ですか。 今とりあえず、HDDの丸ごとコピーする為に、商品を購入している状態です。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4325/10680)
回答No.5

Windowsの場合は接続時のドライブ名をHDD/SSDが記憶したまま書き換えられないという難点があります 付け替えてもSSDはドライブ情報無しやD:やE:ドライブのままになっている http://ascii.jp/elem/000/000/945/945145/index-2.html

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2202/4052)
回答No.4

もう一つ問題なのは、内蔵HDDに、 C:\Users\ログオンユーザー名\ の一部を振り分けている場合も少し手直ししないといけません。

yodogou
質問者

補足

そうすると、一番簡単な方法は、HDDを外し、 SSDだけで、新規インストールしてから、HDDを取り付ければ 良いのでしょうね。 いずれ壊れるHDDですから、 色々試してから、最悪インストールと言う手順でしょうか。 とりあえず、今日は寝ます、有難う御座いました。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2202/4052)
回答No.3

> OSはSSDなので全然関係ないのですが、 > BIOSの設定のブートも、SSD、HDDの順番になっています。 > と言うかその辺りは、交換する前から何も変更してません。 SSDのパーティション構成をディスクの管理から見ると分かると思います。 ただし、今は、起動すらできないのだから、ダメですけど。 前の不良のHDDに、起動に必要な小さなパーティションがあったと思われます。 回復パーティションと呼ばれるもので、1GBもない小さなパーティションです。 この中に、最初の起動に必要な情報が入っています。 これをブートストラップルーチンと言います。 これをSSDに新規に作ればよいだけです。 そのためには、何とかコマンドプロンプトを動かして、修復をかけます。 Windows8以上であれば、BIOS(EFIというようになった)から、トラブルシューティングでコマンドプロンプトに入ることはできる。 しかし、内蔵HDDの回復パーティションがないためそれ以外で解決するしかないと思われます。 Windows7の場合、メーカー品か、自作機のパソコンか、Windows PEとかを作っているか、 バックアップDVD-ROMを作っているかです。 いろいろやり取りしながら、修復していくことになるかも知れません。 操作的には簡単なんですが、検証しながら、内蔵HDDを外しておくとかの注意事項があります。

回答No.2

そのリンク先では理由が何も説明されておらず、あまり有用な情報とは言えません。こちらの方のサイトの方がより具体的です。 https://www.marketingtornado.co.jp/wp/ramblingman/863.html この件とは違うかもしれませんが、OSが入っているブートドライブと、ブートレコードがあるシステムドライブという非常に紛らわしい相互関係を誤解していても立ち上がらなくなった時に往生してしまいます。PCの起動条件を明確にして欲しいですね。

yodogou
質問者

補足

そこで疑ったのが、「Windows 7 のシステム予約済みパーティション」という存在。 起動ドライブとして使っていたSSD以外の場所に作られていたのかもしれません おそらく私の場合も同様です。 Dドライブの古HDDを有効にすると起動しますが、無効にすると 起動しないです。 windows10も同様が明日確認してみます。 古HDDを新HDDに丸ごとコピーでも解決しますでしょうか。 追記。 書き忘れましたが、CドライブがSSDでOSが入っています。

  • matsu_kiyo
  • ベストアンサー率42% (683/1590)
回答No.1

>因みに、HDDを無効にしても、同じメッセージが表示されます。 ということは、SSDしか搭載されていないのに、起動しないということですね。 意外かもしれませんが、メモリーで構成されているはずのSSDにもクラッシュが存在するようで、今回は、その可能性を疑いたいと思います。 →SSD 故障などでググると結構事例が出てくる。 これはかなり恐ろしい(HDDがお亡くなりになるのは、物理的に書き込んでいることが原因とされてきているが、SSDは電子的な書き込みだけで済んでいるから、ほぼ半永久的なものと当方も勘違いしていた。メモリに書き込む位置を司るコントローラーの不具合で、読み出しも書き込みもできなくなるらしい)。 回答: HDDはブートに影響していないのだから、SSDの不具合が最有力。メモリで構成されているSSDにもクラッシュは存在する。どうも復活は厳しい模様。

yodogou
質問者

補足

ssdについては、異常はないです。 まだ使用出来ている、古いHDD(1テラ)では異常がなく起動出来します。 先ほど気が付いたのですが、古いHDDを無効したら、同じエラーメッセージが出来ました。 と言うことは、Dドライブも起動時に見にいく、システム的なものがあるのでしょうね。 Dドライブの中身は全て削除しているのですが、 プロパティを見ると、50ギガぐらい使用されています。 これは一体何なんでしょうか。 私的な解決方法としては、二点考えました。 出来るのかどうかは別として、 1.正常に起動したwindows10から、何かしらして、Dドライブを見に行かなくする。 2.古HDDを新HDDに丸ごとコピー。

関連するQ&A

  • IDEHDDからIDESSDに交換したら起動時に

    sotec win xp DVDコンボ内臓ノーパソ(SOTEC HS)ですが IDEHDDからIDESSDに交換したら起動時に reboot and select proper boot device or insert boot media in selected boot and device and press a key と毎回表示して 再起動すると正常に立ち上がるというふうになってしまいました。 biosの起動順位はHDD(SSD)が1番で、SSD(kingspec KSD-PA25.6-032MS)は正常にbios上で認識されてます。 なんとかする方法はあるでしょうか?

  • 起動時にエラーが出て、立ち上がりません

    私のノート  LaVieJ[PC-LJ5005A]  Windows XP Professional  メモリ256MB増設 が、ある日突然、以下のようなメッセージが表示されるようになり、立ち上がらなくなってしまいました。 --- Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key --- BIOSではHDDが見えます。 OS再インストールしてみましたが、CDからのコピー後の再起動で、また上のメッセージが表示されてしまいます。 私は一体どうすればいいのでしょうか?わかる方がいらっしゃったら教えてください。

  • 増設HDDを認識しなくなりました。

    増設したHDDを誤ってフォーマットしてしまい【Reboot and select proper boot device or insert Boot selected Boot device and press key】 というメッセージが出て立ち上がりません。 増設したHDDを外すと起動します。HDDを認識させるにはどうしたらよろしいでしょうか。 教えてください。

  • HDDを交換しようとクローン作成後?

    Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Bootdevice and press a key ASUSノートPC(Windows7HP 64BT)のHDDを交換しようと思ってクローンを普通にソフトを使って作成しました。 交換後に電源入れたら上記の様に画面に表示されます。 この場合OSを認識していない!で電源投入後即F2キー連打でBIOS画面を出してどうすれば良いのでしょうか?

  • HDD交換後、BIOSでは認識しているようなのですが

    ずっと使用してきたパソコン(型番はVGC-V203RB)が異音を発して作業中にシャットダウンするようになり、起動も三回に一回くらいは失敗するようになったので、内蔵HDDを交換してみました。 BIOSの優先順位はちゃんと1stに交換後のHDDがのっているのですが、いざ起動しようとすると Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press any key という画面が出ます。 しかし、認識してるのでは??と対処に困っています。 古い方のHDDから中身は移し終わっているので(ネットに落ちていたうwincopyというソフトを使いました)OSが入っていないということはないと思うのですが・・・。 リカバリーCDはありません。 ダメでもともとの荒療治で、パソコンを分解するのも初めてなのですが何かアドバイスいただけたら幸いです。

  • 交換した新しいHDDにOSをインストール

    いつもお世話になっています。過去に同じ様な質問がありましたらお許し下さい。 この度、CPU(インテルPen42.8C)、マザーボード(インテルD865GBF)、メモリ(バルク品)をそのまま残して、ケースとHDD(シーゲート250G)を新しく交換したのですが、新しいHDDにOS(WinXP)をインストールしようとしたのですが、電源を入れると英文で 『Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device_』 と言う文字が表示されてどのキーを押してもブルーバックにならずOSのインストールができません。BIOSも触れた事がないのでどこをどの様にすれば新しいHDDにOSをインストールできるのか、あまりPCに詳しくないどちらかと言えば初心者の私でも理解できます様にどうかご教授下さい。宜しくお願い致します。

  • HDD交換が出来ません…

    HDDの調子が悪く交換途中で苦戦しています。 VAIO VGC-HX53B5 HP-Home Edition 現在200GB→250GB(BAFFALO/H250FB) 交換後にBIOSでは認識していますが何をしても"Reboot and select proper boot device or insert Boot Media in selected Boot device and press a key"と出てしまいます。Microsoftから起動ディスクを入手して試しても"File \ biosinfo.inf could not be loaded The error code is 4110"と出て先に進めません…何か必要な事をしてないのでしょうか?ジャンパ設定はあってます。どなたかお助け下さい…お願いします!

  • HDD交換について(再質問)

    スペックから BIOSから分かる範囲です BIOS:X58 Extreme3 P2.80 Processor Type:Intel(R)Core(TM)i7 CPU 950 @ 3.07GHz (64bit) Processor Speed:3066MHz Cache Size:8192KB TotalMemory:6144MB ドスパラで約2年前購入したゲームPCです OSの入っているHDDが壊れてしまったので 新しい物に交換しようと今日購入しました 商品がWDGREEN Desktop Hard Drives 2GBです 交換などは初めてです まず箱を解体して 壊れているHDDに刺さっていたプラグが2本合ったので それをはずして新しく買ったHDDに刺して 起動してOSインストールしようとしたのですが読み込まなかったので BIOSで読み込み順位をCDドライブにしようとしたのですが CDドライブが表示されず 何度起動しても読み込まれずBIOSも設定変更できません どうしてなのでしょうか? ちなみに起動すると出る文字は Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key とでます 1.2時間程試行錯誤しています よろしければお答え願えると嬉しいです

  • HDD交換後、再インストール?

    PCが立ち上がらなくなり、セーフモードで立ち上げようとしたがダメで以下のような文面がでました。 Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device これって要するにHDDがもうダメだから交換してもう一回OSをインストールしなおせって事ですかね? どうしたらいいんでしょ? 今後の対処の仕方・手順を教えてください。こちらは素人でチンプンカンプンです。なるべく専門用語は控えてサルでもわかるように解説できる方お願いします。 メーカー:Faith<デスクトップ> OS:XP home その他必要事項があったら御指摘してください。

  • HDDが認識されません

    本日、電源が安かったので玄人志向の「KRPW-P630W/85+」を買って取り替えました。 PCのスペックはデスクトップ型でM/BはASUSのM2VでOSはWinodws xpです。 で、電源を交換したところ画面に「reboot and select proper boot device or insert boot media in selected boot device and press a key」と出てしまいました。 BIOSを見ると確かにSATAの項目がNot Detectedとなっていました。 その後、HDDに刺す電源のケーブルを違うのに替えたり、更に交換前の電源を接続しても 上記のエラーメッセージが出るようになってしまいました。 この問題の解決方法と原因を教えて下さい。HDDはまだ半年ほどしか使用していません。