• ベストアンサー

マックの外付けHD回復法?

bakabonmateの回答

回答No.3

自分でできることはほとんどないでしょうが、 お金さえ出せばデータ復旧業者が可能な限りサルベージしてくれます。 初心者かどうか関係なし。そのかわり、数万円~ん十万円コースです。(程度による) 一例 https://www.ontrack-japan.com/ しかしよく持ちましたね。1996年発売、20年近く使ったということかな?

関連するQ&A

  • 外付けHDのマック用をWIN7に入力できますか?

    マック用外付けHDのLHD-M2000HAのSCSI端子を USB変換端子に変えてwin7に挿入した場合 WIN7は認識するかどうかお教え下さい。 また認識させる方法をお教え下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHD 書き込みできなくなった Mac

    外付けHD 書き込みできなくなった Mac 先日Snow Leopardにアップグレードしたら、それまで正常に使用できていた外付けHDが、 読み出しのみしかできなくなりました。 ・LHD-PBC60U2を使用しています(ドライバはMac標準だそうです) ・フォーマットは Mac OS 標準 です ・共有とアクセス権は 読み出しのみができます になっています ログアウトして、rootでアクセスしてみましたが、やはり書き込みができませんでした。 解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDが

    HP EliteBook 2560pに IO Dataの外付けHD付けて使用しています。 因みに、OSはwindows XPです。 今朝パソコン立ち上げ、マイコンピュータを開いてみたら、 外付けHDのアイコンが変なんです。 いつもは、HDドライブの絵のアイコンなのですが、 今朝からWindows XPのフォルダのアイコンになってしまっていて、 その上に薄い網掛けのような点がまぶされたようになっています。 さらに、ダブルクリックしても開きません。 また、何回か再起動していますが症状は変わりません。 このパソコンにはUSBのポートが3つあるため、 全部試しましたが、2つは同じ現象、1つはアイコンの絵はフォルダですが、 上に点々がなく、ダブルクリックすると開きます。 中のデータは急ぎ避難させましたが、 これって、外付けHDが壊れかけているのでしょうか? それともUSBポートがおかしい? よろしくお願いします。

  • Macの外付けHDについて

    Macの外付けHDについての質問です。 音楽データを丸ごと外付けに保存しようと思い購入しました。 音楽用のソフトを外付けHDにインストールしたいと思い、 試してみたのですが、インストール先が外付けのHDとして選べません。 本体にインストールしないと、外付けにもインストールできないのでしょうか? それとも、外付けにOSのインストールなどが必要なのでしょうか? 外付けは、初期化しなくてもそのまま使えると書いてあったのですが、 初期化した方がいいと書いてあったので、初期化しました。恐らくうまくいっていると思います。 初めて購入し、超初心者な質問でお恥ずかしいですが、 宜しくお願い致します。 Macbookpro/OS 10.4.11 I・O DATA/HDCN-U 1.OTB

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macの、バックアップ用外付けHD

    Macのバックアップとして、作成データとTimeMachineのデータある場合、 この2つは、別々の外付けHDに入れた方がいいのでしょうか。 1つの外付けHDをパーテションで分ければ1台で済みますが、それでも可能でしょうか。 ちなみに現在、Macの外付けHDを2つ使用していますが、 1つは作成データ用、もう1つはTimeMachine用にしています。 最初作成データ用1つでしたが、後になってTimeMachineのバックアップをとるようになり、HDのパーテションを切る訳にもいかないので、もう1台増やしました。 近々、今の作業場とは別に、作業する場所を設け環境を整えるにあたり、HDをどうしようかと迷っています。 1台で問題なければ、そうできれば…と思っております。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MAC PRO EARLY 2008 タイムマシン用外付けHDを交換

    MAC PRO EARLY 2008 タイムマシン用外付けHDを交換 原因がMAC側なのか、HD側なのかがはっきりしないのですが、タイムマシンが認識したりしなかったりする現在のHDを交換しようと思い、ロジテック LHD-EN1000U2W を購入しました。 そこで、これまで使っていたロジテック LHD-ED320U2 に記録されているバックアップの内容を新しいHDに移し替えてから使いたいと思うのですが、コピーの仕方を教えていただきたいのです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 突然、外付けHDを認識しなくなりました。

    外付けHDのメーカーはBUFFALO mac os10.3.9 です。 立ち上げ時に、数分間、地球のアイコンみたいなのが出たあと アイコンに?が点滅したものが出て起動しません。 外付けのUSBを抜いて再起動すると、上記のアイコンやらが出た後やっと再起動してくれました。 かなり困っています。どなたか対処法をご存じないでしょうか。 もしかして、外付けのデータも消えてしまうんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDが読み込めない

    Mac OS10.43とOS9を併用して使っています 外付けでつないでいるHDが突然読み込めなくなってしまいました。 アイコンもデスクトップに出てきません。 再起動などもしてみましたが変わりません。 どうなっているのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • 外付けHDを認識しない

    以前は確かに認識しましたし、正常に動作しました。 今回MacのデータをWinに入れようとしたところ 外付けHDをPCが認識しません。 マイコンピュータやエクスプローラでは表示されませんが PC下のアイコンではハードウエアが正常に接続中である表示になっています。 Macのデータを入れたときMacでフォーマットされてしまったのでWinでは認識できないのでしょうか? MacのデータをWinに入れることは出来ないのでしょうか? とても困ってます。 どうぞ、よろしくお願いします。 外付けHD BUFFALO 5400RPM PC      WinXP

  • パワーマックを外付けHDにしたい

    Macミニを買って使っていますが古いMacのファイルもMacミニで利用したいと思います。パワーマック7600/200、OS8.0を外付けHDにしてMacミニOSXで使用できるようになりませんでしょうか?古いMacのSCSI(25ピン)とMacミニのUSBがつながるような機器等ありましたら詳しく教えてください。今ディスプレイは1つ、2つのMacは切り替えて使っています。

    • ベストアンサー
    • Mac