• 締切済み

1日の出品数は?

itaitatkの回答

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.1

一日の出品数が多いのはヤフオクでしょう。 平均はわかりませんが、再出品回数が多いと落札率が落ちます。そのため0回に設定し、手動での再出品を繰り返すのがいいかと

noname#244311
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ヤフオクでも楽オクでも、何百点と出品してる人って1日何点くらい 出品してるのかなと思ったのですけどね。 再出品回数が多いと落札率って落ちるんですね。 知りませんでした。 私もこれから手動で再出品しようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 楽オク、出品終了後の楽オクからの入金がありません・・

    試しに楽オクを利用してみました。 出品をしてみましたが閑古鳥でした・・・ 数点、落札されたのですが、都度入金にしてあるのですが 取引終了、発送後、10日以上経っても入金がありません・・・ ヘルプで3回問い合わせても、3日経っても返信なしです・・・ いったい楽オクとはどんなもんなんですか? 落札者優先の考えと感じましたが・・・・

  • 楽オクで、初出品しています。ETCを出品していますが、落札者様がセット

    楽オクで、初出品しています。ETCを出品していますが、落札者様がセットアップを希望した場合、落札金額とは別に、セットアップ代金だけを、直接私の口座に振り込んでいただいて、セットアップをし、商品を発送することは可能なのでしょうか?? ヤフオクは何回か利用していて、ヤフオクですと、落札した場合、直接相手方の口座№をお伺いし、入金することができたのですが、楽オクは、楽天を通しての入金になるようでして。。。 初心者なのでご回答よろしくお願いします<m(__)m>

  • 楽オクで出品しようとしたら、なぜか出品できなくなってました…。1月まで

    楽オクで出品しようとしたら、なぜか出品できなくなってました…。1月までは普通に出来てたので、楽オクに問い合わせたら『お客様は以前から出品できなくなっております。(忘れましたがたしか)このままオークションを続けられると退会して頂きます』みたいな返事が届きました。私は出品にも落札にも良いしかついてません。何故こうなったのか全然わかりませんし覚えもありません。もう出品は出来ないのでしょうか?

  • オークションについて。

    オークションについて。 今楽オクで出品などをしているのですが、身近な人で楽オクを利用してる人が少ないです。 ヤフオクやモバオクなど他にもたくさんあると思うのですが、出品者側からするとどこが1番いいんでしょうか? 利用者数やシステム料などオークションに詳しい方お願いします。

  • オークションでの出品を考えているのですが、ヤフオクと楽オクでは落札率が

    オークションでの出品を考えているのですが、ヤフオクと楽オクでは落札率が圧倒的に違うと聞いたのですがそんなにあからさまに 違うものなのでしょうか? 実際、自分でも少し調べて見たのですが確かにヤフオクと楽オクで両方で出品されている同じ商品でもヤフオクではガンガン落札されているのに楽オクでは一件も売れていないなんてケースも頻繁に起きているみたいですね。 でも落札金額は楽オクの方が高くなりやすい傾向にはあるとも聞いたのでお小遣い稼ぎでやっている為、時間がかかってもいいので少しでも高い値段で落札してほしいという考えの方は楽オクで、商売としてやっているので少しでも多く落札されて売り上げがほしいという方はヤフオクを利用するという考えでいいのでしょうか?

  • 楽天オークションで出品者へ質問しました…が。

    私は楽天オークションの初心者なのですが、 先日、入札を考えている音楽CDの詳細を知りたく思い、 その商品を出品されている出品者様に質問をさせていただきました…が、 いきなり削除されてしまいました。 (【楽オク】質問が削除されましたっというメールが来ました。) 質問内容は「帯付きですか?」っという単純なものだったのですが、 何かまずかったのでしょうか? 楽オクをする上でのタブー的な質問だったのでしょうか? 楽オクの利用は今回が始めてて、当然、出品者へ質問するのも初めてなので、 このことをどう捉えていいのか困惑しています。 ご教授のほど、よろしくお願いします。

  • オークション出品 手数料

    楽オクで出品をしたいと思っているのですが、 ガイドを読んでもいまいち理解できませんでした。 社会においても未熟すぎて 基本的なところから よくわかりません…。 金券を送料無料で、切手を貼って送る予定です。 落札される(1000円)→楽オクに入金される→発送→届く→楽オクから登録した口座に入金される が大体の流れと思いますが、 実際には1000円から手数料が引かれて入ってきますよね? 楽オクの手数料の他に 銀行の手数料…なんて 引かれたりするのでしょうか? 実際に入金される 料金が分かりません>< ちなみに東邦銀行です。

  • ●楽オク●出品トラブル?

    先日、楽オクにおいて商品が落札され発送をしました。 本日、落札者から連絡があり確認したところ、 「商品が1つしか届いていない。私は2つであの値段だと思って落札しました。もう1つを送って下さい。」と。 商品説明に「1点分の値段」、と記載が漏れていたのは、こちらのミスなのですが、同じ画像を1枚目に使って同時にもう1点出品しておりました。(画像2において、それぞれ1点の画像を掲載しておりました) やはり、残りのもう1点をこちらの送料負担で、発送した方が無難でしょうか? ・タイトル末尾にそれぞれ番号を入れて出品していました ・私の出品商品数は10点以下でした どなたか、アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 【緊急】楽オクに出品しても安全なのでしょうか????

    楽天オークションに携帯電話を出品しようと思っています。 ですが、楽オクはトラブルが多いようですし、どうしようか悩んでいます。 ヤフオクなら8000円 楽オクなら12000円 ちなみにヤフオクは評価500 楽オクは評価0(新規) 複数出品するわけではないので下記のようなトラブルはなさそうですが。。。 http://okwave.jp/qa2831182.html 住んでいるところが田舎なので郵便局員が楽オクのやり方を知らなくて間違えてトラブるとか、ありえないこともないですよね? あと楽オクは自分の口座に入金されるまでに最低5日かかるんですよね? とある方のブログでは入金までに1ヶ月かかったとか。。。(ちゃんと都度入金に設定していたようです) だいたい都度入金に設定していていつ入金されるのでしょうか? あと落札者が商品を受け取った事を楽天のHP上に入力してくれなかったりしたらどうなるのでしょうか??? 不安だらけです。 誰か教えて下さい。お願いいたします。

  • 楽オク数個出品時の送料について

    楽オク数個出品時の送料について 楽オク初心者です。1つの出品物を数量2で出品し、1人の落札者の方が数量2で落札下さいました。 送料はどのようになるのかなと見てみたら1点分の送料で決済されていました。(表示から見るとそのような感じがします) 今回は送料が変わるものではないのでいいのですが、今後、複数落札されると送料が変わるものの数量を2以上にして出品する予定がありましたので、どうしたらいいのかなと思い質問させて頂きました。 この場合、数量1にして何点か出品するしかないのでしょうか?