• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「自己紹介」をしている曲)

「自己紹介」をしている曲

hunaskinの回答

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.12

以前に回答した楽曲が真っ先に頭に浮かんだんですが(歌い出しは「おれは121月だけのクリスチャン」)同じ曲ばかりでは能が無いので少し考えてみました。 「香り」外道 本人バンド名の連呼なのでOKですよね。 https://www.youtube.com/watch?v=uHfBhJsqrD8 「Average Guy」ルー・リード 繰り返し歌われるサビ部分>I'm just your average guy, an average guy 同性愛者とかヤク中だとか色々言われているけどほらちゃんとした女と結婚したじゃないか。おれは普通の男なんだよ。そんな作者自身の心境が歌われているはずの曲です。 https://www.youtube.com/watch?v=INEApYYx5YI 「Anarchy In The UK」セックスピストルズ 動画の歌詞をご覧になってください。 https://www.youtube.com/watch?v=Uc89WTEh-jE

mota_miho
質問者

お礼

》 (歌い出しは「おれは12月だけのクリスチャン」)同じ曲ばかりでは能が無いので少し考えてみました。 監獄の曲ではおせわになりました。 》 「香り」外道 》 本人バンド名の連呼なのでOKですよね。 もちろん、OKです ^^。すごい歌詞ですが、これで1曲を完成させてしまうというのは彼らの才能ですね。 》 「Average Guy」ルー・リード 》 ~そんな作者自身の心境が歌われているはずの曲です。 確かに、ストレートな内容の曲です。作り事を歌っているのではないということが聴いていて感じられます。 》 「Anarchy In The UK」セックスピストルズ こういうのも一つの主張ですね。若い人向きの音楽のように思いましたがどうなんでしょうか。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「記憶」に関連がある曲

    おすすめの曲を教えてください。 <例> 「リンゴ村から」(三橋 美智也) https://www.youtube.com/watch?v=OklkbAQj_TQ おぼえているかい 故郷の村を 「恋の季節」(ピンキーとキラーズ) https://www.youtube.com/watch?v=8sSE5_12TVY 忘れられないの あの人が好きよ 「テネシー・ワルツ」(伊東 ゆかり) https://www.youtube.com/watch?v=QNSSMj993X4 思い出なつかし あのテネシー・ワルツ I remember the night and the Tennessee Waltz ※ クラシック曲は除いてください。 ※ おひとり 3曲まででお願いします。

  • 北国を連想させる曲

    こんな質問タイトルですが あくまで主観でこれかなと思う曲で結構ですので。 どんな曲があるか教えて下さい。 一応吉 幾三さんの「雪国」は知っています。 今は単純にこの「北へ」をいつもBGMとしてかけて聞いています。(古) なんか好きなんです。 http://www.youtube.com/watch?v=VStTct1B-Q8 または石原裕次郎さんの「北の旅人」くらいしか思いつきません。 http://www.youtube.com/watch?v=c95hVP8KsDk

  • 「熱い」と「冷たい」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「熱い」と「冷たい」に関係した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 The Power Station - Some Like It Hot https://www.youtube.com/watch?v=Hw1t7OCESUw Gregory Isaacs - Cool Down The Pace https://www.youtube.com/watch?v=K-XmNm0inyM

  • 昭和の歌謡曲ベストテンに入れなきゃって・・・

    先日私が社内で質問タイトルの事を話していたら、 部下の女性が、この曲は入れてねって色々言ってきて(笑) 何で知ってるか聞いたら、親が好きで良くレコードかけていたからと。 今の若い女性でも知っている方がいるんだなあって。 石原裕次郎 北の旅人 https://www.youtube.com/watch?v=GNNG7mdfc5A ハニーナイツ・ふりむかないで https://www.youtube.com/watch?v=hg0c_QRDpyk 萩原健一 お前に惚れた https://www.youtube.com/watch?v=-vEuD-OpTIA ちあきなおみ 喝采 https://www.youtube.com/watch?v=QWjmFnhkjaI 梅沢富美男 夢芝居 https://www.youtube.com/watch?v=e7t2ayY_d5k 内藤国雄 おゆき https://www.youtube.com/watch?v=2ArClmHgxRA 桑江知子 私のハートはストップモーション https://www.youtube.com/watch?v=iTPluHCfCjE 懐かしい曲ばかりで、私自身もカラオケで歌いますが(笑) 趣味がかなり入っていますが。 さて、みなさんであれば「私が聴きたい昭和の歌謡曲ベストテン」 挙げるとすれば、この曲は外せないよねって思う曲 それはどの曲でしょうか ?  参考として挙げた曲は外していただいて構いませんので。

  • 曲の歌詞の中に、都市名や町内の名前のある曲は ?

    記憶の中には沢山あったと思います。 さて、質問です。 みなさんはどの曲が浮かびますか ? 特にジャンルは指定しませんので。 石原裕次郎 北の旅人 https://www.youtube.com/watch?v=b1PfK2c2lsI 猫 地下鉄に乗って https://www.youtube.com/watch?v=5WtYWvRXBZM

  • 曲も好きだけど、タイトルもいいよねって思った曲は

    曲のタイトルをアーティスト本人が決めているかは私は知りませんが、 みなさんが聴きたくなる好きな曲のタイトルはありますか ? 曲も聴いていて好きだけど、タイトルがまたいいよね~って曲があれば その曲はどんな曲なのでしょうか ? 個人的に特に好きな曲のタイトルはこの3曲なんですが。 勿論曲そのものも好きです。 小林 麻美 雨音はショパンの調べ https://www.youtube.com/watch?v=ADm0-Ji0vlA 織田 哲郎 いつまでも変わらぬ愛を https://www.youtube.com/watch?v=OJIR71ibJfY ZARD 夏を待つセイルのように https://www.youtube.com/watch?v=ujWy-um1Q1I いずれも私がアップしていて(笑)いいタイトルだなあっていつも思っています。

  • 勝負に関する曲

     どんな曲がありますか? 『王将』http://www.youtube.com/watch?v=hL1quWRAj9I 『柔』http://www.youtube.com/watch?v=PM_iwCMkujM 『The Longest Day MARCH』http://www.youtube.com/watch?v=Ff4ci4-tY_0

  • 爽やかな曲

    こんな感じの曲を探しています。 ラテン系のアップテンポの曲です。(ギターがあればなお良いです) できればインストか女性Voが好みです。 よろしくお願いします。 "Chase The Sun" by The Animal House http://www.youtube.com/watch?v=6GwEFkosuHU Mondo Grosso feat. Bird - Life http://www.youtube.com/watch?v=zf68jyNi7Dk Jazztronik - "Aoi Asagao" http://www.youtube.com/watch?v=--6_rjHQnvo

  • 「LOVE」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に「LOVE(愛)」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 The Jam - The Place I Love https://www.youtube.com/watch?v=YPqcR2SHwko

  • 歌詞やタイトルに地名がある曲といえば・・・。

    検索すれば沢山ありますよね。 みなさんが、あっ・・・この曲と浮かんだ曲はどの曲ですか ? 石原裕次郎 北の旅人 https://www.youtube.com/watch?v=b1PfK2c2lsI