• ベストアンサー

TAB譜の見方がよくわかりません

簡単なコードを使った曲ならなんとか弾けるようになったギター初心者です。 エレキギターを使っているので、そろそろコードで弾くのではなく、TAB譜の曲に挑戦してみたいと思っています。 ですが、TAB譜の弾き方がよく分かりません。 例えば |------------------|----------------------------------------| |------------------|----------------------------------------| |------------------|-7---7--11--9--12--11--9--7--6--11--12--| |-5--7--8--9--5--7-|-7--------------------------------------| |-5--7--8--9--5--7-|-5---5---9--7--10---9--7--5--4---9--10--| |-5--7--8--9--5--7-|-5---0----------------------------------| こういうTAB譜の場合、「それぞれの弦の押さえる場所を数字で書いてある。」というのは理解できるのですが、数字の書いてない所はどうするのでしょうか。 書いてない弦だけを弾かないというのは、すごく難しい気がするのですが・・・。 なかなかアドバイスをもらえる人も居ないので、非常に困っています。 アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.4

基本的に、数字や何かしらの記号の書かれていない部分については、その弦は鳴らさないようにすると解釈します。 同じタイミングで鳴らす複数の弦の間に、鳴らさない弦が挟まる場合の対処としては、その真ん中の弦に軽く指先などで触れてミュートをかけ、音にならないようにしておくか、あるいはピッキングしないようにピッキング方法を工夫するのが妥当です。 質問文の例については、テンポが速い場合には4弦は、5弦を押さえる指の腹で触れる、3弦を押さえる指の指先で触れる、5弦と3弦を押さえる指の間の指(3弦を薬指なら中指、3弦を小指なら中指と薬指)を這わせて触れる、あるいはこれらの組み合わせでミュートをかけて、3つの弦をまとめて弾く方法があります。この場合、親切なTAB譜であれば4弦にミュートブラッシングを示すx印がふられることもあります。 あるいは、別の方法として5・6弦をピック、3弦を中指でピッキングするという方法もあります。テンポが速い場合にはこの方法での対処が難しい場合もありますが、ブラッシングノイズの入らないクリーンな音が欲しい場合などは弾く弦だけに触れるこちらの方法が適しています。 具体的にどちらの方法が良いのかは、音源を聴いて判断するのが良いでしょう。注意深く音源をきいて、ブラッシングノイズが混ざって聞こえるのであればミュートしてまとめてストローク、それが聞こえないのであれば中指などを使ってつまむように2本の弦を同時に弾くと、再現性は高まるはずです。TAB譜に関しては、その紙面上の情報だけに頼りきりになるのではなく、その元になっている音源とセットにして参考にするのが妥当です。TAB譜の表記でわからないところについて、音源を聞けば一発でわかることも多々あると思います。TAB譜がある場合でも、音源を重視することをお勧めします。 なお、ギターを弾く上では、音を鳴らすことばかりでなく、余計な音が鳴らないように対処することも重要なポイントになります。特に開放弦のまま放っておくと、共振で余計な音が残ったり、ミスピッキングでいらない音が鳴ってしまったりという事態が想定されます。そうしたノイズを防ぐ意味では、鳴らさない弦は触れないでおくのではなく、むしろ余っている指を軽く触れさせて常にミュートを保険的にかけておく方が、ノイズ防止の観点からは望ましい対処といえます。余計な音が鳴らないようにすることについても、音を鳴らすことと同等に注意して取り組むのが良いでしょう。 ノイズ防止のためのミュートについては、演奏に支障の出ない方法であればどのような方法でかけてもかまわないと捉えるのが良いでしょう。弦を押さえる側の手であれば、弦を押さえている指の指先や腹、遊んでいる指などを弦に這わせる、ピッキング側の手であれば親指の付け根を低音弦に載せたり、小指や薬指を高音弦に触れさせるなど、いろいろな対処が考えられます。柔軟に考えて、効果の挙がる方法を採用するのが良いでしょう。 ご質問にあるTABの前半については1~3弦を、後半の3本の弦だけをピッキングしたい場合に関しても、保険的に1・2・6弦をミュートしておくようにするのが妥当です。具体的なやり方については、効果の挙がる方法で演奏に支障のないやり方を工夫してみるのが良いでしょう。うまくこなせれば、それがひとつの正解と捉えて、現実的に考えるのが妥当だと思いますよ。 また、基本的にピッキングする必要のない弦についてはなるべくピックを当てないようにするのが無難です。鳴らす必要のない弦に対しては、ピックを振る幅を調整して鳴らす弦にだけピックが当たるように対処し、できるだけ鳴らさない弦にはピックが触れないようにしておくのが良いと思います。ただし繰り返しになりますが、そのうえでも仮にミスをしてピックが当たってしまう事態に備え、ノイズ防止のために鳴らさない弦にミュートをかけておくのが妥当でしょう。 参考になれば。

makky6
質問者

お礼

lead1976さん、いつも詳しい回答をありがとうございます。本当に参考になります。 まだまだ先は長いですが、地道に練習していこうと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#67688
noname#67688
回答No.3

ども。 #2のお答えが正解で、 弾く弦以外はミュートして、コードストロークのように弾く。 それが「オクターブ奏法」です。

makky6
質問者

お礼

オクターブ奏法というのですね。 詳しく調べてみたいと思います。 回答ありがとうございます。

  • 666-555
  • ベストアンサー率23% (45/190)
回答No.2

No.1です。 >4弦を指でミュートというのは理解出来たのですが、その場合、1・2・6弦はどうなるのでしょうか。 ストローク幅(?)を調節して、3~5弦しか弾かないようにするのでしょうか。 方法はあります。 人差し指の指先で6弦をミュート、腹で5弦を押さえる、それよりも下で4弦をミュート、3弦を小指で押さえて、1&2を小指の余ってる部分でミュート、という感じです。 これですべての弦をストロークしても、音が鳴るのは5&3弦だけです。 6弦ミュートが人差し指で難しい場合は、中指でミュートしてもいいと思います。

makky6
質問者

お礼

やっぱり指でミュートさせるんですね。 コードで弾くだけでもいっぱいいっぱいなのに、ミュートさせるというのはなかなか難しいですね。 頑張ってみます、回答ありがとうございました。

  • 666-555
  • ベストアンサー率23% (45/190)
回答No.1

後半のみ説明します。 >書いてない弦だけを弾かないというのは、すごく難しい気がするのですが・・・。 確かに多少難しいかもしれませんが、ここでは4弦を弾かずに5弦と3弦のみを弾きます。 これはオクターブ奏法としてよくあるフレーズです。(5弦と3弦の音は、オクターブ違いです。) 押さえ方は、人差し指の指先で5弦を押さえ、さらに人差し指の指の腹で4弦をミュートします。で、小指or薬指で3弦を押さえます。 右手は5~3弦までストロークしてしまってかまわないと思います。 そして5弦と3弦の音だけが出ていれば成功です。 (オクターブじゃなくてパワーコードで弾いてしまえば楽だという件は、今回は無しの方向で説明しました。)

makky6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うむむむ・・こんな難しいものだったのですね。 4弦を指でミュートというのは理解出来たのですが、その場合、1・2・6弦はどうなるのでしょうか。 ストローク幅(?)を調節して、3~5弦しか弾かないようにするのでしょうか。

関連するQ&A

  • Tab譜の読み方について

    こんにちは。エレキギターを始めている利き手が右手の者ですが、左手で押さえるさえに右手はどの弦をピックで弾けばいいのか教本を見てもまったくわかりません。最近ではネット場でTab譜が見れるので見た所、5,6などはちゃんと書いているものの右手はどうすればいいのかわからないので好きな歌も弾くことができません。どなたか教えてください。お願いします。

  • まだ、ギターはじめたばかりの初心者なんですが、TAB譜の見方があまりわ

    まだ、ギターはじめたばかりの初心者なんですが、TAB譜の見方があまりわかりません。一応抑えてどこを弾くのかはわかってきたんですが、数字が重なっているやつがどう弾けばいいのかわかりません 数字ってフレットの場所意味してますよね?数字の場所は弦ですよね? それが上に重なってるときはどうすればいいんですか? いっぺんに弾くんでしょうか?

  • TAB譜について

    TAB譜について エレキギターを初めて一週間くらいですがTAB譜の数字に○がついている 物はどうすればいいのかまた、どうすればその音がでればいいのか 教えてください

  • ギターのTAB譜でこのやり方がわからない!

    TAB譜で、 ーーーーー ーー0ーー ーーーーー ーーーーー ーーーーー ーー3ーー この時の指の使い方? 2弦開放弦と6弦3フレットだけ音を出せばいいのか。 なにも書いてない所はミュートするのか。 また、ミュートする際にどの指をどのように使えばいいのか。など 色々詳しく書いてもらえると助かります!(>_<) 調べたりもしたんですがわからず...。 すいません!お願いしますm(_ _)m ※エレキギターです。

  • tab譜のコードネーム

    ギター初心者です。 2弦から、12 11 9 10 は何のコードになるのでしょうか? 1弦と6弦は多分ミュートだと思うのですが。 またtab譜からコードネームの割り出し方?みたいな方法などあるのでしょうか? 解りにくかったらすいません。 よろしくお願いします。

  • TAB譜について

    TAB譜の読み方について、1つだけ教えてください。 例えば、 ━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━ ━7━━━×━━━━━━━━ ━7━━━×━━━━━━━━ ━7━━━×━━━━━━━━ みたいな、感じで、同じ数字が並んだときは、そのまんまTAB譜通りに弾けばよろしいのでしょうか? 6弦7フレット 5弦7フレット 4弦7フレット......... といったかんじでしょうか・・・?でも、違う気がするのですが。。。。 それと、×の場合は、ただストロークするだけですか? 教えてください><!

  • TAB譜の読み方(初心者)

    最近ギターを始めた初心者です。 弾こうと思った曲のTAB譜に良く分からない記号が出てきたのですが、 弾き方を教えていただけないでしょうか? こういう感じです↓(一弦です。) ----15⁀14⁀15----- 後15と15が⁀で結ばれていて間に14が入っているのもあります。 スライドやトリルの記号はついていません。 初心者質問ですが宜しくお願いします。

  • TAB譜 どう抑えますか?

    エレキギター初心者です。 今弾いてる曲でどう抑えるのか いろいろ考えているものがあります。 (1) 1弦 ――2―― 2弦 ――3―― 3弦 ――4―― 4弦 ――4―― 5弦 ――2―― 6弦 ――×―― (2) 1弦 ――2―― 2弦 ――2―― 3弦 ――2―― 4弦 ――4―― 5弦 ――4―― 6弦 ――2―― 恐らくこうだろうというのはありますが 詳しく教えていただけると嬉しいです。 ひとつめの×が2のバージョンもあります。 小指を使うと思うんですが 初心者ゆえなかなかきついです。 うまく音も出ないし指も開きません。 もちろん練習を重ねるつもりですが 何かいい方法やストレッチなど アドバイス等お願い致します。

  • ギターのコードとTAB譜・・・

    ギターのコードとTAB譜・・・ エレキを始めたての初心者なんですけど、コードってありますよね あれって、TAB譜の中に出てくるんですか?

  • ベースのTAB譜について教えてください;;

    ベース初心者です;; TAB譜で数字が○で囲まれているものがあるのですが・・・これは囲まれていないものと弾き方は違いますか? 例えば 4弦の3←が○で囲まれていてもそのまま4弦の3フラットを押さえて弾いて問題はありませんか? あったら具体的な弾き方を教えていただきたいです;;

専門家に質問してみよう