• ベストアンサー

皆さんは 日常で「自分だけ?」と思う癖はありますか

戦艦みかさ(@mikasa1905)の回答

回答No.2

smiさんおはようございますw 私は甘い缶コーヒーやチョコを食べるとアゴ周辺に大人ニキビが出来ちゃうんですけど、それをついついいじって悪化させてしまう事です。治りかけてかさぶたみたいになると引っ掻いての繰り返しで、一度できるとなかなか治りきらず、治ってもその部分が黒ずんでしまいます。わかっちゃいるけど止められないんですね・・・ それと爪周辺に無意味に神経質なこと。爪の横のささくれみたいなのがあるとカッターで処理し、同じく爪の横の皮膚が硬質化するとカッターで削ります。 この二つは癖と言うよりもう病気としか思えません。

smi2270
質問者

お礼

mikasa さん こんにちわ~~☆ >甘い缶コーヒーやチョコを食べるとアゴ周辺に大人ニキビが出来ちゃうんですけど    甘い缶コーヒー1本に 角砂糖が 5個入ってるらしいですよ。。。       SMIも 好きなので よく飲みますけど・・・汗 大人ニキビ・・ 吹き出物なんだな!可愛く言うと「大人ニキビ」なんだな!   SMIも mikasaさんと同じことを 繰り返してしまいますぞ~~。   そうなんですよね~ 解ってるけど 触ってしまうんですよねーー・・ 爪横の ささくれと角質を カッターで処理・・ 危ないですよ。\(^^;)... >この二つは癖と言うよりもう病気としか思えません。 いやいや。。 病気ではないと思いますよ ♪ 「癖」なんでしょうね~~  mikasaさんは 甘党なんですね~~ お酒は呑まれないのかな??        有難う御座いました☆

関連するQ&A

  • こんにちは!突然ですが、皆さんにはどんな癖がありますか?

    こんにちは!突然ですが、皆さんにはどんな癖がありますか? 爪を噛んじゃうとか、こんな姿勢をとっちゃうとか、この食べ物は必ずこう食べちゃう、とか様々だと思います。子供の頃からの癖、最近の癖、子供の頃だけの癖、もちろん複数でも構いません。 皆さんの色んな癖を教えてください!

  • みんなの癖おしえてください!!

    みんなの周りの人などでかわった癖、おもしろい癖、気づきそうで気づいてないこんな癖など癖について教えてください!!

  • 自分の癖を知るために…

       こんにちは。  自分の癖やしぐさを知るために自分の行動を  ビデオカメラに撮って見直しています。  こんなことしてる私は気持ち悪いでしょうか…  ちょっと不安になってみなさんに質問しました。  ほかに癖やしぐさ(嫌な動き)などを  知る方法があれば教えてください。

  • 自分をつくってしまうクセ

    明日就職の面接を受けるんですけど、 自分をつくってしまわないか不安です。 自然体で臨みたい、と心から思っているんですけど、 どうも「つくって」しまうクセみたいのがあるんです。 「自分をよく見せようとしてしまう」クセというか・・・ 最初で愛想よくつくってしまって、結局途中で疲れちゃって、 嫌になったりとか、今まで何度かあります。 仕事ではなく、人間関係でも。 みなさんはそんなことはありませんか? どんな風に対処したらいいと思いますか?

  • 聞かせてください。皆さんの癖。

    やめたいけど、やめられない!!とか、 周りから言われて気づく癖ってありますよね? みなさんの癖を教えてください。 私は、 1.爪を噛む、いじる (→結果、深爪で伸ばしてもよれよれの爪になりマニキュアとは無縁な感じです・・・。ささくれもすごいです。) 2.癖かはわかりませんが、ファミレスのバイト以来、人間観察をよくしてしまうこと。 もっとあるかもしれませんが、こんなところです。よろしくお願いします♪

  • 癖?

    階段を上がる時に踵が上がってしまいます。 もちろん、平面を歩くときにはしっかり踵をつけます。 これは癖なんでしょうか?

  • なくて七癖・あなたのくせは???

     最近ハッ!と気づくとなんと!貧乏ゆすりをしてる自分を発見しました(@_@) う~んショック!自分に貧乏ゆすりの癖があるとは・・・・今の今まで知らなかった(^_^;)これは治さないと・・・  さて、みなさんはどんなくせがありますか??  よかったらおしえてください(^○^)  

  • 自分の下品な癖を直したい!

    20代前半の女性です。 以前から自分のある癖で悩んでいるのですが、恥ずかしくて誰にも相談できませんでした。なので、この教えてgooを見ている方からぜひ知恵をお貸しいただけたらな・と思います。 その癖とは、とても恥ずかしいのですが、私はどうやら寝ている時に無意識に股間をかいているらしいのです; それもパジャマの上からではなく、パジャマの中に入れてです(下品ですみません) 2年前くらいに気づいたのですが、なぜ自分で気づいたのかというと、 夜中ふと目が覚めたときに、自分の手がそこにあって…そういうことが何度もありました。 それから、いわゆる「女の子の日」の翌朝、起きたら指に血がついていたのです。 それで気づきました。 実は、この下品な癖は父親もそうなんです;昔、寝ている父が無意識に服の中に手を入れて股間をかいているのを見て「うわ、キモ~イ」なんて思っていたのですが、まさか自分も同じことをやっているとは…すごくショックです。 そういうことがあるので、友達の家に泊まったり、旅行に行ったりできません。ましてやこの先彼氏の家にお泊り…とかなったときに隣で寝ている彼女がそんなことをしていたら幻滅ですよね!?(^_^;) どうにかこの下品な癖を直したいのですが、何かいい方法はありませんか??

  • 書いていて、自分のクセが出てしまうひらがなは?

    ひらがなを書く時に、いかにも自分らしいクセが出てしまっていると思うひらがなは何ですか? 筆跡鑑定があったら、一発で自分と分かってしまうような・・・ 私は急いで書くと、後になって自分で読めないことが多々あります。 クセだらけです。 例えば「ら」は「)」みたいになってしまいます。

  • 自分の癖について悩んでいます。

    はじめまして。29歳の男性会社員です。 自分の癖で悩んでいます。 その癖とは「物事に対しての確認」です。 例えば、玄関のドアを閉めたことの確認、ガスの元栓を締めたことの確認、会社の提出資料の確認などいろいろなことなのですが、異常なほどに確認しないと気が済まないのです。対象物を指でさして確認するのですが、10回20回・・・50回ということもあります。たまにですが確認している自分に嫌気がさすときもあります。たしかにこんなに確認しているのでいままででミスしたりトラブルになったことはありません。でもできれば1,2回で確認を終えたいです。結局自分でしたことに自信がないのでこういう風なのかもしれません。 どなたか、こんな僕にアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。m(__)m