• ベストアンサー

パテーション

現在、HDDの中をCとDとに分けて使用していますが。容量が少なく成ってきたので、新しHDDにクローン・コピーをして移し変えたいと思うのですが、C&Dをそのまま、コピーするソフトは持っているのですが、C&Dを一つにして、新しいHDDのCのみにコピー出来るようなソフトをご存知ある方おられませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NetAdmini
  • ベストアンサー率64% (20/31)
回答No.4

HDD上の複数のパーティションを一つにするソフトはあります。パーティション・マジックです。 CドライブとDドライブをマージ(結合)すると、Dドライブのパーティションの内容はCドライブのフォルダとしてその中にコピーされます。 このため、Dドライブ以降の複数のパーティションが起動用のドライブとして設定されていた場合でも、全く問題なくマージできます。(Dドライブが起動用に設定されていた場合、起動用のブート情報は削除されます。このため、マージ後は、もう一度分けてブートドライブとして使うことはできなくなります。) SystemCommanderなどのOSブートローダーを使用している場合、ドライブをコピーした後、マージする前にはずしてやれば、エラーが出ることはありません。 作業の方法としては、新しいハードに古いハードのイメージをコピーして起動した後、パーティションマジックでパーティションを一つにされたらよいのではないかと思います。 そうすれば、古いHDDがそのままバックアップになりますから、マージに失敗するようなことがあっても安心だと思います。(ちなみに私の経験では、HDDに物理的な問題がなければ、パーティションのリサイズやマージで失敗したことはありません)

natomaru
質問者

お礼

そうですね、この手があったのですね、少し手間のようですが、安全で確実見たいですね、有難う御座いました。早速ソフトを手に入れてやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • NetAdmini
  • ベストアンサー率64% (20/31)
回答No.5

#4の補足説明です。 Dドライブに、たとえば古いソフトですでに手に入らない、またインストール用のFDやCDをなくしたりメディアとしてアクセスできなくなっているようなソフトがある場合に、プログラムフォルダごとコピーしたくなることがあります。このとき単純なフォルダコピーでは、データファイルなどの位置情報まで保存しているようなすこし意地悪なソフトの場合、コピー後に作動しない場合もあります。 このようなソフトウェアの場合でも、パーティションのマージであれば、動作する可能性があります。(パーティションの位置情報が変わってしまうので動作しないケースのほうが多いと思いますが、過去に成功した例もあります) 基本的には皆さんが指摘されているように、Dドライブ内の必要なファイルだけをCドライブにコピーすることをお勧めしますが、人それぞれ事情があるので、なぜそうしたいのかを明記していただければ、もっと適切なアドバイスができると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shurayuki
  • ベストアンサー率26% (25/94)
回答No.3

こんにちわ! liluc さんの言われるように、注意が必要です。 ご存知かも知れませんが、各ドライブには、それ ぞれ作成された時のステータスが有ります。 つまり、“システム関係情報”と“データ関係情 報”が、どうであるかという事です。 これを調べないで合成するのは、危険です。 したがって、無難な方法は・・・ ■1.容量が少なくなったという事なので、まず    、各ドライブの内容を整理する事です。    「削除」→「クリーンアップ」→「デフラ    グ」 ■2.これでも不足なら、他のHDDに移すしか    ないでしょう!     o “C”、“D”の“システム関係情       報”(OS等)が異なる場合は、他       のHDDでも、パーティションを切       って移さなければなりません。     o “C”、“D”の“システム関係情       報”(OS等)が同じ場合は、他の       HDDに、“データ関係情報”を合       成して移動すればOKです。       但し、“フォルダ”・“ファイル”       の名前には、注意しましょう。 ■3.また、データ類を保存しておきたいのであ    れば、CD・DVD・MO等にコピーして    削除の後、領域を広げる事も出来ます。 いずれにしても、長く使用していると、不要・ム ダなファイルが増えます。 したがって、まず、現ドライブの整理が最優先で しょう!  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akio_myau
  • ベストアンサー率34% (515/1480)
回答No.2

そういった目的のソフトは無いと思います。 普通、Cをバックアップを取り それを新しいハードディスクにリストアなりし、 Dの内容もCにコピーするような形になります。 但し、ここで2つ問題が出てきます。 1つは、同じ階層に同じ名前のフォルダやファイルがある場合どうするのか? そして、Dドライブにデーターだけではなく プログラムも導入されている場合。 この場合、単にコピーだけでなくレジストリーや 関連する設定ファイルの書き換えが必要になります。 ハードディスクに空き容量が少なくなり 新しいハードディスクに移すのであれば これを機会にOS毎入れなおし 必要なデーターや設定だけをコピーし 使うほうをお勧めします。 そのほうがハードディスクの中のごみのファイルや いらないレジストリーなど整理できるので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • liluc
  • ベストアンサー率47% (47/100)
回答No.1

こんにちは。 Cドライブ、Dドライブに同名のファイル、フォルダがある場合どちらをコピーするのかで競合が起こります。 このこのと考えると、CドライブとDドライブの内容をまとめて新しいCドライブに入れる行為は危険であると思います。そのためそういったソフトはないのではないでしょうか。 例えばC,Dが両方ともOSの入ったドライブであったらとんでもないことになりそうです。 必要なデータだけを新しいCにコピーするのが一番よいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDDからSDDへパーテーション選択クローンしたい

    現在Win7Pro 64btを使用しております。 HDD1TBからSSD240GBへ移行するにあたり、Dドライブを除くCとRECOVERYパーテーションのみをSSDへクローンしたいのですが、可能でしょうか? ドライブまるごとのクローンはHDDからHDDへ出来ましたが、パーテーションを選んでコピーできそうなソフトも解からない為、ご存じの方がおりましたら教えてください。

  • クローンHDDの作成について

    現在使用しているノートパソコンのHDD容量は640GBです。 C: 516GBの内78.5GBを使用しています。 D: 65.1GBの内91.7MBを使用しています。 640GBの内システム及びデータ等で使用しているのが78.5GBであるために320GBのHDDにクローンコピーをしたいと思いますが、容量の大きいHDDから小さい容量のHDDへのクローンコピーは可能なのでしょうか?

  • パーティションを指定しながらのHDDクローン

    お世話になります。 次の様なHDDクローン作成ができるフリーソフトはあるでしょうか? ・コピー元:容量は500GB。パーティションはCドライブのみ。そのCドライブの使用量は150GB。 ・コピー先:容量は300GB。パーティションは二つあり(200GBと100GB)。両方とも未割当て状態。 ここで、コピー先のニつのパーティションは維持したまま、Cドライブの内容をコピー先の200GBヘコピーしたいのですが、これを可能にするフリーソフトは何かありますでしょうか? なお、PCはWindows XP SP3です。

  • パーティションのリサイズ方法について

    こんにちは。 WindowsNTで、HDD容量が6GBあります。 現在はCドライブのみで、4GB使用しています。 これを、Cドライブ3GB・Dドライブ3GBを作成したいのですが。 この場合、Cドライブをフォーマットせずに、リサイズしたいのですが、何かご存知の方いらっしゃいませんか? パッケージソフト等を使用せずにできませんかねぇ~。。。

  • HDDの換装とパーティションの変更を同時にやりたくて、「Migrate

    HDDの換装とパーティションの変更を同時にやりたくて、「MigrateEasy.7.0」というクローンソフトで内臓デスクを新しいHDDにまるごとのクローン?コピー(80GB→320GB)をしました。知識がないので自動モードで操作した結果、(C)61.47→61.47GB,(D)4.6→84.43GB,NEC.Restaer8.4→ 142.2GB。FATA32となり、一番増えてほしかった(C)ドライブが元のサイズのままでした。換装した後で別のツールでパーティションを変更するしか方法がないのでしょうか。このソフトでクローンコピーして換装すれば何もしないでOSもすぐ立ち上がるとどこかに書いてあったのですが?イメージソフトでコピーしたものをあとで変更すると危険だとも?NEC-PC-LS7009D,XP3です。70歳の素人です教えてくださいお願いします。

  • パソコンをSSD化するときのパーティションについて

    富士通のノートパソコンFMVA56KRYのHDDをSSD化しようと思うのですが、現在使用しているHDDがパーティションでCドライブとDドライブに分けられていて、データ移行に使用する予定のソフト(Easeus Todo Backupなお、AOMEI Backupper Standardなど他のソフトの使用は考えていません)がおそらく複数パーティションをSSDに移行するのに対応していないようなので、CドライブにDドライブを統合してからクローンを作製しようと思うのですが、DドライブのデータはCドライブにWindowsに元々あるエクスプローラーでコピー&ペーストすれば全て移行できますか?それとも別のソフトなどで移行しなければエクスプローラー上で見えないファイル(もちろん隠しファイルなどは除く)などがあった場合、全てのデータを移行できなかったりしますか?

  • HDD交換後のパーティション変更で

    初心者なので、語句の間違いが有るかも知れませんが宜しくお願いします。 富士通NF-75ビスタの、ノートPCの120Gを500Gに交換しました。 ノバックの「コピー一発・・・」を使用してクローンを作り 簡単に交換出来ましたが、新規のHDDはクローン元の120Gのままです。 これを、500Gの容量全て使用したいのですが、 (パーティション変更の方法は分かります) Dドライブのファイルを保存(バックアップ)しないといけないのですが、 Dドライブのみの保存方法を教えて欲しいのです。 PC内の、「かんたんバックアップ」を使用すると、C&D両方の保存になる様なのです。 Dドライブが空の状態だと、削除して云々と言う方法は他のPCで試した事は 有るので分かるのですが、ファイルが入ってれば削除して無くなれば困るのです。 Dドライブのみを外付けのHDDに保存して、パーティション変更後にDへ 戻せば良いんですよね? この場合だと、どの様な手順になるんでしょうか?

  • パーテーションの入れ替え

    こんにちは。 先日HDDを交換しました。めんどくさかったので、初めてHDDコピーソフトを購入し、そのままコピーしました。一緒にパーテーションをいじれるソフトがついてきたので、既にあったパーテーションの容量を増やすことにしました。 あまり考えずにいじっていたところ、ドライブの間に空きができてしまいました。(DドライブとEドライブの間に隙間ができた・・・という感じです)。 空きスペースをまとめてしまいたいのですが、どうすればよいのでしょうか? 実は、これまでDドライブとして使っていたドライブがFドライブになってしまったのです。そこにアプリケーションが入っているので、できれば元のDドライブに戻したいと思っています。空き容量を増やせば(というかまとめて大きくすれば)コピーしてやって戻せそうなのです。 ソフトは確か「パーテーションライト」とかいうやつだったと思います(すみません、手元にないもので・・・)。 どう説明していいのかわからず、こんなわけのわからない質問になりました。すみません。よろしくお願いします。

  • パーティションコピー

    現在HDDが2台あります。 サムスンの250GB 日立の1TBのHDDです。 現在のOS(VISTA)の起動ディスクはサムスンの方になっています。 サムスンの方ははパーティションを切っていてC(OS入り),D,Eのようになっています。日立の方はパーティションは切っていません。 この状態でサムスンのほうのCのみをそのまま日立の方のHDDに 日立のHDDをフォーマットせずに完全コピーし、日立のHDDを起動ディスクにしたいのですが、可能なソフト等はありますでしょうか?

  • HDDバックアップ・クローン作成ソフトについて質問

    イメージバックアップ・HDDクローン作成ソフトについて質問です。 HDDの容量が少なくなってきたので、大容量のものに交換しようと考えています。 現在のHDDの内容をイメージバックアップ・HDDクローン作成ソフトを使って、 新しいHDDに移行しようと考えています。 そこで質問なのですが、現在のHDDはファイルがかなり断片化しています。 イメージバックアップ・HDDクローン作成ソフトを使った場合、ファイルの断片化も そっくりそのままバックアップ・コピーされてしまうのでしょうか? また、ソフトによって違いがある場合、断片化を直してバックアップ・コピーしてくれる ソフトをお教え頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • エタノールと水系樹脂の混合により白い粉ようなものが生じましたが、加熱によってその状態はなくなりました。
  • エタノールと水系樹脂の結合により、水に溶けた樹脂が飽和し、加熱によって相分離が生じることが推測されます。
  • エタノールと水系樹脂の混合について、専門家のアドバイスを求めています。
回答を見る