• ベストアンサー

大阪から佐賀県鳥栖市に行きたいです

大阪から佐賀県鳥栖市に行きたいのですが、 一番早く行ける方法はどういったものがありますか? 大阪から朝に出て、朝10時に鳥栖に着くのが理想なのですが、可能でしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • twto
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.5

新大阪駅から鳥栖であれば新幹線で3時間強で到着されるかと思います。 10時着であれば7時代に出発すれば問題なく到着するかと思います。 https://www.google.co.jp/maps/dir/新大阪駅(大阪)/新鳥栖駅(佐賀)/ 価格が17000円ほどかかるのでその点だけ問題なければ新幹線を利用されるのがよいかと思います。 もし価格重視であれば高速バスで前日発になりますが夜に出発されると早朝に到着します。 その場合、価格は4000円台からあるようです。 http://www.bus-sagasu.com/searches/%E5%A4%A7%E9%98%AA-%E4%BD%90%E8%B3%80/

sinkocyo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 かなり詳しく教えていただき、とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#230414
noname#230414
回答No.4

新大阪駅21番ホーム6時25分→さくら541鹿児島中央駅行→9時21分新鳥栖駅 高速バス 阪急梅田バスターミナル22時10分→8時10分博多バスターミナル2F 博多駅8時41分→9時12分鳥栖駅乗り換え9時24分新鳥栖駅 参考までに。

sinkocyo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8102/17313)
回答No.3

#2さんの言うように新幹線を使うのが一番よいと思う。 それ以外だと伊丹空港の朝一番早い飛行機にのって福岡空港に行き、そこから高速バスで高速鳥栖神辺バス停までと言うのもある。10時までには到着します。

sinkocyo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1925/5512)
回答No.2

新大阪から新鳥栖へ九州新幹線さくらなら直通で約3時間でいけます。 大阪のどこか分かりませんが大阪市内であれば6時台に出れば10時に着くと思います。 http://yahoo.jp/8CyFWA

sinkocyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 他にも色々と探したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

こういう質問をするときには、大阪のどこから鳥栖のどこに行くのか書かなければダメです。それによって大きく違ってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 佐賀県鳥栖市での滞在

    佐賀県鳥栖市で,一ヶ月ほど滞在を考えています。ウイークリー・マンスリーマンション等はあるのでしょうか?

  • 佐賀県・鳥栖市の格安なホテルを教えて下さい

    佐賀県鳥栖市に急用が出来て 家族で行くことになりました 泊まりになるのですが 格安のホテルはないでしょうか? 急な用事ですので 金銭的な余裕がないために 出費はできるだけおさえたいとのです

  • 佐賀県鳥栖市の魅力についてお教え下さい

    こんにちは 佐賀県鳥栖市が住みよさランキングでは九州・沖縄部門で1位でした。 ここでお聞きします。 実際に住んでみて、行ってみて、感じる鳥栖市の魅力についてお聞かせくださいませ。 近々、遊びに行こうと思います。 住みよさランキング 2010年版――地方/都道府県別ランキング・関東は印西(千葉)、近畿は守山(滋賀)がトップに(5) | 地域経済 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン http://www.toyokeizai.net/business/regional_economy/detail/AC/c49868320594ad2b5caf5016a160f20b/page/5/

  • 佐賀県鳥栖市について

    春に大学を卒業し、勤務地が鳥栖になりそうなのですが、 鳥栖市ってどんな感じの街なんでしょうか? なんでも良いので教えてください。 面接の時に駅近辺をうろうろしただけで何も予備知識がありません。 しばらくは入れたら寮に入るつもりですが、近辺の住宅環境など教えていただけたら嬉しいです。 また、鳥栖市だけでなくその周囲の話なども聞かせてください。 私は博多に近くて遊び場所には困らなさそうで、 でも適度に田舎でバランスが良いのでは? というイメージを持っています。 また、私は現在関西に住んでいますが 九州の方から見て関西の人間はどう映るのでしょうか? そちらも是非併せて聞かせてください、よろしくお願いします。

  • 佐賀県鳥栖市を通った事ある方 近隣県の方 

    九州交通の要所鳥栖市ですが 物流都市でももっと発展する要素があったと思っています。 本州 福岡 長崎 佐賀 熊本・宮崎・鹿児島を高速道路で結ぶ 鳥栖ジャンクション    本州 福岡 長崎 佐賀 熊本・宮崎・鹿児島を鉄道で結ぶ  JR鳥栖駅 本州 福岡 長崎 佐賀 熊本・宮崎・鹿児島を結ぶ 国道三号線と川久保線 現在建設中の本州福岡~鹿児島を結ぶ JR新幹線 鳥栖駅 JR鳥栖駅前の錆びれた商店街をぶち壊して的確な開発をしていたら久留米には追いつかなくても 人口10万人都市以上にはなれていたと思います。 あと西鉄鳥栖駅があれば最高だったんですが。 質問です。 鳥栖市の都市開発を盛り上げるためにはどんなことを鳥栖でやったらいいと思いますか? どんな事でもいいので教えてください。

  • 佐賀県鳥栖の鈴木整骨院について

    現在、鹿児島県に住んでいますが、知人から佐賀県鳥栖の鈴木整骨院の話を聞きました。 現地では有名な整骨院らしく、予約は不可、朝早くに並んで、診察は昼過ぎにやっと5~10分程度してくれるところらしいです。 詳細等を調べようとしたのですが、Yahooで検索してもヒットしてくれません。 ご存知の方、詳細を教えてください。 予定では鹿児島県から新幹線で行こうと考えています。 特に知りたいのは、朝何時に行けばいいのか?平日なら待ち時間が短いのか?本当に予約が不可能なのか?料金は?詳細を記載しているホームページは本当に無いのか? 等など知りたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 佐賀県鳥栖市はアパート投資に適した人口減りにくい

    アパートの購入を検討しているのですが佐賀県鳥栖市は人口が2035年まで増え続けて2045年(74538人)になっても少ししか減らないのでかなり安全性の高い場所と考えて良いでしょうか? https://jp.gdfreak.com/public/detail/jp010050000001041203/1 その割に土地が相続税路線価で確認すると非常に安いです。 災害も断層が左上にある物の地盤も強いし離れているので日本の中では安全な部類に入ると思います。 https://supportmap.jp/#13/33.3434/130.5172 需給バランスは地場の不動産屋にヒアリングしないとわかりませんが、少なくても人口や世帯数の減少でじり貧になっていく場所ではないので高利回りのわりに安全な場所と考えたのですが上記サイトの鳥栖市(トスシ 佐賀県)の人口と世帯 1. 人口推移という画像の人口推移は正しいでしょうか? 本当は下記で人口推移を確認したいのですが、佐賀県の情報がありませんでした。 https://diamond-fudosan.jp/list/realestate_price/land 例えば下記の福岡県古賀市の人口推移を見ると2020年からすでに人口が減り始めています。ここは博多に快速20分なのでこちらの方が将来性があり、安全な投資と思っていましたが人口のデータを見るとむしろ鳥栖の方が安全と思いましたが一般論としては正しいでしょうか? https://diamond-fudosan.jp/ud/realestate_price_land/url/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E5%8F%A4%E8%B3%80%E5%B8%82 不動産投資

  • バス路線について(九州 佐賀県)

    佐賀県唐津市より鳥栖市バスセンターまでの路線はありますか?あれば時刻表も知りたいのですが?

  • 湯布院・佐賀について

    4月、佐賀県鳥栖(サッカー観戦)~湯布院と旅行しようと計画しています。 現地ではレンタカーで移動しようと思っているのですが 鳥栖→湯布院は車でどのくらいの移動時間がかかるのでしょうか? (高速または下道でいった場合) また道中、おすすめのポイント(観光・食事)はありますか? 計画では4/11佐賀鳥栖→4/12佐賀県武雄市→4/13 黒川.湯布院方面 を予定しています。

  • 佐賀県佐賀市内のプロバイダ

    佐賀県佐賀市在住の友人が、インターネットを始めようとしているのですが、 どのプロバイダと契約したらいいのか、全然分からないそうです。 佐賀市内で、いいプロバイダをご存知のかた、どうぞ、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ワード、エクセルの印刷ができなくなりました。その他のソフトは印刷できます。
  • お使いのパソコンはWindows10で、接続はUSBケーブルです。関連するソフトやアプリはありません。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る