• ベストアンサー

古いと言われても言いたくなる死語No.1とは?

古いと言われても言いたくなる死語No.1とは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.12

48歳 男です。 TVのリモコンを未だに「チャンネル」と呼んでしまいます・・・   ♪ わかっちゃーいるけど 止められない ♪

nyantarokamo
質問者

お礼

smiさん ありがとうございます チャンネル回しましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.6

なんか突然「アチョー」と叫ぶ私は、やっぱ古いんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10596/33299)
回答No.5

ナウなヤング

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.4

KYはおもわず使いそうになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235638
noname#235638
回答No.3

アベック

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#209623
noname#209623
回答No.2

「ジーパン」と呼ぶ方は減ったのではないかと思われます。 「ジーンズ(jeans)」か「デニム」ですもんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

もう片足突っ込んでいるようなものですが、 『MT(マニュアル)』です。 車の…ですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これって、微妙に死語?

    「フィーバーする」という言葉は、もう完全に死語だと分かるんですけど、もう死語なのかまだ使われ続けているのか微妙な言葉だと、使うのにちょっと戸惑ってしまいます。 例えば「マイブーム」って、最近はあまり聞かなくなった気もするのですが、かといって「死語」までにはなっていないのかな?とか・・・ そんな「これって、微妙に死語?」と迷いそうな言葉があれば、教えてください。

  • キモイはもう死語ですか?

    キモイという言葉はもう死語になりましたか? KYという言葉は死語になったようですが、キモイはまだ健在なのでしょうか? 私の周りでキモイという言葉を使う人はいないので、ついに死語になったのかと思っているのですが。 次々と死語になる流行語を造っては喜んでいる若者ってなんだか滑稽ですよね。 まあ、かくいう私も若者ですが。 心理学的に言えば、自我が未確立な若者は流行に流されてしまうもの、ということですが。 かなり前に、明らかに30過ぎの女性が「マジきもいよね~」と言っているのを聞いて鳥肌が立ちました。 さて、キモイはもう死語になったのでしょうか?

  • 死語について

    さいきん、時代の変化が激しくて、もう、何が死語(これも、死語?)なのか解らないんです。 だれか、1年前までは大丈夫だったけど、いまはもう、使っちゃ駄目。というような言葉を教えてください。 たとえば、 厨房とか消防とか教えて君とかって、ちょっと前までは使っていた人いたみたいですが、もう、だめ? 「告る」って、まだ使っている人いるみたいですが、もう、だめ? おばたりあんとか、明らかに死語だと思われるものよりも、微妙な線のものを教えていただけると、うれしいです。 死語サイトには、明らかに死語だよねえ。と思われるものしか置いてないみたいなんで。

  • 【死語】を多く挙げてくれませんか?

    例えば、「癒やし系」とか、死語ですよね? 聞けば爆笑しちまいそうな、【死語】を沢山挙げてみてくれませんか?

  • 死語!!

    平気で死語を使うわたくし・・・。 でも最近ネタ切れかもね。 そこで聞きたいのですが、「今時そんなの言わねぇよ!」みたいな言ったらバカウケするようなウケる死語を思い出した方がいたら教えて下され~。

  • 死語を使う

    昔、流行った言葉 一般的に今は死語と言われる言葉 皆さんにとってそれは何ですか? 私は チョベリバです 今でもたまに使います 皆さんは死語を使いますか?それは何ですか?

  • これはもう死語だろって言葉を教えてください

    これはもう死語だろって言葉を教えてください。 また死語とは知っててもついつい使ってしまう死語を教えてください^^

  • 死語に代わる言葉ってありますか?

    死語に代わる言葉ってありますか? 死語自体が結構前から死語になってしまったので、その代替言葉はあるでしょうか。 普通に「古ッ」とか「久しぶりに聞いたわ」ぐらいでしょうか?

  • 生き返ってほしい「死語」

    タイトルどおりです。 死語となった言葉で生き返ってほしい言葉言葉ってありますか? (もちろん個人的意見で) できたら理由も教えてください。 私の場合 生き返ってほしい死語: 「ナウい」 理由: 「少々奇抜かつ奇矯、なおかつ現代的で流行に合致しており格好いい」を一言で表す言葉が見当たらないから。

  • 死語の世界

     かつては一世を風靡し、誰もが知っていたあの懐かしい「死語」 あなたの思いついた「死語」を教えて下さいませ。  もちろん「世代」によって、死語は違うでしょうし、「え?私なんて現役でまだ使ってるしぃ」ってのもOKです。  みんなでわいわい懐かしがりましょう。  ちなみに私が今思いついた死語は「アッパッパー」です。若い世代は知らないだろうなぁ(笑)  

このQ&Aのポイント
  • 日本共産党は、戦後一時期憲法第九条に反対し、自衛隊にも反対していました。
  • 最近、自衛隊は「国防」のために働くべきと言い出しましたが、共産党はなぜ今現在の自衛隊に「国民のために働いて下さい」と言い出したのでしょうか。
  • ウクライナ情勢があるとはいえ、共産党の考え方は無節操というか、ご都合主義ではないでしょうか。選挙対策でそこまで言わないと票が減ると計算したのでしょうか。
回答を見る