• ベストアンサー

リカバリーディスクの作成

最近のパソコンには、リカバリーディスク等の再インストールするためにディスクが付属してないことが多いです。バックアップを取れば良いのですが、今回購入したパソコン(Laptop)には、DVDドライブすら付いていませんでした。ということは、当然、外付けドライブを用意するか、外付けのハードディスクを用意するしかないのでしょうか? USBかSDカードにバックアップしても、良いのでしょうか? もし、可能ならば、容量がどのくらい必要なのか分かるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

マニュアルに必ずディスカバリーディスクを作る方法が書かれていますから、外付のDVDデバイスを装着し、説明に従ってディスカバリーディスクを作成し、保管しておけばいいのです。ただしこれをやらなくてもHDの保管部分が壊れさえしなければディスカバリーは可能ですが、HDは消耗品だという観点に立てば、これは極めて危険な状態だと言えます。やはりディスカバリーディスクは作っておいた方が無難ですよ。ただし、一旦作ってしまうとHDに保管してあるディスカバリー用のデータが消去されるので、HDからのディスカバリーは不可能になります。SDカードやUSBメモリーにこれを作れるかどうかはパソコンの仕様によってさまざまですからマニュアルを参照してください。

alain13juillet
質問者

お礼

Lenovoの安いマシーンなので、マニュアルがないので、USB等に入れられるか分かりませんので、DVD-Rに書き込みになりそうです。

その他の回答 (5)

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.6

書き忘れました。あなたが質問していることは、機種によって違う事です。したがって、こんな質問の仕方で答えは出ません。 答えはマニュアルに書いてあります。マニュアル読めよ。

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.5

あなたが質問していることはすべてマニュアルに書いていることです。マニュアル読めば?

回答No.4

Windowsパソコンなら、リカバリーディスクのディスクイメージをUSBメモリに作れます。 それ専用になるので、バックアップデータなど、他のデータは書き込まないことです。

alain13juillet
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.3

因みに。 「USB接続の、書き込みも可能なDVDドライブ」だと「USBのバスパワーだけでは、電源パワーが足りなくて、DVD-Rに書き込み出来ない場合がある」ので、注意して下さい。 DVDドライブに「別売りのACアダプタの電源コネクタを挿す所」が付いているドライブを購入して、別売りのACアダプタも購入した方が良いです。 別売りACアダプタが手に入らない場合は「外部電源供給型のUSBハブ」を間に入れると「電源パワー不足」が解消される場合があります(当方も、ACアダプタが売ってなくて困ったことがあり、外部電源供給型のUSBハブをPCとドライブの間に入れて、電源パワー不足を解消しました)

alain13juillet
質問者

お礼

確かに、外付けDVDドライブは、別売りで、電源供給ケーブルが用意されてるようですね。

回答No.2

>外付けドライブを用意するか、外付けのハードディスクを用意するしかないのでしょうか? DVD-Rへの書き込みが出来るUSBの外付けDVDドライブを購入するのが一番だと思います。 外付けHDDを買ってしまうと「DVDメディアに入れられて販売されているソフトウェア」をインストールしようと思った時に「外付けDVDドライブを購入する事になる」ので、結果として「外付けHDDと外付けDVDドライブの両方を買わされるハメ」になります。 書き込みも可能な外付けDVDドライブを買っておけば、後から「DVDメディアに入れられて販売されているソフトウェア」をインストールする事も出来て便利です。

alain13juillet
質問者

お礼

ありがとうございます。外付けDVDドライブを用意し、DVD-Rに書き込みます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう