• ベストアンサー

弘前城

弘前城は例年より早く桜が咲いたそうですが 私は5月1日に弘前城へ行くのですが 混むと思いますか? もうその頃には桜が散ってるのであれば、空きますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • megomama
  • ベストアンサー率54% (153/281)
回答No.2

弘前在住です。 さくらはソメイヨシノは散りつつありますので、5月1日には桜のトンネルは葉桜でしょう。 でも弘前公園内にはその他の植物もあり、今年はお堀を埋立して所からお城を望むことができるということで、観光客も増えております。 ゴールデンウイークの頃はお天気が良ければそれなりに人は出ると予想されますが、駐車場などはすんなり駐車できると思います。 あと余談ですが弘前公園の近くに弘前市役所があります。 その敷地内の建物にスターバックスができました。 弘前公園の散策に疲れたら、スタバでコーヒーも良いでしょう。 他にも弘前はコーヒーの街なのでおいしい喫茶店もたくさんあります。

mvlrcvgbtuwx
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

弘前さくらまつりの期間中ですから、サクラが散ってもそれなりには混みます。ただGWと言っても5/1は平日だから混雑も少なく問題もないと思います。広いので歩くのには十分なはずです。 下の状況を見ると5/1はかなり散っているでしょう。 http://www.hirosakipark.jp/sakura/category/cherryblossom

mvlrcvgbtuwx
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 弘前の桜

     5月1日に弘前に行くのですが、桜はもう散ってしまったでしょうか?その日は酸ケ湯温泉に泊まって、5月2日は奥入瀬の方に行こうと思うのですが、雪は積もっているでしょうか?  弘前からはレンタカーで行きます。

  • 弘前城の桜

    毎年泊りがけで弘前城のさくら祭に出かけています。 が、今年は例年より開花が早く、その上私が出かけられるのも例年より遅くなり5/3の予定ですので、完全に桜は散ってしまてる様です。 でも、ソメイヨシノは散っても他の種類の桜があると書かれているサイトも見かけたのですが、 実際のところはどうなのでしょうか? 少しはお花見気分は楽しめるのでしょうか? 出店だけで、お花は無しではさすがに淋しいのですが、 地元の方などで、ご存知の方がいらしたら、どうか教えてください。

  • 東北の旅 (弘前さくら祭)

    5月1日に弘前さくら祭りに行こうかと考えています。 東北は初めてなのですが、例年東北自動車道の渋滞や祭りの混雑はどんな感じなのでしょうか? その他周辺のお勧め食事処や観光場所、立ち寄り湯など何でも結構ですので教えてください。 また帰路は東北を観光しながら南下したいと思っていますので、他県の観光情報も大歓迎です。 因みに決まっているのは自家用車で4月30日の20時頃出発し、5月4日夜までに帰宅する ということだけです。 本当に行き当たりばったりの旅ですが、よろしくお願いします。

  • 今年の角館、弘前の桜の開花

    いつもお世話になっています。 4月22日もしくは29日に1泊2日で角館、弘前に桜を観に行こうと思っています。(埼玉在住です) 今年は例年より桜の開花が早いみたいですが、東北もそんな傾向なんでしょうか? 例年だったら29日が見頃かなと思うのですが、今年はもしかして22日の方がいいのかなと迷っています。 宿&新幹線が取れるかはまだ確認していませんが・・・。 現地での移動はこの時期レンタカーより電車、バスの方がいいのでしょうか? (駐車場や渋滞のことを考えると。) そのころ妊娠7ヶ月なので、レンタカーの方が楽かなあとも思うんですが。

  • 2009 GW 弘前公園

    今度のGWに弘前に遊びに行きます。 前にGW行ったときには桜が満開で外堀の桜吹雪など体験して最高でした。 今年の開花状況を見るとすでに満開でGWは葉桜と思えます。そこで、弘前市内ではなくで嶽温泉方面など桜を見に行きたいのですが、5月の連休で桜が満開になる津軽地方のスポットがあれば教えてください。

  • 弘前から十和田湖までのルート

    9月末にレンタカーで弘前~十和田湖と考えています。 MapFanのルート検索では (1)102号線ルート (2)高速:大鰐弘前IC~小阪IC~2号線(樹海ライン)ルート の2つがヒットしました。 運転者はひとりで、普段はめったに運転しません。 どちらも山道が厳しいような印象を受けるのですが、 ほかに運転のしやすいルートがありますでしょうか? だいたいの所要時間と交通量、運転の難易度?を それぞれ教えていただきたいです。 ちなみに 往路は9月30日(土)16時ごろ弘前発。 復路は10月1日(日)15時ごろ弘前着。を予定しています。 よろしくお願いします。

  • 仙台から弘前まで行く方法

    5月の連休中に仙台から弘前城の桜と八戸に行こうと考えています。 安くて、早く行ける方法を探しているのですが…。バス・車・JRと考えてみたのですが?しかも大渋滞に入っていくようなものですよね? 以前に行ったことある方など、アドバイス待ってます!

  • ★GW 弘前観桜作戦!

     いつもお世話になっております。  昨年は、この「国内旅行カテ」で質問をして、的確な回答をいただき、三春の滝桜をつつがなく堪能させていただきました。本当にありがとうございました。 今年は、GW中に「弘前の桜」を楽しもうと考えております。  出発は東京で、宿泊場所は青森です。4日と5日に「ホテル青森」に宿泊をいたします。本当は、弘前にしたかったのですが、無理でした。(><)渋滞を予想しておりますので、レンタカーを借りて早朝、「青森」から「弘前」に行き朝のすがすがしい桜を堪能したいと考えておりますが、残念ながら「夜桜」を見ることが出来ません!そこで質問です。    (1)早朝、「弘前」の桜を堪能して「朝食」を食べた後、弘前を去り、観光した後、夜桜を見る為に車で再度「弘前」に接近するのは、渋滞で難しいでしょうか?夕方は、大渋滞ですか?  (2)もし難しいのなら、弘前に隣接した「町」の駐車場に、再度レンタカーを置いて、電車等で弘前に舞い戻りたいと考えておりますが、「弘前」に隣接した町で且つ駐車場があるような適切な所はありませんか?  (3)弘前の早朝の桜を堪能した後、弘前を一日観光して、一時休憩する場所などありませんでしょうか?夜桜までの干渉する時間までの時間つぶしの場所は、老人が連れにいるので・・・・  といろいろ質問をいたしましたが、現地に詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 初青森で弘前さくらまつりに行きます。

    駅で弘前公園の桜の広告を見て、彼女と弘前さくらまつりに行こうと思い立ったのですが久しぶりに行く旅行なので楽しくしたく、色々とアドバイスを頂けたら嬉しいです。 行動予定はこんな感じです。 高速バスで4/24(土)正午辺りに弘前着 弘前公園まで徒歩10分圏内のホテルに1泊 4/25(日)夕方くらいに高速バスで帰る。 まだざっくりな予定しかないのですが、弘前を拠点に青森の観光スポットや弘前公園のさくらまつりの見所場所など教えて下さいませ。宜しくお願いします。

  • 弘前でスクーターレンタル

    さくら祭りとねぷた祭りで弘前に行く予定で、スクーターをレンタルしたいのですが、なかなか見つかりません。知っている方いましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ノート型コンピューターとプロジェクターで同じ映像が表示されない
  • EPSON社製品のEB-E01では、ノート型コンピューターとプロジェクターを接続しても映像が正しく表示されない場合があります。
  • この問題は、接続ケーブルや設定の問題が原因で発生することがあります。接続するケーブルや設定を確認し、正しく接続されているかどうかを確認してください。
回答を見る