• 締切済み

繋がらない

nabe3desuの回答

  • nabe3desu
  • ベストアンサー率46% (253/550)
回答No.1

ChoromeCastの使い方サイトを見ると、ご自宅にあるWiFi環境に接続して利用するようです。恐らく、ご自宅にWiFi環境が無いのでは?と思いますが、いかがでしょうか。周波数帯は2.4GHz対応のようですので、5GHzではダメなようですよ。参考URLに上げた「0024A51467DC」に接続する箇所ですが、この「0024A51467DC」は、この方のお宅にあるWiFiネットワークの名前だと思われます。

参考URL:
http://plus1world.com/chromecast-youtube
t071222
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 WiMAX2+でWi-Fiを利用しています。2.4で利用しています。スマホとのWi-Fiは良好です。 クロームキャストも画面にはWiMAXと接続していますと表示されているのですが、最後のパスワードでダメになります。残念です。

関連するQ&A

  • パソコンについて

    お気に入り スマホのWi-Fiについてなのですが、通信が悪い日が続いていたため(Wi-Fiのマークの隣にビックリマークがつく)パソコンをいじり治そうとしました。一時は治ったのですが、またビックリマークがつくようになってしまいました。 パソコンについては無知なので変なボタンとかを押してしまった可能性があり、パソコンがオフライン状態になってしまいました。 このことが原因で、スマホのWi-Fiがおかしくなってしまったのでしょうか? ちなみに、スマホのAOSSでWi-Fiの設定はできたのですが、ビックリマークが出てしまい、Wi-Fiを使用することができません。 パソコンのオフラインを治そうと調べながらやっても、昔の設定などで覚えてないこともあり、できませんでした。 どのようにすればまたWi-Fiが使えるようになりますか? 文章が伝わりにくいかも知れませんが、ご了承ください。

  • PCへの出力

    スマホからクロームキャストを使ってPCまたはテレビモニターのHDMIに出力できますか ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • クロームキャストについて

    お世話になります。 この度クロームキャストを買いました。 テレビでYouTubeを見るために。 部屋にバッファローのWi-Fiがあります。 説明書見ると、クロームキャストでバッファローのWi-Fiに入ると書いてあります。 クロームキャストでバッファローのWi-Fiに入り方がわかりません。 一応Google Homeのアプリをダウンロードしたんですけど、使い方がわかりません。 詳しい人教えて下さい。 ※カメラが壊れてQRコードの読み込みができません・・・

  • ネットワークに接続出来ないです。

    LenovoのG500でノートパソコンです。 初めて使うWi-Fiに接続しようとしたところ出来ませんでした。 設定→ネットワーク→Wi-Fiの一覧から選択→パスワードを入れて接続→制限ありと表示 デスクトップには、インターネットのところにビックリマークもついてしまいました。 あまり、パソコン詳しくなくて、、 どなたか教えてください(;_;) ※OKWaveより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • スマホの映像がテレビに映りません

    教えてください。この度、クロームキャスト(YKS-CEG55)を購入し、スマホの映像をテレビに映しだそうとしましたが、上手くできません。EZmiraと言うアプリをダウンロードして、クロームキャストのボタンを押して2.4Gに切り替え、コネクトしてみたところ、スマホのスクリーンにMiraScreenのSSIDが認識され、「Enter Wi-Fi password」のところに「12345678」を入力して、Connectボタンを押しても「unsuccessful」になります。どこが悪いのでしょうか?テレビ画面の右上のスマホ→USB2.4まではつながっているマークが出ているのに、その次の→地球マーク(?)までは「×」です。ここに問題があるのはわかるのですが、何が原因かわかりません。入れるパスワードが違うのでしょうか?教えてください。私のスマホのOSは、Android、機種はaquosのSHV43です。よろしくお願いします。

  • Wi-Fi初期設定について

    ぷららさんとプロバイダ契約して、光回線工事まで終えたのですが、Wi-Fiを使うにはネット回線の接続設定が必要ですか? 家電量販店でルーターを購入し初期設定するのですが、Wi-Fiのアイコン表示と一緒にビックリマークが表示され全くWi-Fiが使えません😢 設定の仕方が悪いのか、それ以前の問題なのか全く判りません😵 自宅にはパソコンが無く、あくまでもスマホのデータ通信費用を抑えるためWi-Fiを使う目的でプロバイダ契約をしました。 どうすれば設定できるか教えて下さい🙇 ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • wi-fiはつながっているのでしょうか?

    上のwi-fiのマークにビックリマークがついてるのは wi-fiはつながっているのでしょうか?

  • Wi-Fi (EMOBILE GP02)について

    接続はされているみたいなのですが,ずっとビックリマークがついたままで反応しません. Wi-Fiの方でも反応はしているみたいなのですがビックリマークが消えず使えません(泣 どうしたら良いのか教えて頂けたら嬉しいです<(_ _)>

  • WiMAXのみタブレットに繋がらない

    現在、WiMAXのWX02の機種にてWi-Fiを利用しています。(ライフカード経由での契約) スマホやTVはこのWiFiが繋がるのですが、タブレットのみ繋がらなく困っています。 タブレットの機種はIntel A10Aと言う機種です。 WiMAX以外のWi-Fiは繋がり使用できるのですが… タブレットをWi-Fiに接続すると接続台数が増えるのですが、タブレットを使用してみるとネットが未接続ですと出ます。 タブレットの処理速度等の問題でしょうか? ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • 携帯が急にWifiに繋がらない

    昨日まで繋がっていた会社のWi-fiに急に携帯に繋がらなくなりました。 機種はXPERIA。 古いXPERIA、PC、ギャラクシー、iPad等他の機器は問題なく無線で繋がっています。 一応ルーターをリセット、SIMカードの入れ替え等思いつく限りはしてみました。 docomoのセキュリティーアプリも外してあります。 Wi-Fi設定で見ているとIPアドレスを取得後、黄色三角のビックリマークと、前は出なかった「接続が制限されてます」とのメッセージが出ます。 タスクバーの無線強度にも同じビックリマークがでています。 自宅のWi-Fiには問題なく繋がります。 どうしたら良いのでしょうか?