• ベストアンサー

Adobe Creative Cloudが使えるか

okgoriponの回答

  • ベストアンサー
  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2550)
回答No.2

そのPCのスペックだと「かろうじて使える」レベルじゃないですかね? まずメモリが圧倒的に足りません。 Adobe製品使うなら最低でも4G、快適を求めるなら8Gでも足りないかもしれません。メモリはあればあるだけ快適に(少なければ少ないほど不快に)なります。 CPUの性能的にもちょっと厳しいです。 OSも合わせて考えると、おそらくネットブックなんでしょうが、クロックが1.35GHzのクラスでは……。 ディスプレイの解像度(ドット数)も足りません。 おそらく1366×768あたりだと思いますが、それだと狭すぎて操作しづらいですよ。 (ちなみにディスプレイの物理的なサイズとは関係ありません) あと、グラフィックデザインを真面目にやるなら、ディスプレイのキャリブレーション(簡単に言うと色味の調整)も必要ですが、ほぼ間違いなくそのPCではできません。 どのくらいの覚悟なのかにもよりますが、予算が許すなら、俗に言う「ハイエンド」のPCを用意すべきです。 何も考えないなら、Mac系のハイエンドを買えばいいでしょう。いまだにデザイン系ではMacが有利ですので。ただしOSが変わるので、その分習熟に時間が必要ですが。

sun61
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^_^)v ここにヤフーメールで登録しているので気付くのが遅くなりました。 一応、将来在宅でサイトを介して仕事を受注出来ないかと思っているけれど、パソコンが合わないみたいですね! 具体的に教えてもらって、どこを考慮してパソコンを選んだらいいか分かって助かります! すぐ買えないだろうけれど参考にしたいので、Mac系のハイエンドのどのパソコンがいいか教えてくれませんか?

関連するQ&A

  • ノートパソコンのスペック比較

    下記の3モデルのノートパソコンの 性能の差はどの程度でしょうか? 簡単に いいと思われる順から教えて下さい 現在私しは下記3年前のノートパソコンを使っています OS WinXP Celeronプロセッサー 575 (1MB L2 キャッシュ、2.0GHz、667MHz FSB) メモリ:2GB HDD:250GB で取りあえず使えています。 それで下記モデルを検討しています (1)番 プロセッサー AMD A4-4300M APU (2.5GHz/最大3.0GHz 1MBL2)(+AMD Radeon HD 7420G グラフィックス) OS Windows 8 (64bit) メモリー 2GB PC3-12800 DDR3 (1スロット使用) 320GB ハード・ディスク・ドライブ, 5400rpm (2)番 プロセッサー インテル Celeron プロセッサー B830 (1.80GHz, 2MB, 1333MHz) OS Windows 7 Home Premium 64ビット メモリー 2GB PC3-12800 DDR3 (1スロット使用) 320GB ハード・ディスク・ドライブ, 5400rpm (3)番 プロセッサー AMD E1-1200 APU (1.40GHz, 1MB L2キャッシュ) AMD A68M FCH OS Windows 8 (64bit) メモリ 4GB (4GB×1) PC3-12800 (1066MHz) 500GB ハードドライブ (SATA, 5400rpm)

  • CPUを交換しようと思ってるんですが

    サドンアタック(オンラインFPS)を普段別のPCでしているんですが、   そのPCは現在は使用できないんです。 そこで、サブPCでSAをやることにしたんですが、  過去に試したことがあって、とても重かったんです。 システムメモリは十分にあって、現在は4Gです。   そこで見ていて思ったんですが、 CPUの性能がとっても低いと思ったんです。   載せておきます     ↓ 製造源:Acer モデル:A0722 プロセッサ(CPU):AMD C-60 APU with radeon(tm) HD Graphics 1.00Ghz 実装メモリ:4.00GB(3,73GB使用可能) 64ビットオペレーティングシステム    さすがに1.00Ghzは少なすぎると思いましてwww これを期に、CPUを Intelの Pentium D 925 (3GHz)に交換しようと思いました。      これって少しはオンラインゲームがやりやすくなるでしょうか? ゲーム以外の面でも処理速度はあがるでしょうか?    わかりにくい説明すいません(´ε`*)

  • adobe premiere pro推奨スペック

    動画編集のためAdobe premiere Proを購入したいと思っていますが、このノートPCのスペックでも快適に動きますか? 動画編集は初心者です。よろしくお願いします。 Nitro AN515-52 プロセッサ:Intel(R) Core(TM) i5-8300H CPU @ 2.30GHz 2.30 GHz 実装 RAM 8.00 GB (7.85 GB 使用可能) システムの種類:64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ グラフィックボード:Intel(R) UHD Graphics 630 チップの種類:Intel(R) UHD Graphics Family VRAM:128 MB

  • このPCって真の低スペックですよね

    僕はPCのスペック等にあまり詳しくはないのですが アマゾンで4万円くらいでPCを買ったんです。 ミニノートPCなので結構低スペックなのですがどのくらい低スペックか教えてください。 OS Windows8.1 64bit (6.3,ビルド9600) プロセッサ AMD A4-1250 APU with Radeon(TM) HD Graphics (2 CPUs),~1.0GHz メモリ 4096MB RAM って感じです、GTA4ってゲームやりたいなと思ったけど無理ですねw 回答よろしくお願いします

  • どうしてもDドライブを用意しなくてはいけない

    とある業務用のデータサーバーソフトを現在使っていないPCにインストールする必要があり、そのソフトは処理したデータを必ずDドライブに置かなければ起動しないので、Dドライブを仮想ドライブで用意しようと思ったのですが、すでにDドライブがノートPCのリカバリー用の領域として20GByte程度確保されている状態です。 この場合、このリカバリーのDドライブのドライブ文字を勝手に他の文字に変えても、通常のPCの動作には問題は起こらないでしょうか? なお、このノートPCはHP社製のwindows10搭載のもので、 コントロールパネル->システムで調べたところ プロセッサ:AMD A4-6210 APU with AMD Radeon R3 Graphics 1.80GHz 実装メモリ(RAM):4.00GB システムの種類:64ビットオペレーティングシステム x64ベースプロセッサ このようなスペックです。 このようなPCにDドライブを用意する方法で良い方法をご教示頂きますよう、宜しくお願い致します。

  • CPUがAutoCADLT2011に対応しているか

    新規にパソコンを購入しようと思っていますが、インストールしたいソフト(AutoCADLT2011)の動作環境の内、CPUが対応しているのかメーカーやオートデスク社に問い合わせてもハッキリとはわからないとのことなので、どなたかCPUに詳しい方教えて頂きたいのですが。 AutoCADLT2011のパッケージの記載     (1)Intel Xeon または Pentium4 EM64T     (2)AMD Athlon64     OpteronのSSE2対応 パソコンのCPU     APU:AMD デュアルコア・プロセッサー E-450+AMD Radeon HD 6320         グラフィックス 1.65GHz        ※APU(Accelerated Processing Unit)は1つ、もしくは2つ以上のCPUと外付け         グラフィックス相当のコアが融合したAMDのプロセッサです。 以上の情報しかありませんが、ご回答頂ければ有難いです。

  • 【グラフィックボードの性能比】グラフィックカードの

    【グラフィックボードの性能比】グラフィックカードの性能差を教えて下さい。 CPU AMD Athlon Silver 3050U+AMD Radeon Graphics と CPU AMD A-9-9425 APU + Radeon R5 グラフィックス です。 どちらの方が性能が何倍くらい上ですか?

  • pc スペックの違い

    1)インテル Core i3-2367M プロセッサー (1.4GHz, 3MB L3, 1333MHz) 2)AMD デュアルコア E-450 APU (1.65GHz, 1MB L2)(+ AMD Radeon HD 6320 グラフィックス) 1と2ならどちらの方が性能が高いでしょうか?(メモリ、HDDは同じ容量です) pc スペックの見かたと違いを教えて下さい。

  • スカイリムPC版をプレイするにあたって

    スカイリムを買うことにしたのですが、推奨環境について質問があります。 私はPCの知識が乏しく、自分のPCだとプレイできるのかわかりません。ぜひ詳しい人教えてもらえると幸いです。 自分のPCスペック↓ Windous7 64ビット プロセッサ;AMD A4-3300M APU with Radeon(tm)HD Graphics メモリ:4096MB RAM メモリ合計:2024MB AMD Radeon(TM)HD 6480G Directバージョン:DirectX11 こんな感じでどうでしょうか。なにを載せたらいいのかわからずとりあえずそれらしいものを載せました。診断よろしくお願いします。

  • どちらのパソコンの性能が高いか分かりません

    今持っているパソコンがそろそろ寿命を迎えそうなので、新しいパソコンの購入を考えています。買いたいパソコンと今持っているパソコンとどちらが性能が上が分からないので、分かる方いればよろしくお願いします。 今持っているパソコンは OS→windows7 home premium 64bit CPU→Intel R Core TM i7-2670QM CPU @ 2.20GHz (8CPUs) ~2.2GHz グラフィック→Intel R HD Graphics Family メモリ→4GB HDD→680GB 新しいパソコンは OS→windows 10 Home 64bit CPU→AMD A4-7300 グラフィック→AMD Radeon HD8470D メモリ→4GB HDD→500GB