• 締切済み

ベース「ドーナツホール」のTAB譜ください

ドーナツホールのTAB譜をください! ニコ動の譜面はファイルが大きくダウンロードできませんでした...。 ちなみに四弦ベースです。宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

ニコニコ動画で弾かれている方のタブ譜 http://kmba.blog29.fc2.com/blog-entry-184.html PowerTabはここから。 http://www.power-tab.net/guitar.php

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベースのTAB譜について教えてください;;

    ベース初心者です;; TAB譜で数字が○で囲まれているものがあるのですが・・・これは囲まれていないものと弾き方は違いますか? 例えば 4弦の3←が○で囲まれていてもそのまま4弦の3フラットを押さえて弾いて問題はありませんか? あったら具体的な弾き方を教えていただきたいです;;

  • ベースのtab譜の読み方

    ベースのtab譜の読み方 画像はマキシマム ザ ホルモンの「F」のtab譜の一部です。ベースのtab譜のこの「×」は何を表していますか?曲を聴くとスラップのようですが..教えてくださいお願いします^_^!

  • Tab譜の読み方

    ギター始めたばかりですが、ソロギターに興味を持ったので ジブリの譜面を買ってきたのですが、、 添付写真にある(1)~(4)について教えてください。 (1)・・・5に○が付いてるのはどういう意味ですか (2)・・・90度回転の括弧 ( はどういう意味ですか (3)・・・0の右にある・はどういう意味ですか (4)・・・Tab譜で弦を押さえる場合、記載されているコードは無視して好きに押さえていいのでしょうか。 このFだと、2弦の0以降Fの形が崩れてしまうので、Fを押さえる必要がないと思うのですが、、 宜しくお願いします。

  • TAB譜について

    TAB譜の読み方について、1つだけ教えてください。 例えば、 ━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━ ━7━━━×━━━━━━━━ ━7━━━×━━━━━━━━ ━7━━━×━━━━━━━━ みたいな、感じで、同じ数字が並んだときは、そのまんまTAB譜通りに弾けばよろしいのでしょうか? 6弦7フレット 5弦7フレット 4弦7フレット......... といったかんじでしょうか・・・?でも、違う気がするのですが。。。。 それと、×の場合は、ただストロークするだけですか? 教えてください><!

  • TAB譜で

    ギタ-のTAB譜で×印はどういうふうに弾くんですか? ちなみに開放弦を弾かないっていう×印ではない方です。

  • TAB譜の見方がよくわかりません

    簡単なコードを使った曲ならなんとか弾けるようになったギター初心者です。 エレキギターを使っているので、そろそろコードで弾くのではなく、TAB譜の曲に挑戦してみたいと思っています。 ですが、TAB譜の弾き方がよく分かりません。 例えば |------------------|----------------------------------------| |------------------|----------------------------------------| |------------------|-7---7--11--9--12--11--9--7--6--11--12--| |-5--7--8--9--5--7-|-7--------------------------------------| |-5--7--8--9--5--7-|-5---5---9--7--10---9--7--5--4---9--10--| |-5--7--8--9--5--7-|-5---0----------------------------------| こういうTAB譜の場合、「それぞれの弦の押さえる場所を数字で書いてある。」というのは理解できるのですが、数字の書いてない所はどうするのでしょうか。 書いてない弦だけを弾かないというのは、すごく難しい気がするのですが・・・。 なかなかアドバイスをもらえる人も居ないので、非常に困っています。 アドバイスをお願いします。

  • tab譜について

    現在tab譜を見ながら、アコギの練習をしている日々なのですが、tab譜上で分からない点があります。 一つが、tab譜は押さえる弦とフレット数は書かれていますが、使う指を書いていないtab譜の場合は、皆さんはどのような指遣いで弾いているでしょうか? もう一つが、tab譜の上にBmやDなどと書かれている意味と、この場合はどのように弾いているのか教えていただきたいです。 そして、Bm9/F#やD/Aなどの意味も教えてほしいです。 ちなみに私が弾いているのは押尾コータローさんのwind songです。初歩的な質問ですみません。

  • ギターのTAB譜についての疑問

    最近ベースギターを始めたのですが、マスターしたい曲がyoutubeにアップされていたので、それを見ながら練習しています。 ただ疑問なのはTAB譜が実際のベースの弦通りではなく、上下がひっくり返っていることです。 これだとなんか見づらくてピンときません。多分楽譜の一番下の線が低音を表すという原則からこうなっているのだと思いますが、TAB譜を見てすぐに理解するようになるコツがあれば知りたいです。 よろしくお願いします。

  • TAB譜の読み方がよく分からないです。

    TAB譜の読み方がよく分からないです。 ----------------- 1|- 2|--17(Full?) 3|- 4|- 5|- 6|- など、17フレットの2弦を押しても、その音が出ません・・・。 間違ってるのでしょうか? あとは 1|--- 2|---18.17.19 19(Full?) 3|--- 4|--- 5|--- 6|--- この場合は 18フレット2弦→17フレット2弦→19フレット2弦→少し間を空けて→19フレットの2弦をおさえればいいんですよね?

  • ベースのTAB譜の質問なんですが

    ベースのTAB譜の質問なんですが 何か普通の指弾きのところにゴーストノートみたいに×←コレがあるんですが、どう弾けばいいのでしょうか どなたか教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • usb接続に変えたら、iprint&scanが使えなくなった。解決方法を教えてください。
  • Windows11でdcp-j582nのusb接続時にiprint&scanが使えないトラブルが発生しました。解決方法をお教えください。
  • ブラザー製品のdcp-j582nをusb接続したところ、iprint&scanが使用できなくなりました。解決方法をご教示ください。
回答を見る

専門家に質問してみよう