• ベストアンサー

windowsのホルダーに項目を追加するには?

ktedsの回答

  • ベストアンサー
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1878/4430)
回答No.3

一例として、添付画像のようにフォルダ名:myfolderを作成して、 表示項目を追加すればいいでしょう。

noname#229817
質問者

お礼

回答有難うございます。

noname#229817
質問者

補足

連絡遅くなってすみません。 1番やりたいのはDVDを片付けたホルダーに面白かったレベルの項目を作り「面白かった」「普通」「保留」「破棄」これが星☆3、星☆2、星☆1、星☆0、と言うのでもいいのですが『項目を作り』表示をしたいのです。例えば 「名前」でソートをかけるとアイウエオ順になりますよね 「星」でソートをかけると☆1個、2,3になるとかいうようにしたいのですが。難しいですよね

関連するQ&A

  • windows10のホルダーでこんな事がしたい

    お世話になります 現在windows10を使っています。ホルダーでこんな事がしたいのです。 1番やりたいのはDVDを片付けたホルダーに面白かったレベルの項目を作り 「面白かった」「普通」「保留」「破棄」 これが星☆3、星☆2、星☆1、星☆0、と言うのでもいいのですが 『項目を作り』表示をしたいのです。 例えば 「名前」でソートをかけるとアイウエオ順になりますよね  「星」でソートをかけると☆1個、2,3になるとかいうようにしたい のですが。 なんかいい方法はないでしょうか?

  • 追加したユーザーホルダの削除

    「control userpasswords2」コマンドを使ってユーザーホルダを追加しましたが思うところがあってこれを削除したいのですが、ままなりません。 アドバイス御願いします。

  • IEのお気に入りバーにホルダを追加するには

    IEのお気に入りバーにホルダを追加する方法を教えてください。

  • 「ホルダー」に、鍵マークがついて、そのホルダーが開けない

    「ホルダー」に、鍵マークがついて、そのホルダーが開けない 鍵マークを消去する方法を、教えてください。 又、その他のホルダーのアイコンに小さな矢印マーク(デスクトップのアイコンに付いてる矢印マークと似ています)このホルダーも、クリックすると、小さなウインドウが出てきて、そのホルダーが開けません。 Windows 7 に、バージョンアップしたときに、こうなってしまいました。 「マイコンピュータ」から、順次に進みバックアップしたファイルを移そうにも、出来ずに困っています。

  • エクスプローラ開くと、常にWindowsのホルダが開かれ毎回煩わしい

    Windows98SEで、エクスプローラ開くと、常にWindowsのホルダが開かれ、毎回長い範囲をたどって閉めるのがとても煩わしいです。なんとか、開かないようにできるか、自分が指定するホルダを開く方法があったら教えてください。

  • My Picturesホルダーの追加は可能でしょうか?

    こんにちは。 仕事で品物の写真を保存する事が多く、品物ごとにMy Picturesホルダーで保存したいと思います。 My Picturesを10個ほど作成したいのですが、可能なのでしょうか。 品物ごとにMy Picturesホルダーに例えば「My Pictures_1」のように名前を付けて保存したいと思います。 もし、作成が可能なのであれば方法を教えていただけませんか。 フリーソフトなどもあると思いますが、出来るだけ使用したくありません。 Win2000を使用しています。 申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • Explorerのホルダ名検索置き換えや空のホルダ製作

    Windows xpのexplorerを操作したいのでフリーソフトご紹介ください。 1)ホルダの名前の部分を一括置き換えしたい 2)多数のホルダ(名前だけ)を中身空で作って置きたい  今は新しいホルダをショットカットキー(AltF、W、 F)で作り、貼付けで名前付け その一部変更でしのいでいますが、 これで我慢するしかないでしょうか?

  • WindowsのTEMP ホルダーについて

    WinXP(H)でWindowsが作業に使っているTEMPホルダーを以前何かで見てD:\に移しました。 今回これを正規な位置のCドライブに移したいのですが方法を忘れてしまいました。よろしく教えて下さい。

  • Outlook 2007 保存ホルダが全部インポートできない

    Outlook 2007 保存ホルダが全部インポートできない WinXP outlook 2007 において、昨日もメール設定でお世話になりましたが、もう一点問題が発生して困っています。つまり、リカバリーしたXPに保存ファイルをインポートする折、最初にoutlook.pstをインポートし個人用ホルダーを復元しました。次に保存ホルダーを復元しようとarchive.pstを指定してインポートしても保存ホルダーは表示されません。(インポート動作のウインドウでは読み込んでいたようです)複数のpstを同時にインポートする方法はありますか? 保存してあったoutlook.pstを手動で新しいoutlookのデータファイルにコピーしても何の反応もなしです。マイクロソフトのSupport online を幾つか試みたのですがこちらも反応なし。あるいはバックアップした保存ホルダーは捨てるとして、新しい保存ホルダーを追加する方法はありますか? 解決案をご教示ください。

  • NEC LAVEでデスクトップでホルダーが作れない

    お世話になります。 デスクトップで新規作成→ホルダーを指定すると「項目は見つかりませんでした」のエラーが出てホルダーが作れない! どなたか原因と解決策をお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です