• 締切済み

ihone4 AppleID取得出来ない

noteblueの回答

  • noteblue
  • ベストアンサー率42% (102/241)
回答No.2

ならば質問3とメールアドレスを入力してみてはどうでしょう? メールアドレスは緊急の時に通知するものです。

Nikko4715
質問者

補足

回答ありがとうございました。 レスキューメールアドレスの所が難所だと感じてます。1度今の1台目の携帯アドレスで登録してみます。サイトによってはレスキューメールアドレスは飛ばせるとありましたが、そこが重要なんですよね

関連するQ&A

  • AppleID取得できない アイホン4

    助けて下さい! フリマで2台目のihone4を買いました。 SIMカードを入れ、wifiも繋げて、AppleID取得作業で、無料iCloudでメールアドレス作成し、どんどん進めて、レスキューメールをメインの携帯アドレスにし、承諾までいきましたが、このデバイスを使ってこれ以上無料のiCloudアカウントを作成することはできません!と出ます。どうしたらID取得できるのでしょうか?

  • 中古ihone4でメールアドレス取得出来ない

    中古ihone4でメールアドレス取得を試みてますが、無料iCloudが制限がかかり、cloudメールは作れない状態です。 ヤフーやGoogleなどはバージョンでひかかり、すすみません。 良い方法はないでしょうか?

  • iphone4SでAppleIDを取得できません

    iphone4sへ機種変し、アドレス帳移行を作業中ですが、AppleIDを取得できません。 →前回の質問はこちら。 http://okwave.jp/qa/q7264935.html 現在の状況 ○auoneIDは取得でき、メールの送受信はできるようになった。 ○「アドレス移行」アプリをインストールする際、AppleIDを取得する必要があるようですが、そのAppleIDを取得できない。そのため、同アプリをインストールできていない状況。 なぜAppleIDを取得できないか AppleIDとauoneIDをごっちゃにしていたので、一度新しくAppleIDを取得しようとしました。 ○PCメールで登録したところ、確認メールが来たが、それにアクセスしても、「Ituneは対応していません」「AppleStoreはお客様のリクエストに応えられません。やり直してください」のようなエラーがでて終わり。 ○再度、携帯メールで登録したところ、「確認メールを送りました」とあるのに、その確認メールが届かない。。 クレジットカードを入力せずに取得できる方法を試してみても同様でした。 wifiをオフにしてもダメでした。 なんでこんなに面倒なのでしょうか? とても困っていますし、使う前から辟易してしまっています。。 どなたかお力を貸してください。。。。

  • AppleIDについて教えてください。

    iPhone初心者です。 今現在すでにAppleIDを取得している状態です。 現在のAppleIDは今使っているiPhoneのメールアドレスなのですが、 メールアドレスを変更すると、AppleIDも変更されるのでしょうか? イマイチAppleIDについて理解できないのでどなたか教えていただきたいです。 iPhoneのメールアドレス(@i.softbank.jp」の方)をはやくアド変したいので、 なるべく早めの回答をお待ちしています。 教えていただきたい内容を下記にまとめました。 1.そもそもAppleIDって何? 2.AppleIDはメールアドレスじゃないとだめなの?  自分の好きなキーワードをIDに...ってのは無理なんですかね? 非常に聞いていて恥ずかしい内容ではあるのですが、何分iPhoneを購入してはじめてAppleのサービスを使用し始めたばかりなもので・・・ よろしくお願いします。

  • AppleID とiCloud

    AppleIDとそのAppleIDと一緒に登録したメールアドレスを忘れてしまい、調べているんですがAppleIDと一緒に登録したメールアドレスですが、AppleIDと一緒に登録するメールアドレスは、必ず〇〇〇@iCloudというメールアドレスのはずですか?YahooやGmailのメールアドレスということはありえませんか? 設定を開いて名前を押すと出てくるメールアドレスを見るとYahooのメールアドレスなのですが、それはまた違うものなのですかね?

  • AppleID作成について・・・

    こんにちは! ポータブル製品の方にも同様の質問を させてもらったのですが回答を得られなかったので こちらに質問させていただきます。 AppleStoreでAppleIDを 作成するとき、入力する項目は メールアドレス、名前、日中電話番号 のみでしょうか? Myinfo、という所でAppleIDを新規登録 しようとしますと、上記の他に住所や 郵便番号が要求されますが二つは何か 違いがあるのでしょうか? 実は適当にAppleIDを作ったんですが別のID一本で 使おうと思って個人情報を変更しようと思ったんですがパスワードを忘れてしまってどうする事も出来ません。 名前やメールアドレス程度ならかまわないんですが 住所などを入れたとなるとほっとく訳にもいかず・・・どうかお助けください。

  • AppleIDについて

    うちでは、パソコン(Windows)とiphone5とで、AppleIDを共有しています。 AppleIDはパソコンのアドレスになっています。 そこでなのですが、アプリなどを購入した時にAppleから来るメールを止める方法はありませんか? また、AppleIDをそのままに、メールをiphoneの方に来るようにする方法はありませんか?

  • 至急!AppleIDについて!

    Appleアカウントを使用しています。 AppleID(メールアドレス)を変更したいのですが、変更するAppleID(メールアドレス)に、「変更しました」という確認メールは来ますが、 変更する前のAppleID(メールアドレス)には「変更されました」という確認メールは来るのでしょうか? 教えて下さい。

  • 同一AppleIDで別メールアドレス使用できない

    iTunesにiPadでAppleIDを取得しています。 後にiPhoneを購入し、同一AppleIDで同期しています。 ですが、iPadは、iPadメールアドレスとiCloudアドレスが利用でき、メールも表示できます。しかし、iPhoneは、iPhoneアドレスがメールに表示されず、iCloudアドレスしか表示されません。 iPhoneアドレスも表示され、使用したいのですが、やはり、別々のAppleIDを取得するしかないのでしょうか?

  • AppleIDのパスワードが違うと言われる

    こんにちは。 さっき、iTunesStoreで曲を購入しようとしたら、パスワードが違うと言われました。よく見ると、過去のAppleIDのパスワードを聞かれていたんです。でも、メールアドレスを変えたときに、一緒にAppleIDも変えたはずなんですが...。 よくわからないけれど、とりあえずそのAppleIDのパスワードを再取得しようと思ったんですが、自分の生年月日を入力すると、「入力された情報は登録情報と一致しない」みたいなことを言われます。自分の生年月日なんて間違えるわけないし、そもそもパスワードなんて変更していません。変なところをいじってしまったのかもしれません...。 AppleIDが違っていても、パスワードが同じのが2つあると、おかしくなっちゃうのでしょうか...? よくわからないのですが、どうすれば、旧AppleIDでなく、新しいAppleIDを使えるようになるでしょうか?私は、どうすれば曲が買えるようになるのでしょうか? サポートとかも調べてみたのですが、参考になりませんでした。 SoftBankを使っているので、本当にわからなかったら、SoftBankのお店に行って調べてもらおうと思います。 でも、簡単に解決できるようでしたら、みなさんの助言をお聞きしたいです! わかりづらい文章で申し訳ありませんが、困っています...。回答よろしくお願い致しますm(__)m