- 締切済み
DVD-RWに画像コピー
Windows8.1です。 エクスプローラーを開いて、ピクチャー内の画像をDVD-RWにペーストしました。 DVD-RWでコピーした画像は見られますが、添付画像のようにサムネイルが薄く表示されていて、「ディスクへの書き込みの準備ができたファイルがあります」と頻繁に吹き出しの様な表示がされます。 解決策を教えて下さい。 もう一つ、 DVD-RWに入れた画像をBDプレーヤーでテレビに映して見たいのですが、どの様にデータをコピーすれば良いですか? BDプレーヤー:SONY BDZ-AT350S 再生できるフォトは圧縮形式がJPEG形式で、ファイル名形式がDCF形式のものらしいです。 できるだけ詳しく教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hope-3
- ベストアンサー率67% (105/155)
>一つ目の質問は 何とか自力解決できました。 二つ目の質問に疑問なんですが・・ >DVD-RWに入れた画像をBDプレーヤーでテレビに映して見たいのですが、 と書かれていますが、添付画像を見る限り動画ファイルにしか見えないのですが。 右下に Windows Media Player のアイコンもあるし。 他、WAV は音声ファイルですし。 この辺がはっきりしないと的確な回答は得られないと思いますよ。 質問文に書かれているように、画像ファイルなら まず最初にWindows ムービー メーカー等を使用して スライドショーを作成します。 次にオーサリングソフトを使用して dvd-video 形式のファイルを作成しDVDに書き込みます。 動画ファイルの場合は、オーサリングソフトを使用して dvd-video 形式のファイルを作成しDVDに書き込みます。 >BDプレーヤー:SONY BDZ-AT350S ブルーレイディスクレコーダーですね。 上記の方法で作成したDVDは、BDZ-AT350S でも再生できますし、BDZ-AT350S のHDDにダビングする事が可能です。 なので、DCF形式に拘る必要は一切ありません。 因みに画像ファイルはデジカメの写真でしょうか? http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278031044/ http://sgry.jp/blog/2011/11/05/614/ 余談ですが 添付画像の.flvファイルがサムネイル表示されていませんが、以下のフリーソフトを使用すれば サムネイル表示できますよ。 「Media Preview」 http://www.gigafree.net/system/explorer/mediapreview.html 設定 「Media Preview」を起動 ⇒ 「Video Formats」タブ ⇒ 「Select All」⇒ 「Appy」⇒「Exit」
- Kaneyan-R
- ベストアンサー率42% (1355/3158)
>質問1 CDやDVDへの記録の場合、「書き込み」を行わないと実際にディスクへの記録は行われませんし、一度書き込んだデータは編集できません。 ※ただし、CD/DVD-RWの場合は、ディスクを消去する(色素を元に戻す)ことで、再度はじめから書き込むことができます。 WindowsXP以降の書き込み機能の場合、ファイルの追加やファイル名の変更等の編集作業中は、書き込みフォルダと呼ばれる仮想のフォルダをつくって、そこにファイルが置かれます。 この状態ではまだディスクへの書き込みは行われていませんので、それを示すためにファイルが半透明で表示されます。 編集作業が終了したら「ディスクへの書き込み」を実行してください。操作方法は#1の方の回答通りです。 >質問2 仕様を確認したところデータディスク(ROMディスク)の読み込みには対応しているようですね。 であるなら、あとはファイル形式と構成だけです。 仰るように、ファイル形式はJPEG、ファイル名はDCF形式のようですが、DCF形式って言うのはデジカメやガラケー等で撮った写真のファイル形式ってことです。ですから、ガラケーへの画像コピーの方法が参考になるでしょう。 デジカメ等で撮影したものには撮影時刻や位置情報等の付加情報が記録されていますが、「ファイル名形式は」となっているので、データ自体は通常のJPEG形式であれば問題ないはずです。 ファイル名形式は「DCIM\連番ディレクトリ名\連番数字.jpg」となり、最上位フォルダは「DCIMフォルダ」になります。 連番ディレクトリ名は、任意で構わないはずですが、「100SONY」や「100JPG」等分かりやすいものにしておくと良いでしょう。 そしてファイル名ですが、これも特に条件はないと思いますが、どの構成ファイルかわかるようにフォルダ番号をつけて「S1000001.jpg」や「J1000001.jpg」、日付で「20150930.jpg」等として、連番で「S1000001.jpg、S1000002.jpg・・・」としましょう。 と言うことで、ファイル構成例は DCIM ├100SONY │ ├S1000001.jpg │ └S1000002.jpg ├101SONY │ ├S1010001.jpg │ └S1010002.jpg と言った構成になります。 ただ、以前ガラケーへファイルをコピーしていた際の経験から言うと、プログレッシブJPEGやインターレースGIFは認識はすれど表示できませんでしたので、もし認識はすれど表示できないようなら、その手の処理が掛からないような編集処理が必要です。 RWメディアですので、ディスクの消去をすれば何回でも再書き込みできますから、認識しないようならフォルダやファイル名を変えて、試してみてください。
お礼
回答ありがとうございます。 む、む、むずかしい・・・ じっくり読んで、試してみます。
- 川原 文月(@bungetsu)
- ベストアンサー率51% (834/1628)
こんにちは。 質問1: DVD-RWをディスクトレイに入れて、 まずは、薄く表示されている「書き込みの準備ができたファイル」をそれぞれ「削除」。 次に、DVDの画面で上の方にある「管理」をクリック。「このディスクを消去する」。 ただし、すでに入れてあるデータも全て消えてしまいますので、それは覚悟して下さい。 フォーマット画面が出るとおもいますので、フォーマット。1~2分で終わると思います。 この時、画面上には「再書き込み可能なディスクのフォーマット」の表示が出ると思います。 フォーマットが終了したら、DVDディスクを一旦取り出す。 再度、DVDディスクを入れてコピペをすれば書き込みができると思います。 コピペの時「貼り付け」がグレーに反転している場合は、ドライブDを右クリックすると「ディスクに書き込む」があると思いますので、そこをクリックすれば書き込みができます。 あるいは、ドライブDを右クリックして「フォーマット」があると思いますので、再度、フォーマットをすれば、コピペができるようになると思います。 何度試してもうまくデータが入らないようであれば、別のDVDで試してみて下さい。 それでもエラーが起きるようであれば、機械的な書き込み機能が壊れているかもしれません。となると、修理も覚悟しなければならないかも知れません。 質問2: これは、不可能だと思います。PCで書き込んだデータのファイル形式や拡張子がそもそもBDプレイヤーとは異なりますので、仮に、BD-R(または、BD-RE)に書き込んでもBDプレイヤーでは再生できないと思います。 ただし、一部のPCでは、PCで編集をし、BD-R(BD-RE)に書き込んで再生できるPCもあります。 メーカーのサポートに聞くのが一番早いかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 一つ目の質問は 何とか自力解決できました。 二つ目の解決方法を教えて頂きたかったのですが、無理なんですか・・・
お礼
回答ありがとうございます。 添付画像は添付サイズに加工する際に切り取ったものなので、見えていない部分には保存画像のサムネイル画像が映っています。 また、保存してあるがぞうは、ウェブサイトからの拾い画です。 オーサリングソフトを使用して dvd-video 形式のファイルを作成しDVDに書き込みます。 初めて聞く作業なので、いろいろ調べながら試して見たいと思います。