• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女と2人きりの時のみ吃音っぽくなる彼氏)

彼女と2人きりの時のみ吃音っぽくなる彼氏

このQ&Aのポイント
  • 彼氏が彼女と2人きりの時に吃音っぽい症状が現れることについて、なぜ彼の前でだけ吃音になるのか疑問を抱いています。
  • 彼は普段は吃音の症状がなく、エリートで話し上手な好青年ですが、彼女との会話がしどろもどろになり聞き取りずらくなることが多いです。
  • 彼がリラックスしているからだとしても、仲の良い人の前でのみ吃音が出ることはあるのかどうか不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは。僕もよく、話すときに、どもり(吃音になり)ます。何が原因なのか、自分でもよく分からないのですが、自己分析してみると、確かに、決まった相手に対してだけ、よくどもって(吃音になって)いるような気がします。(僕の場合は、主に身内に対してです) 吃音になっているときの、自分の心理状態を振り返ってみると、(果たしてこれを相手に言ってもいいのだろうか)と、かなり言うべきことを逡巡(しゅんじゅん)しているのが分かります。絶対に言わなければならないことだったら、ある程度、堂々と言えるのですが、僕の場合、(これを言っておいた方が、あとあと、お互いのためになるのではないだろうか)程度の考えで、色々と相手にしゃべってしまい、過去に何度も考えられないほどの大きなトラブルを誘発してしまったので、ほとんど何も言わない方がいいのではないか、という考えが先に立ってしまい、それで、色々と言葉を選んでいるうちに、吃音になってしまうのだと思います。言いたいことが上手く言えずに、言いよどむ、という感じです。 言葉というのは、相手がどう受け取るかで、全然違った意味になってしまうので、まず、相手のことを第一に考えなければならない、という部分があります。また、言葉の限界、というものも、あるように思います。(言ってもムダ、というやつです)吃音になっているかどうかだけではなく、相手が何を伝えようとしているのかを、よくくみ取る必要があるのではないでしょうか。 >「仲の良い人の前でのみ吃音が出ることってあるのでしょうか」 僕の場合は、本当に仲の良い人の前であれば、吃音は全く出ないです。吃音が出るのは、(相手に自分が誤解されているんじゃないか)という、恐怖心のようなものがあるときだけです。その誤解を解くために、吃音になりながらも、色々と説明しようとするのですが、それすらも受け入れられなかった場合、その後に待っているのは、相手に対する全くの無関心です。何を言っても分からない人に説明するよりは、短い言葉でも、よく理解してくれる人、話が通じる人とだけ付き合っていこう、というような心境になります。あくまで、僕の場合はです。ただ、なんとなく、自分と少しタイプが似ている人のような気がしましたので、ご参考になるかもしれないと思い、回答しました。ご参考になれば幸いです。

20120102
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実体験を踏まえての回答、かなり参考になりました。今後も何度も見直して、理解していきたいと思います。 なんとなく、彼はあなたと似たタイプかもしれないと思いました。 彼は人当りも良く、頭もよく、「失言」や「悪い態度」をしない人です。 彼女の私くらいには、もっとブラックな発言や態度をしてくれてもいいのに、ほとんどしないんです。(私はけっこう人の悪口を言ってしまいますし、疲れたーお腹すいたー眠い―と愚痴ってしまいます。反省…。) 彼は、言葉を慎重に選んでいるのかもしれないですね。 それだけ丁寧に会話してくれてるんですね…。 人一倍、思いやりがあるんでしょうね…。 なんとなく、彼の本心がみえないので寂しいし、こちらも彼レベルに気を遣わなきゃいけないとしたら疲れてしまいますが、彼は私の「裏表がないところ、正直なところ」が好きと言ってくれていたのでたぶんこのまま素の私でいいんだと思いますが、回答いただいたように、彼にとって「こいつとは理解し合えない」と判断されたらシャットアウトされてしまいそうなので、それは絶対絶対イヤなので最低限の気遣いだけはきちんとしようと思います。 無関心ほど寂しいものはないですよ…。まだ一度も喧嘩したことがないんですが、彼との喧嘩はきっと「言葉」に注意しないといけないな、という予感はしています。 >吃音になっているかどうかだけではなく、相手が何を伝えようとしているのかを、よくく>み取る必要があるのではないでしょうか。 どういう内容のときに吃音になるのかは全く意識していませんでした。 彼が言葉に詰まるときは、彼にとってデリケートな内容を話してるときなのかもしれませんね。そんな時に適当な返答をしないように、しっかり理解するよう耳を傾けたいと思います。 私にとって、彼がいない人生はありえないくらい大切な存在なのに、もしかして彼はまだ気をゆるしてくれていないのか…と思うと泣きたくなります。でも、これからもしかしたらもっと彼に認めてもらえれば、良き理解者になれる可能性はあるってことですよね。 吃音の原因は人それぞれだと思うので、回答者さんと全く同じではないかもしれませんが、もしかしたら私は彼にとってまだ「本当に仲の良い人」として心の奥底で認められていない可能性も含めて、彼との関係をもっともっと大切にしていこうと思います。

その他の回答 (4)

  • atti0108
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.5

この時期は、特に花粉でろれつがまわらないけどこいつ俺のこころを読むと思った相手には、舌がまわらなくなりますね。でも、わかってくれるから楽しいよ。

20120102
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 特定の相手に舌がまわらないことってあるんですね…。 どうしたら安心感を持ってもらえるんだろう…がんばります。

noname#244462
noname#244462
回答No.3

あなたに嫌われたくないとか、良く思われたいという気持ちが強すぎるんだと思いますよ。 あなたの前では緊張してしまうのでしょう。

20120102
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういうのってあるんですかね。 付き合ってない憧れの女性の前とかならわかるんですが、付き合ってる相手に緊張ってする人もいるのでしょうか…? そうだとしたら繊細な人なのかもしれないですね…。

  • atti0108
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.2

この時期花粉症でろれつがまわらなくなったりしますね。からだ中がかゆくなります。すぎかよっておもえますけどね。まじつらいです。

20120102
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 花粉でろれつが回らない症状ってあるんですね。 勉強になります。 お大事に。

回答No.1

今はかなり改善しましたが、昔は吃音症経験してました。 その手の吃音が出るときは、多分緊張しているとき以外にあり得ないんじゃないかなあ、とも思えます。 「仲の良い人の前でのみ…」というよりは「意識をしている特定の人の前でのみ…」はあるかもしれません。 以下、その説明をします。 その手の吃音って自分が気になったら悪循環に陥りやすいんじゃないかなと思います。 当然彼自身も「あなたと一緒にいるときに吃音になりやすい」と自覚はあると思います。自覚してしまうことがどういうことかと言えば、「あなたと話すときには気を付けよう」と考えてさらに緊張を強めます。 緊張→失敗→反省→さらに緊張→失敗→反省→さらに緊張→… と悪循環の真っ最中なのかもしれません。 最初は些細なきっかけだったのかもしれませんけどね。あなたに嫌われたくない、かっこ悪いという思いも相まって泥沼にハマっちゃったのかもしれません。 そういう意味で、彼はあなたといると緊張してしまっているんだろうなと私は思いました。 ただ私にはどうしてあげるのがベストなのかは分かりませんので、これに関しては控えさせてもらいます。 ※ただの私目線での意見ですので、内容を鵜呑みにはしないでご自身の目で彼を見て判断してください。

20120102
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 周りの人には誰にも相談できないので、こうして回答いただけて助かります。 やっぱり、緊張していたり何か恐れている?ときに吃音の症状が出ることが多いですよね、きっと。 私は失敗ばかりのダメ人間なので、彼が私に対して緊張する意味がさっぱりわからないのですが…彼なりに何か女性に対するトラウマ?があったりするのかもれません。 彼にとって心から安心できて、なんでも話せる相手になれるよう努力します。

関連するQ&A