• 締切済み

武蔵野音楽大学について

わたしは武蔵野音大出身なのですか、なんだか武蔵野の評価をすごく下げたようなコメントやこれはありえないだろというような武蔵野音大を嫌ったような音大のレベルをあらわした表などをよくみます。知恵袋やにちゃんねるのことなのでそういった嫌がらせなどもあると思うのですが、わたしは武蔵野に入りたくて入りたくて頑張ったのにそんなのを見るととても傷つきます。落ちた友達もたくさん知ってるのに武蔵野は全入だとか書いてあったり、こういう言い方はとても失礼だと思いますが、管楽器などの方は中学の吹奏楽部からはじめて頑張って音大に入ったとかいう方もいますが、ピアノや弦は急にはじめて音大に入れるわけじゃないし、小さいころから続けて頑張り、受験人数が圧倒的にピアノは違うんです。それなのに管楽器の方とかが卑下したり皆受かったとかいわれるととても頭にきます。名の知れた伝統のある音大なのになんでこんなに言われなきゃいけないのでしょうか。

みんなの回答

noname#232424
noname#232424
回答No.4

リプライどうもありがとうございました。 >国立の音楽教育に落ちて・・・ なるほどね。ぼくは全学入試委員長もしましたから,全学部各分野の受験生の動向やら,予備校発表のランキングやら,各学部・学科の合否判定の内情やらも見ています。むろん教育学部音楽も。受験指導のプロとはいえませんが,ふつうの人よりは情報に通じています。 それでも芸術系は業界が小さくて,予備校情報もないので,難易度がわからないのですね。関関同立やMARCHの文系とうちの地方国立大学文系なら,「互換性」があってわかるのですが。ネットでなんだかんだ言う人は,もっと情報不足というだけでしょう。

noname#232424
noname#232424
回答No.3

ぼくは,いっぺん関係者に尋ねてみたいと思っていたのですが,武蔵野とか国立(くにたち)を落ちた人は,どういう進路をとったんでしょうか? あまりに特殊化してしまって,「早稲田に落ちたから明治に行った」というような<互換性>がないように思えるのですね。国立(こくりつ)教育学部音楽専攻を受けようにも,大学入試センター試験で点がとれる学力があるんでしょうか? なお,ぼくの親戚の子は,一時は武蔵野音大を考えていたようですが,技量がとうてい無理だったらしい 笑。そこで,教科もできたほうだったらしいので,上智大学外国語学部に鞍替えしました。その個人をとっていえば,武蔵野音大のほうが上智外国語よりも上ですわな。

noname#209111
質問者

お礼

国立の音楽教育に落ちて来てる子もわりといます。このような言い方は失礼ですが、わたしは武蔵野のすべりどめに洗足とフェリスのピアノ科をうけました。落ちた友達は昭和音大に受かっていたのでそちらにいきました。勉強ができなくて音大だとか言うひともいますが、国立落ちの子もいるし、一概にそう言えないです。

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.2

芸能人、著名人の“有名税”~知名度が高ければファンが増えるとアンチも増える…みたいな。 東大や早稲田もクグるとなかなか叩かれ~妬みと憧れ、優越感と劣等感… … まぁ5流6流の無名校なら~どこそれ?とか、それ大学?…とか言われるでしょう…おそらく ~アンサイにすら載ってないような処 それに比べたら、 『ふふ~ん,羨ましいだろ♪』…位に考えては? ※おそらく双璧の国立音大や東京芸大も書かれてますよ。 それと日本人特有の批評好きという国民気質もありますね。 … ともあれバッシングは“誉れ”です。~名門の裏返し

  • hoge1229
  • ベストアンサー率29% (58/194)
回答No.1

嫉妬/ねたみ/風評、それはどこの学校であろうと付きまといます。 気に入って入られた学校であるのでしたら、何も気にする必要はないかと。 逆にそういった風評をねじ伏せるような活躍をあなた自身もされることを期待しています。

関連するQ&A