• ベストアンサー

出発間際のマイレージ登録について

明後日、タイに出発します。 JALのマイレージなるものを貯めたいと思ったのですが こんな間際になってからじゃ無理ですか? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.5

こんにちは、 JALのマイレージ会員になってJALのマイルをつけたいというのでよいのですよね?まだ、マイレージ会員でないなら、JALのホームページから今すぐに会員の申し込みができますよ。もちろん、当日、空港でも可能ですが。 ネットで申し込み手続きすると、その場で会員番号が発行されますので、その番号を当日チェックインカウンターで伝えればマイレージの登録やってもらえます。 後日、正式なカードが送られてきますから、それまで番号のひかえ(会員番号がでているページをプリントアウトしてもっておくといいです)はなくさないように。 ちなみに、マイレージ加算の場合、一番重要なのはカードそのものではなく、登録番号(会員番号)そのものなので、番号さえひかえておけば、カードがなくてもカウンターで伝えることにより加算手続きできます。

参考URL:
https://www121.jal.co.jp/cgi-bin/jmb/member_join1.cgi
noname#7190
質問者

お礼

さっき、教えて頂いたJALのサイトでJMB会員になりました。これで安心です。 番号そのものが大事なんですね。 色々教えて下さって有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • shin163
  • ベストアンサー率31% (160/502)
回答No.4

既にJMB会員かどうかで対応が変わります。 質問文だと、そこのところがわかりません。 また、会員になっている航空会社にデポジットするのか、提携航空会社にデポジットするかでも、対応が変わります。(JALは、アライアンスに入ってないため、提携関係が複雑です。)

noname#7190
質問者

お礼

#5様のアドバイスで、今JMB会員になりました。 詳しい説明を書かなくて済みません。 JALは提携関係が複雑なんですね。 又、いろいろ勉強してみます。 御回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

空港の出発ロビーの所に当日入会の人のカードとマイレ-ジを登録する機械があるので、心配はいりません。万一登録が忘れても後日郵送にて登録できます。

noname#7190
質問者

お礼

万一登録を忘れても、後日郵送で登録出来る んですね。参考になりました。 御回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shiki7
  • ベストアンサー率30% (21/70)
回答No.2

空港のJALのカウンターに言えば溜めてもらえますよ。 マイレージカードを空港にもっていくのであれば、機械でも登録できますし、機械でチェックインすれば自動的にマイレージが登録されます。登録されたかどうか確認するには、チケットに記載されるのでチケットをチェックしてみてはいかがですか?

noname#7190
質問者

お礼

御回答有難うございます。 #5様のアドバイスで、今、ネットで会員に なりました。旅行後になるでしょうが、カードが 送られてきたら今後の旅行では、shiki7さんの 教えて頂いた通りにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rababuru
  • ベストアンサー率20% (64/315)
回答No.1

大丈夫ですよ。 私は機内で申しこんだこともありますから。 楽しい旅になるといいですね。 タイはいいですよ!! よかったらサイアムにある映画館の1階のスカラという中華屋さんで北京ダック食べてみてください。 びっくりするくらい安くて、日本では食べたことないくらいおいしいですよ。 数年前に北京ダックの世界大会で優勝したそうです。 ここに行ったら料理は少なめに。 お店の人の勧める程度で(必ず多いと注意されます)OKです。北京ダックのお肉部分も料理してくれますから。 すみません。。余計なこと書いちゃいました。 では、行ってらっしゃい!

noname#7190
質問者

お礼

早々に御回答頂いて有難うございました。 機内で受け付けて貰えるんですか! サイアムにあるスカラという中華料理屋さんの 北京ダックですね。書き留めて行って、寄れたら 食べて来たいと思います。ご親切に教えて下さって 感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マイレージについて。

    すごく初歩的な質問だとは思うのですが…どなたか詳しい方、よろしくお願いします。 最近海外旅行にはまっているのですが、次回の旅行からは航空券、ホテルをそれぞれ個人手配して、マイルを貯めたいなと思っています。 今、JALのマイレージカードを持っています。 クレジット機能は付いていない、ただのマイレージカードです。 次の旅行はタイ航空で行くのですが、タイ航空など、JAL以外の航空会社だとJALのマイレージカードでマイルを貯める事は出来るのですか? もし出来るのなら… 航空券はskygateというサイトで手配したのですが、NETで申し込んだ時にマイレージナンバーを入力するところがあり入力しましたが、それだけでマイルはたまらないですよね? 空港で何か手続きとかが必要なのですか?

  • マイレージの登録と航空会社の関係

    3月、関空ーインドのムンバイを往復しました。因みに、関空からバンコックはTG623,バンコックからムンバイはCX751,ムンバイから関空はTG318(バンコック経由)です。 関空からバンコックは、JALタイの共同運行便にも関わらず、ANAで、バンコックからムンバイはCXにも関わらず、JALでマイレージ登録されました。 ところが、帰りの便のTG318は、機材はJAL使用とかで、マイレージ登録はできないと言われました。これは一体どういうことなのか、是非教えて欲しいのですが。 もし、ANA,JALでダメなら、タイ航空のロイヤル・オーキッドに入れば、事後登録できるのでしょうか(チケットの控えあり)。タイ航空のホームページには、何も記載がありませんが、手続きはどうしたらいいのでしょうか。

  • 航空会社マイレージについて

    JALマイレージ タイオーキットプラスマイレージ を取得してます。 JALマイレージの一部が6/30日に失効になります。 ただ無くなるだけでのは非常にもったいないので 調べてみたらe JALポイントに変更する事で損しなくなる思いますが もっと良いアドバイスがあればお願いします。 そしてタイ航空マイレージも同じく6/30日失効されます(一部) 損をしない良い方法あればアドバイスお願いします。

  • マイレージについて

    現在ANAとJALのマイレージに加入しています。今まで5~6回Parisに行っていますが、毎回違うエアラインを使っているためマイレージは全然貯まりません。 9月にタイ航空でまたParisに行くのですが、何処のマイレージに加入したら効率良く貯められるのでしょう?海外に行くのは殆んどParisで、そこからヨーロッパ内を移動する事があるくらいです。宜しくお願い致します。

  • マイレージ登録のやり方教えてください。

    アメリカン航空に乗りますがマイレージ登録を考えています。 JALと提携していると聞いたのですが 検索してもクレジットカードがついている物しかない! クレジットカードは必要ないので、クレジットカード無しの マイレージ登録が出来るサイトなど知っている方 いらっしゃったら 教えてください。 因みに、無料などもあれば そちらも宜しくお願いします。

  • マイレージとは

    ANAとJALのマイレージカード持ってますが どこでどの様にすればマイレージがつくのでしょうか?

  • マイレージについて

    初めて海外旅行に行くのですが マイレージ加算について質問が御座います。 H.I.SのJALウェイズでいくハワイのツアーに行くことになったのですが この場合、JALのマイレージを貯める事は可能なのでしょうか? ちなみにJALマイレージバンクのカードを所持しています。 https://www121.jal.co.jp/cgi-bin/jmb/member_join1.cgi

  • デルタ航空のマイレージ

    年末にデルタ航空で南米に行きます。 アトランタ経由の長距離なので結構マイルがたまると思い デルタのマイレージカードを作りましたが デルタのマイレージってデルタでしか使えないのでしょうか? (JALやANAに移すことはむりなのでしょうか?)

  • 搭乗後のマイレージ登録する方法

    JALで海外旅行に行ってきましたが、マイレージカードを持っていくのを忘れていた為、当日マイレージ登録ができませんでした。 帰国後マイレージ登録をすることはできるのでしょうか? もしできるとしたら方法をご存知の方、教えてください。

  • 年末出発の航空券は間際が意外に安いといいますが、間際っていつ?<ロンドン>

    初めまして。 年末29日出発でロンドン行きを考えている者です。 仕事の関係で29日にしか出発できないのですが、 かなりお高いですよね、航空券。 直行便だと10万が最安値で、しかもその辺はすでに満席です。 今、取れそうなのはANAで15万円。 空港税など入れると17万近くかかります。。 前回オフシーズンに8万以下で行っただけになかなか踏み切れません。 でも取れなくて行けなくなるよりは、、と決定に心が傾いているのですが、 あきらめられずに色々調べていたところ、某有名海外旅行情報ネットに、 「年末の航空券も間際だと安くなる!」という記事を発見しました。 それによれば29日発でも9万以下。 でもこれは乗り継ぎ便ですよね? それとも直行便でも間際で安くなったりすることがあるのでしょうか? もしお詳しい方いらっしゃいましたら宜しくご回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 週1程度で使用していたQL800プリンターが、アプリ起動後すぐにエラー表示が出て印刷できなくなりました。
  • プログラムの再インストールを試しましたが、問題は解決しませんでした。
  • Windows10でUSBケーブル経由で接続しており、関連するソフトはP-touch Editorを使用しています。電話回線はひかり回線です。
回答を見る