• ベストアンサー

食べ飽きたので 美味しく食べたいです。

インスタントラーメンに食べ飽きました。。。汗 そこで 皆さんのお知恵を頂きたいのですが・・・・ これを入れると美味しいよ ♪ 私はこれを入れてます ☆    皆さんの「これ」を教えて下さい。    * おもに 醤油・塩・豚骨味です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205155
noname#205155
回答No.6

こんにちは。 しょう油ラーメン チンゲン菜やほうれん草をソテーしたのを入れたりします。 http://cookpad.com/recipe/2497583 他には缶詰のスイートコーンを少し入れると美味しいです。 塩ラーメン 全く食べないので(笑) 豚骨ラーメン 辛子高菜はいつも入れています。福岡だと他にはゴマや紅しょうがですね。 いずれも丸大食品の焼き豚をスライスしては入れています。

smi2270
質問者

お礼

Stayinさん こんにちわ~~☆ URL 助かりますです! ほうれん草のソテーは 醤油も塩もあいそうだし 財布にも優しそうですね~。 必ず 食べてみます! 豚骨は Stayinさんの「ご当地」でしたっけ??     有難う御座いました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

回答No.12

いろんな缶詰を買って入れてみてはどうでしょう? シャケ、サバ、サンマ、焼き鳥、鯨、オイルサーディン。。。

smi2270
質問者

お礼

Aristarchusさん こんにちわ~~☆ もしもし・・ SMIを実験台にしてません?? (・・?) オイルサーディンは 合うかも知れませんねーー☆     有難う御座いました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205034
noname#205034
回答No.11

塩ラーメン+シナモンひとふり+レモン汁(ポッカレモンとかでも)+バジルとかタイム+一味でアジアンチックな味に変わります。(材料は百均でも売ってます。) 鍋の〆に麺だけ投入。 余ったの粉末スープ(豚骨がお勧め)+お湯+牛乳+ニラ(ネギ)+ご飯を鍋で炊き、バター・卵を落として、クリーミーな豚骨のおじや。

smi2270
質問者

お礼

ebiosuさん こんにちわ~~ ♪ ちょっと待ってね・・ カキ カキ _φ(・_・ メモしとかなくちゃ~☆    なるほど!麺とスープを別に考えるんですね!!         有難う御座いました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.10

高菜の漬物があれば、ごま油で炒めてトッピング もやし、 茹でても炒めても、あんかけにしても。 茹でたもやしに白髪ねぎ、買ってきた叉焼を短冊に切ったものをキムチの素で和え、 スープを少なくしてのせる。 市販のカレールゥを半欠けくらい入れてカレーラーメン 好きな牛丼チェーン店で皿を買ってきてトッピング。 天津麺にする。

smi2270
質問者

お礼

takurankeさん こんにちわ~~☆ こんなにたくさんのアイデアを!! どれも 想像するだけで 美味しそうですねーー ♪ お腹すいた~・・ どうしましょ・・ takurankeさん・・・ (・・?)       有難う御座いました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • juliet33
  • ベストアンサー率24% (125/515)
回答No.9

もやしいためや、ごま油を少し加えるのも一味変わっていい感じです。 そんなにインスタントラーメン食べてるんですか?? 私もサッポロ一番の塩大好きです、 卵入れてもやしいためとごま油をたらして食べます。

smi2270
質問者

お礼

juliet33さん こんにちわ~~ ♪ >そんなにインスタントラーメン食べてるんですか??                                        うん・・(´;ω;`) ごま油!そういえば 「チャルメラ」はゴマ油が入ってるし サッポロ一番の塩には ゴマが入ってますもんね~~ ☆       有難う御座いました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

僕はスパム(コンビーフみたいな缶でソーセージ のかたまりみたいなの)を切って入れます。 インスタントラーメンに欠けてる、“肉感” “かたまり感”が得られます。 油が浮いて、スープもこってりするし。

smi2270
質問者

お礼

psytexさん こんにちわ~~ ♪ スパムを入れる発想はなかったですぞ~~~~ ☆ >“肉感” “かたまり感”が得られます。 油が浮いて、スープもこってりするし。 一石三丁じゃないですか~~! これは 是非是非 やってみますね~ ♪         有難う御座いました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

こんにちはですお(ー ω ー) ちょっと味を変えたらまた美味しく食べられますお(ー ω ー) プリンを入れたらどうですかお(ー ω ー) 台湾ではラーメンプリンとかプリンラーメンと言って、最近 流行ってるそうですお(ー ω ー) 参考URL http://buzzap.jp/news/20140702-pucchin-rahmen/ おおおおおおおおおおお(ー ω ー)

smi2270
質問者

お礼

おおおおさん こんにちわ~~☆ >プリンを入れたらどうですかお(ー ω ー)  ( ゜д.∵:・..入れんわーー!!○=(≧∇≦○ >台湾ではラーメンプリンとかプリンラーメンと言って、最近   流行ってるそうですお(ー ω ー) そんな訳が・・ ほっ!ほんまやーーーー Σ(゜Д゜)!! でも 見た目が・・ 食べるのに かなりの勇気がいりますおおおお。   凄いラーメンがあるんですねー ビックリですおおおお!!       有難う御座いました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.5
smi2270
質問者

お礼

takefutsuさん こんにちわ~~☆ すんごい URLを!! 助かりますです ☆ いろいろ あるんですね~~ 感謝 感謝 ♪     有難う御座いました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.4

smiさんこんにちは! 年末年始からすっかり離れてしまってお久しぶりになります。ぺこり。 ラーメンにはお麩が合いますよ~ たっぷり入れてもお財布に優しいのも嬉しいですね。 関東向けのふわっと柔らかなお麩が戻りやすくていい気がします。 大豆ミートと言われる加工品も入れたりしますが、こちらはこの味だけになってしまう為量は控えた方がいいかもしれません。 あとカット乾燥わかめ!お手軽で体にも良いです。 最近チキンラーメンをそのまま食べるのにハマっています。 ただしおやつにはカロリーが高そうなので、ちょっとずつ楽しんでいます。 ラーメンは高炭水化物なので、糖質を控え目にしてるわたしにはあまりいい食事ではないんですがお手軽ですよね!

smi2270
質問者

お礼

tarutosanさん お久しぶりで~~ス \(^o^)/ >年末年始からすっかり離れてしまって お元気なら良いんですよ~ (*^^*) >ラーメンにはお麩が合いますよ~  たっぷり入れてもお財布に優しいのも嬉しいですね。 お麩ですか~~!これまた 初耳です。 財布に優しい・・ 最高ーー (≧∇≦)/    スープを含んで 美味しそうですね~~ ☆ >大豆ミートと言われる加工品も入れたりしますが なっ!なんじゃそりゃ~!! 見たことも聞いた事も無いです・・汗 メジャーなのかな~~?? 関西圏でも売ってるんだろうか・・ (・・?) >最近チキンラーメンをそのまま食べるのにハマっています。 SMIもハマった時がありましたよ。 美味しいですよね~~。 >糖質を控え目にしてるわたしにはあまりいい食事ではないんですが・・   年末年始に 体調を崩されたんですか?? 心配です。。。  では メインスタジオのtarutosanさんに お返ししま~~す ♪         有難う御座いました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oshikota
  • ベストアンサー率16% (11/67)
回答No.3

インスタントラーメンのスープの濃さを調整しながら、 味覇を入れます。 塩辛くなりそうだったら、みりん、砂糖でちょっと調整します。

smi2270
質問者

お礼

oshikotaさん こんにちわ~~☆ おお~~!!「味覇」これは 凄く興味があるんですが 買った事が無いんです。    コンソメみたいな物なのかな~・・ (・・?)      一度 買って 使ってみますね。        有難う御座いました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

温泉卵を入れています。

smi2270
質問者

お礼

ambient1984さん こんにちわ~~☆ >温泉卵を入れています。 想像しただけで お腹が空いてきました・・ 必ず やってみますね~~~ (⌒∇⌒)ノ"    有難う御座いました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • みなさんは何ラーメンが一番好きですか ?

    素朴な疑問です。 少しずつ涼しく感じるようになりました。 みなさんは月にどの位インスタントも含めラーメンを食べていますか ? 豚骨・味噌・しょう油・塩などありますよね。 どの味のラーメンを食べる事が多いですか ?

  • 「とんこつラーメン」って・・・

    最近はとんこつ醤油が流行ってますね。とんこつ塩なんてのも聞いたことがあります。 でも、この「とんこつ」って、スープが鶏がらじゃなくて豚骨なら、とんこつラーメンなんでしょうか? いわゆる博多とかのとんこつラーメンというのは独特の濁りとか味があって、あれに醤油を足すと単純にとんこつ醤油になるとも思えません(澄み切ったとんこつ醤油ラーメンもありますし)。とんこつ塩に至っては、塩は博多のとんこつラーメンにも入ってるでしょうから、同一物になってしまいます。 「醤油・塩・みそ・とんこつ」という分け方をよく聞きますが、とんこつだけ仲間はずれですよね(味じゃなくてスープのダシなので)。では、いわゆる「とんこつラーメン」というのはいったい何なんでしょうか??詳しい方、教えてください。

  • インスタントラーメンに入れる美味しい具は・・・

    こんにちは。 袋入りのインスタントラーメンに入れる具がありますよね。 味噌・しょうゆ・とんこつ・塩ラーメンなどで、 みなさんがいつも入れている具で、美味しいおすすめを教えて下さい。 いつもチャーシューとかスウィートコーンは入れるのですが 何かこれを入れたらもっと美味しいよってあれば・・・ ご回答よろしくお願いいたします。

  • ラーメンは何味を買いますか?

    こんにちは。インスタントラーメンを買うときに、何味を買いますか? *みそ、塩、醤油、とんこつの4つから、1番と2番を選んで下さい。 *最近食べて、美味しかったものをお願いします! 私は、1番みそ、2番塩です♪ 最近のは、頂の塩味。みそは、まだ出て無いので。 よろしくお願いします‼ お願いします!

  • ラーメン大好きな男です。

    ラーメン大好きな男です。 全国各地にラーメン屋があると思います。 そこで、塩、味噌、豚骨、醤油、豚骨醤油、徳島ラーメン、旭川ラーメン…など、色々あると思います。 皆さんにとって、それぞれNo.1のラーメン店を教えて下さい。 また、何ラーメンなのか、どんなものなのか?など… ちなみに僕は… 味噌…北海道の 再来 というラーメン屋 徳島ラーメン… 成長飯店  塩…西日暮里の  豚骨…高田の馬場の 大分ラーメン 醤油には、まだ出会ってません。 まだまだ、知らないものもたくさんあります。もっと知りたいし、食べてみたいです。 宜しくお願いします!!!

  • とんこつラーメンを食べた後に激しい腹痛

    私はラーメンが大好きでよく食べますが インスタントラーメンや醤油、味噌、塩ラーメンを食べても腹痛を起こさないのに とんこつラーメンを食べた時に限って激しい腹痛になります。 それに気付いたのは5年くらい前でしょうか、、、。(現在30代です) 今日また、とんこつラーメンを食べてしまい、2時間ほど動けませんでした。 これで5回連続、、全部違うお店です。 もうとんこつラーメンが食べられないと思うと悲しいです。 豚が原因なのでしょうか? でも、豚の生姜焼きなど食べてもなんともありません。 そして、なぜ腹痛になるのでしょうか?

  • ラーメン好きな男です。

    ラーメン好きな男です。 以前にも質問させて頂きましたが、もう一度、質問させて下さい。 全国各地にラーメン屋があると思います。 そこで、塩、味噌、豚骨、醤油、豚骨醤油、徳島ラーメン、旭川ラーメン…など、色々あると思います。 皆さんにとって、それぞれNo.1のラーメン店を教えて下さい。 また、何ラーメンなのか、どんなものなのか?など… ちなみに僕は… 味噌…北海道の 再来 というラーメン屋 徳島ラーメン… 成長飯店  塩…西日暮里の かむなび 豚骨…高田の馬場の 大分ラーメン 醤油には、まだ出会ってません。 まだまだ、知らないものもたくさんあります。もっと知りたいし、食べてみたいです。 皆さんのたくさん情報が欲しいので、宜しくお願いします!!!

  • 好きなラーメンの味は何ですか?

    好きなラーメンの味は何ですか? 1.醤油 2.塩 3.味噌 4.豚骨 5.その他 僕は、1の醤油と3の味噌が好きです。 皆さんの好きなラーメンの味は何ですか?

  • 豚骨ラーメンの種類

    最近 よくラーメンを食べるようになったんですが、 自分は醤油ラーメンが苦手なことがわかりました。カップヌードルの醤油味やお店の醤油ラーメンもあまりおいしく感じたことがありません。 そのほかのラーメン 塩や味噌 豚骨などは大好きです。 今回質問させていただきたいのは、豚骨についてです。 上で書いたように自分は醤油ラーメンが苦手でもっぱら豚骨ラーメンを食べていましたが、この前 あるお店で豚骨醤油ラーメンを食べましたが、やはりあまりおいしく感じませんでした。 醤油が入ってるせいだとそのときは思ったのですがサイトで調べてみると普通に豚骨ラーメンと書いている物もしょうゆダレを豚骨スープで溶いてあると書いてありました。 それならそれは醤油豚骨と同じなのでは?と思ってしまいますが 別の豚骨ラーメンのお店で作るところを見ていると黒い液体(たぶん醤油)を少量いれてそれをスープで溶いてあるように見えました、色も白と茶色を合わせたような色でしたが、それはとてもおいしかったです。 そこで質問なのですが、子供のころから食べていた豚骨ラーメンは真っ白だったのですが、それは醤油を使ってないんでしょうか?だとしたらどういうものなのでしょうか? それと真っ白じゃない豚骨ラーメンは醤油ダレの入った醤油豚骨ラーメンだと思って良いんでしょうか?

  • 好みのラーメン

    ラーメンには、主に醤油、塩、味噌、豚骨があります。 シニアになった私の場合、さっぱり1コインの醤油が好みです。 たまに豚骨が食べたくなりますが、、、。 だから幸楽苑や日高が主です。 皆さんはいかがですか? (高価な、驚きの、凝ったラーメンでしょうか、、、)

このQ&Aのポイント
  • 故障したパソコンから新しいパソコンに変更する場合、筆まめVr28を再インストールして使用することは可能です。
  • ただし、購入した筆まめのライセンスが有効である必要があります。
  • また、登録している送付先宛名や住所などの情報は引継ぐこともできます。
回答を見る