• ベストアンサー

ガソリン支払方法

oo14の回答

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.4

特定のクレジットカードです。 理由は 1.現金より安い 2.現金だと1円単位になるので、財布が重くなります。 3.後で家計簿の集計が楽。 先の方がおっしゃっているキーホルダー状のものも いざというとき便利かなと、バイクのキーに付けています。

MotoPGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今それを申し込もうか否か迷っているところです。 今後、ガソリンを入れようとしている店がその同系列の店ですから。

関連するQ&A

  • ガソリンについて

    ガソリン給油する時に、みなさんは支払は何でしていますか? 現金 現金会員カード プリペイドカード ガソリンスタンドブランドのクレジットカード 一般提携のクレジットカード 掛売 あと、給油スロットって目押しでとめることはできるんですか? 777にとめる方法はありますか? 給油スロットを777にとめる裏技を知っていたら教えてください 支払方法を工夫してガソリンを安く給油する方法も教えてください(^_^)

  • ガソリンの支払い方法

    ガソリン給油時の支払い方法は如何してますか? 私の場合は、満タンにする場合はクレジットカードで、金額を指定する場合は現金で支払ってます。 セルフスタンドでの釣銭受取りが面倒であるからです。 宜しくお願い致します。

  • ガソリンスタンドでの支払い方法

    どうでもいい質問かもしれませんが、よろしくお願い致します。 一般的に、どのガソリンスタンドでも、 クレジットカードでの支払いは可能なのでしょうか? 田舎のガソリンスタンドでも、クレジットカードでの支払い対応してますか? その場合、カードはいつ出しますか? ガソリンスタンドでは、必ず最初に、支払い方法を尋ねられますよね? 「レギュラー満タン、カード一括払いで」 という具合に、最初に言って、カードもそのときに渡すものなのでしょうか? それとも、ガソリンを入れ終わったあと、金額を提示された際に渡すものですか? いままでずっと現金で支払っていたのですが、 次回からカード支払いに切り替えようかと思っているのですが、 こんな小さなことで悩んでます^^; そもそも、クレジットカードはどこのガソリンスタンドでも使えるのでしょうか…。

  • ガソリンスタンドで 支払をカードでの意味

    ガソリンスタンドで給油の際、必ず定員に「支払いは、現金ですか?カードですか?」と 聞かれます。 カードって何のこと?ということもあるし、現金で払うつもりで給油に来たので 迷わず「現金で」といつも言っています。 ただ、「カードで支払いって何の事なんだろう?」といつも疑問に思っています。 ネットで少し調べると、クレジットカードで支払うことができるらしいので、 クレジットカードで支払うことを定員は「支払いはカードで?」と言っているのしょうか? クレジットカードは使わず、クレジット以外のカードを使って、公共料金の引き落としのように、銀行口座から引き落としのようにはできないんでしょうか? 後、ネットでエネオスカードを見たのですが、これって全国のエネオスならどこでも使えるカードですか? というのは、知人でエネオスで給油する際、カードを使っているので、(知人のカードはエネオスカードではなかったと思います。オレンジ色じゃなかったので) 「このカードって全国のエネオスで使えるの?」と聞くと、 「いや、このエネオスのスタンドでしか使えない。それ以外のスタンドを使う時は、現金で払っている。このスタンド専用のカードで、このスタンドならカード払いになる」と言いました。 聞いてビックリしました。でも考えると、地方の田舎だから、決まりきった道路しか走らないし、その道路沿いにエネオスがあるし、県外に頻繁にドライブにいくわけでもないみたいで、 不便はないのかなと思いました。 東京などの都会では、特定のスタンドで給油なんて、いちいちやってられないのが現実だとおもいます。 話がそれてしまいましたが、 最近は現金払いが面倒になり、カード払いができるならそうしたいなと思い始めてきました。 質問は、 1:カード払いはクレジットカードのみ?クレジット以外で、口座引き落としはないか? 2:クレジット払いなら、ガソリンスタンドのカードでなくても、VISAやJCBカードをもっていれば、それで支払いができるか?インターネットのプロバイダ契約時に必要だったので、 クレジットカードは持っています。 近所にエネオスがあり、他で給油する時もエネオスを選んでいるので、 一応、エネオスカードというもの検討しています。 どなたか、ご教示願います。 宜しくお願いします。

  • ガソリンスタンドでの支払い方法

    ガソリンスタンドで給油した際の支払い方法 最も多用している方法は何ですか? また、それを多用する理由は? 私は、スピードパスが最も多いです キーホルダーにしているので、すぐに取り出せますし、タッチするだけで簡単なので

  • クレジット無しでガソリン給油方法

    早い回答お願い申し上げます。 クレジットカードが使えない状態で今後、ガソリンを給油して生活していかないといけないんですが、クレジットカード無しで、現金会員でもいいんですが、カード会員と同等ぐらいのサービスしてくれるガソリンスタンドはどこが良いでしょうか? または、クレジット無しで、チャージ型のカード会員みたいなサービスしてくれるガソリンスタンドとかないでしょうか?

  • ガソリンスタンド【宇佐美】のカードについて

    先日、宇佐美というガソリンスタンドで給油をしました。 その際お店に値段の看板が出ていたのですが、  1.現金?  2.UPカード  3.宇佐美クレジットカード? の3つ値段が表示されていました。この中で3.の宇佐美クレジットカード?での支払いが1番安かったように記憶しています。 あとで調べてみたところ、2.のUPカードはチャージ式のカードで現金払いから3円引きだそうです。 しかし1番安かった3.の宇佐美クレジットカード?がどれだか分かりません。下記のサイトにあるUSCカードがそうなのでしょうか。 ただ「ガソリン代は2円お得」とあるので2.のUPカードの方が安くなります。 宇佐美クレジットカードというものが本当にあるのかは分かりませんが、UPカードより安い支払い方があったのは確かだと思います。 このカードの詳細、カードの申し込み方などご存知の方いましたら情報をお願いします。 http://usami-net.com/product/card.html

  • ガソリンの支払い方法

    現金カードとクレジットカードではやはり現金カードの方が安く入れられますか? クレジットカードだと店にもよるが、カード無しの現金払いと同じ値段だと 聞いたことがあるのですが・・・

  • ガソリンの賢い入れ方

    通勤で毎月かなり給油するのですが、ガソリンスタンドによって値段ももちろん違いますし、クレジットカードや現金カードなど他にもポイントがつく買い方がいっぱいあって正直どう買えば一番お得かわかりません…詳しい方がいらっしゃったら教えてください☆ ちなみに大阪在住で車はエアウェイブ、レギュラーです。

  • ガソリンのクレジットカード値引きの仕組み?

    ガソリンスタンドで給油する度に疑問に思っているのですが、 どうして現金よりもクレジットカード払いの方が1リッター当たりの値段が安くなるのでしょうか? そのスタンドのブランドの提携カードでなくとも、 とにかくクレジットカードであれば現金よりも1~3円安い所が多いです。 スタンドがクレジットカード会社に支払う手数料はないのでしょうか? どのような仕組みになっているのでしょう。