• ベストアンサー

許せない人を許す方法

誰にでも許せない人っていると思うんですが。 自分の場合父親ともう一人います。 人格否定、虐待、言葉の暴力、居場所を奪う。 そんな人を許す方法ってありますか。 カウンセラーの先生に話したら、「本当は自信がなくて高圧的にならざるをえなかったんだろうね」と言っていました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#213191
noname#213191
回答No.10

相手(お父さん)の立場状況いなんてどうでもいい。 あなたはお父さんともう一人が憎い 憎いと思うから憎しみが消えない 過去が消えない。 許せなくてもいい もう過去のこととして終わりにしてしまいませんか。 どうせ過去は変えられないんだから。

その他の回答 (9)

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.9

お父さんのことでしたら「内観法」をやってみたら良いですよ。 今までの考え方に変化が起きると思います。初めは母親からで、その次にお父さんの内観をします。 1、 母親からしていただいたこと 2、 母親にお返ししたこと 3、 母親に迷惑をかけたこと この三つのことを、小さいころから今までにあったことを、年を追って行うとよいです。 決して、してくれなかったことを書き出さないことです。 もう一人の方にも、書けるのでしたら、やってみて下さい。 気持ちに変化があると思います。 「論理療法」では、お父さんの言動が、あなたを怒らせているのではなく、あなたの受け取り方が、怒りを生じさせていると教えます。 あなたが二人の方を、立派な人と思いたいから、許せないと感じてしまうのでしょう。 あなたが、立派な人とは思わずに、何処にもいる人たちなら、怒りは生じないでしょう。 或いは、あなたに向けられた罵詈雑言の数々も、違う意味に考えることも出来たでしょう。 「許すとは、裁かないだけのこと」と考えることも出来ます。 悪いことは悪い以外とは思えないままでよいのです。ただ罰することを考えないだけで、罰することが浮かんできたら、「それはエゴの誘惑だから、私はやらない。」と呟くだけにするのです。 あなたがその人たちを指導する役目に無いなら、あなたの耳の中から通り過ぎて、何も残らないようにすればよいとも言えますよ。 心身の統一を行い、言動を受け止めないことです。グッと息を止め、眉を上げれば、雑言は皆頭の上を通り過ぎるだけです。言葉の相手をしないようにすれば、穏やかな気分でいられます。 その他にも幾つもありますので、あなた自身の好みに合うものを実践したらよいでしょう。

回答No.8

許せない。それは、欠点がある。いけないと思う。から来ているので、 その人のいいところを見つけ書いて行くうちに許せるようになったと言う話を聞いた事があります

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.7

許せない人は許せないです。 あなたが誰かを人格否定したら、相手の気持ちも少しはわかると思いますが、さもない限り許せない気持ちは変わりません。 許すより反面教師と相手を捕らえ、自分が同様にならないよいに頑張りましょう。

  • kichikuma
  • ベストアンサー率18% (202/1080)
回答No.6

基本的に許しませんが、自分自身を高めることで気にならなくなります。 自分の人格に自信があれば、バカがなに吠えても聞くだけ時間の無駄。 暴力でも負けなければ、子供がじゃれてきているのと同じだし、多少の反撃をしたり、頭や金があるなら法的手段に出れば良い。 言葉の暴力も、バカが何言っても見下す以外にすることない。 居場所は自分で作れば良いし、上記を満たす人から居場所を奪うのは至難の技です。 あなたのレベルが上がれば、そんな相手と関わる時間が無駄だとわかります。 相手から近づくようなら、排除してやれば良いです。 上記の全てがあれば容易いです。

noname#211176
noname#211176
回答No.5

許せないのなら許さなきゃ良いだけ・・ 心から許せる気持ちにならないと・・・・ 我慢してたら それこそ鬱憤が溜まり ホンのちょっとしたキッカケで爆発します・・ 血縁者を許せるタイミングは 必ず来るので その時まで待ちましょう・・

  • ayako728
  • ベストアンサー率17% (81/452)
回答No.4

>誰にでも許せない人っていると思うんですが。 >自分の場合父親ともう一人います。 俺も親父から小学校に入学してから、親父が死ぬまでいじめを受けた。 殺されかけたことすらある。 親父は死んだけど、今でも絶対許さない。謝罪せずに死んだ以上、許す方法などない。 忘れろといわれても無理で、思い出すだけで今も腹が立つ。 まあ、出来るだけ考えないようにしているだけだよ。

回答No.3

いろいろありますが、 お父さんに対して感謝の手紙を本人に出さなくてもいいから書くというものです。 当然最初は書けないのでお父さんに対する様々な思い、湧き出てくる感情を書きまくり、その感情を出し切った後に感謝出来ることを書くというものです。 もう一つは想像でもいいので最高に付き合う人が大変な人と接するイメージをしてみて下さい。 重いバーベルも持った後、軽いバーベルを持てばより軽く感じるものです。 心も同じようにもっと大変な人と接するイメージをすればこの程度の大変さはまだましだと思えるようになります。 人生長く生きれいれば仕事などで大変な人に嫌でも接しないといけません。 例えば罵声浴びせるだけならまだしもマフィアやヤクザで会う度に殴り、お金をせびる人もいるだろうし、海外ならば自分の子供でさえ平気で殺す人もいます。 そんな人に比べたら全然マシだとは思いませんか? それから、大変な人がいるから良い人に会った時素晴らしいと思えたりします。 また、キライな人には自分に足りないものがあると言われています。 詳しくは 9つの性格 という本を読んでみて下さい。 そしてこの事は 今は分からないかもしれませんが、大変な人、事にあっていることは何かしら良い事や教訓を与え、学ぶチャンスかもしれません。 そんな風に考えてみては如何でしょうか? 質問者様の人生が少しでも良くなりますように

Rin3n
質問者

お礼

9つの性格、機会があったら読んでみます。ありがとうございます。

  • hk8854
  • ベストアンサー率16% (138/839)
回答No.2

まず、質問者様自体が寛大な心を持つ事です。 カウンセラーのDrがおっしゃていた通り高圧的な言動を取る人に 限って自分自身に自身がないか極端に裁量の狭い人です ですからお父さんを反面教師にしてご自分はどうか広い心で社会 を見渡して下さい

回答No.1

55歳 男性 許すと言うのは見方を変える事です その人の性格は変えられません 許すと言う事は、その人はその様な性格でその様な言い方しか出来ない人 と自分が認める事です 素直に受け入れられたら、気になりません その様に接していると自然に何とも思わなくなります 人が言った事をいつまでも思っていると病気になりますよ

関連するQ&A