• ベストアンサー

TU-KAのプリペイド携帯について

with99の回答

  • ベストアンサー
  • with99
  • ベストアンサー率41% (41/100)
回答No.2

こんばんわ。 我が家でも1台家族が所有しております。 KORAKOさんと同様の目的で。 1,2,4共通 月額200円のオプションです。 要申し込みです 当該の月初めに支払います。 使用可能残高が200円分少なくなります。 >1 送信時と同額課金 >2 送信  500文字です 受信 5000文字です >3 存在しますが、11万画素のようです >4 可能です 詳細は下欄のURLをご覧ください

参考URL:
http://www.tu-ka.co.jp/tokyo.html

関連するQ&A

  • ツーカー携帯電話(プリケー)は悪質さを感じませんか?

    みなさんこんばんは。 私は携帯をあまり使わないことにしてましたのでツーカーのプリケーで3機種 ほど年代を超えていました。 それで来年3月でプリケーサービスが終了します。 残高は18000円ぐらい(これが全部消える!) それでツーカーはauの機種ですと無料プリケー交換機種を準備してくれました。そして残額はauプリペイドカードをくれる! ここまではいいんです。ところがauのプリケーは最悪でメールさえでき ない。そんなプリケー無料でもいらない。 それでソフトバンクにしようかと思ってるんですが、まだ決定しかねてま して今日期間延長用のプリケーカードをauに買いに行きました。 そしたら在庫切れで入るのは来年とか・・・私のプリケーはあさって期限 切れで間に合わなかったら18000円がぱあ! auショップの人の話だとコンビニで扱ってるはずですから行ってみてく ださいとのこと。早々のセブンイレブンへ・・・「もう扱いは終了しまし た」・・・ローソンへ「扱いは来月7日で終わります」ということでなん とか買ったんですが じゃあ7日以降どこで買えばいいんだよおお! ツーカー最後まできっちりサポートしてよ!!! カード買えなくて残額なしになっちゃったらどうしてくれるんだい! 以前アステルが着信無料のPHSを販売したんですね。これもカードを 登録すると発信できるんで私は1000円登録しておきました。 そしたらアステルがなくなるときに手紙が来て1000円残ってるので 入金(為替?)します・・・と・・・なんて親切なの(;_;) こんどのツーカーは残額返してくれないし、移行機種はメールできないし 来年の1月7日からカードを買えなくして自然消滅(きっとその総額何百 万とかじゃないのかしら)を狙う悪質企業なんでしょうか? 私の間違っている情報やみなさまのご意見をお聞かせください!!!

  • ツーカーからauに変えました、教えて下さい

    昨日、長年愛用したツーカーから泣く泣くauに変えました。そこで質問なんですが…。 今まではeメールの契約をせずスカイメールしか使っていませんでした。短文しか対応できませんが受信無料で送信1円なので重宝していました。しかし、auではcメールでは他社とのメールのやりとりができないと聞きeメールの契約もしました。(本当にau以外はダメですか?) auの皆さんはcメールとeメールをどのように使い分けているのでしょうか?eメールでのバケット料金がどのように発生するのかわかりません。cメールは受信無料で送信3円と聞きました。au同士で50文字以内ならeメールよりcメールがお得なんですよね?「ありがとう」など一言の場合はどうでしょうか?eメールのほうがお得なのでしょうか? 細かい話で恐縮ですが、微妙な使い分けを教えて下さい。ちなみに契約は利用頻度が少ないプラン(1000円ほどの無料通話がついてるプラン)です。ツーカーでは夫婦で毎月4000円未満の請求だったので、auに乗り換えてとても高いなーと感じています。

  • ツーカー プリケー TK41 メールについて

    ツーカーTK41の白ロムを入手してプリケーにしました。 困ったことにこの機種は@maile2対応とかで、プリケーにしたてた場合、Eメールが利用できず、電話番号専用のスカイメールのみ対応だと、ショップの方に言われました。 通常契約ならばパケット割引が利用できる機種らしいのですが、プリケーにした場合はwebの閲覧、Eメールともにに出来ない(電話とスカイメールのみ)といわれてしまいました。 そういうことなのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • ツーカーのスカイメッセージEメールについて

    誠にスイマセン、質問ジャンルが違ったみたいなので先刻の質問を締め切ってこちらで質問させて頂きます。お願いします。 ここで色々カード式携帯の事を教えてもらい。プリケーを購入(TS‐41)しました。 セール期間で千円の通話(可能期間は19日)が付いていたのでカードは今のところ購入していません。 次のことをどなたか教えて下さい。 受信が無料のメール。。。スカイメールとスカイメッセージEメールがありますよね。スカイメールは電話番号でツーカーとボーダフォンとメールのやり取りが出来るもの、そしてスカイメッセージEメールは他の携帯やPCと字数はかなり限られますが、相手のメールアドレスに送信すれば気軽にやり取りできるものと思っているのですが。。。こちらの使い方が分かりません。 申し込みが必要と言うことなんですが、151にかけ自動音声システムで進むのですが、申し込み方法が分かりません。私が探せないだけかもしれませんが、説明書を読んでもこの辺りの事が詳しく書いていません。申し込みを済ませてドコモやPCと気軽に(EZだと送受信に料金が掛かってくるのでプリケーには辛いです)メールのやり取りがしたいのですが。。。 そして仮に申し込みが完了した場合、ツーカーやボーダフォンとのやり取りも今までの電話番号じゃなくメールアドレスでのやり取りになるのでしょうか? その場合不都合な事は出てきますか? 田舎なので近くにツーカーSHOPが無いのでこちらで色々教えて頂きたいと思います。 携帯はこれがはじめてのよく分からないばか者です。 どうかやさしく教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • プリペイド式、ボーダフォンとツーカーどっちがいいの?

    今プリケーvodafone一個持ってるんですけど、新しいのにしようかなと思ってます。そこで、TU-KAのにしようかと考えたんですけど、サービス的なものとか料金的な点とか、どちらが使い勝手がいいのでしょうか?機種自体にお金はかけたくないし、手続き手数料とか取られるのもおかしいと思うんですよ。そんな金が惜しくなかったら、普通の携帯持つっていう話ですからね。皆さんなら、どうしますか?いろいろ聞かせてください。

  • tu-ka

    tu-kaのezwebの転送機能は転送料金ってかかるんですか??あとスカイメールのeメールは本当に受信料金は無料なんですか??

  • ツーカーのプリケー

    適当なカテゴリー無いのでここに質問します。 ツーカーは新規加入後の解約に期限制限ないと聞きました。 そしたら、新規0円のカメラ付き機種で新規加入し、すぐに解約して、白ロム機となった本機をプリケー登録できますかねえ? そしたら新規登録手数料+解約までの日割り基本料+プリケー登録料+プリケー代でうまくいけば8000円ほどでカメラつきプリケーが手に入ると思うんですが・・・ 電話屋に聞いても良いんですが、露骨なのでまずここで質問しようと思いまして、暇な方アドバイスください。

  • TU-KAのEメールについて

    TU-KAのEメールの事なのですが、EZwebとスカイメールの2種類がありますよね?わたしは最近EZwebの方からEメールを始めたのですが、受信&送信をする度に回線を接続しなくてはいけないのですか?それって通話料がとても無駄な気がするのですが・・・。やっぱりスカイメールの方からEメールを始めた方がいいでしょうか?どなたか教えて下さいっ(><)

  • ドコモからツーカーへ「スカイメッセージ」が届く

    ずっとツーカーを使っていまして、一ヶ月ほど前にTP11に機種変更しました。 機種変更の時、EZwebに加入してiモード使用の友人達とeメールとしてメール交換をしています。 先日、友人の一人がiモードから私にメールを送信してくれた際、私の携帯電話には「スカイメッセージが届きました」と表示され、実際スカイメッセージの受信箱にメールが届いていました。しかし「スカイメッセージ」とはツーカー同士もしくはツーカーとJ-PHONE間でやりとりをするメールであって、iモードから届くメールはEZwebを使用したeメールになるのでは?と思っています。 後日、送信してくれた友人にも聞いてみたのですが私のEZwebのアドレスを入力してメールを送信したとのこと。 その後も様子を見ていたのですが、同じ人から同じ条件で送信してもらってもその時によって「スカイメッセージ」扱いの時と、「EZweb」扱いの時とバラバラです。 ツーカーやJ-PHONEから送信してもらうメールはすべて「スカイメッセージ」で受信しています。 メールの内容がきちんと読めるので不自由はしていませんが、なにか納得できないのです。 どうなっているのでしょう?私の認識が間違っているのでしょうか?

  • TU-KA(プリケー)からどこに乗り換えてますか?または、どこに検討中ですか?

    私は今、TU-KAプリケーロングを利用しています。このサービスがなくなるのが、とても残念です。TU-KA(プリケー)を利用されている方、どこの乗換えを考えていますか?無料機種に交換のauが多いのでしょうか?またこちらの投稿で、auなら買い方セレクトが始まる前にのり返した方がいいというのを見ましたが、そうなのでしょか?