• ベストアンサー

「You」や「I」が入った曲と言えば?

adele24の回答

  • adele24
  • ベストアンサー率13% (47/340)
回答No.246

こんばんわ。 alterd 様 監修のもと、新・音楽辞典(A~Z)が編纂されてますね(*^_^*) では、一休みは違う切り口で、 ロイド=ウェバー男爵、アンドリュー・ロイド・ウェバー氏の作品より 「オペラ座の怪人」より Andrea Bocelli のテノールで・・ この映像は、ダイアナ妃の追悼コンサートで、 最後にウィリアム、ヘンリー両王子の姿が・・ The Music of the Night https://www.youtube.com/watch?v=jZTsIljP9RQ Close your eyes, let your spirit start to soar And you live as you've never lived before 「エビ―タ」より Madonna - Don't cry for Me Argentina https://www.youtube.com/watch?v=OpbRIP--r-o It won't be easy, you'll think it strange 「ジーザス・クライスト・スーパースター」より3曲 お疲れなのに沢山すみません、好きな曲ばかりで・・^^; Superstar https://www.youtube.com/watch?v=IvVr2uks0C8 Every time I look at you I don't understand Gethsemane https://www.youtube.com/watch?v=X_mJgVwQ3Qw I only want to say If there is a way Take this cup away from me Could We Start Again Please? https://www.youtube.com/watch?v=oqvXquqTwoU I've been living to see you 天然ボケの私のせいで、すれ違ってることにも気付かず、本当に反省しています。 真摯に受け止めて謝られたmarc様、後腐れは一切ないと仰るalterd様、心から尊敬します。 あ、風邪をおしてお声かけされた、心優しいhazar様も。。 >毒舌のお調子者とは斯様なものです。 ・・ですね(^^ゞ >私は慣れてますから,大丈夫。 ・・だと思ってます。。(笑) そういえば、私も若い頃は、ビートルズはジョージ、ストーンズはキースでした。(笑) 多分に、顔で決めた部分もありますが・・^^;

alterd1953
質問者

お礼

どうもです(笑) >新・音楽辞典(A~Z)が編纂されてますね(*^_^*) そうそう。 プリンス師匠なんか、正に「ウォーキング・ディクショナリー」って感じですよね。 いや「オープン・ディクショナリー」か(笑) >The Music of the Night 私、タモリと一緒でミュージカル苦手だったんですが 25周年記念のDVDどんだけ良かったか。 特にラストのオマケで出たサラ・ブライトマンと歴代のファントム役の歌唱は涙々でした。 このアンドレア・ボチェッリの歌唱も実に素晴らしいですね。 >Madonna - Don't cry for Me Argentina 私、負けん気が前面に出てる人が苦手なんで マドンナもやや苦手なんですが「エビータ」は観るべきでしょうか。 レビュー、チェックしときます。 >お疲れなのに沢山すみません いえいえ。 「地名」の時で慣れたのか、今回は新聞も読んでますし肩も凝ってませんので お気遣い無く(笑) >Superstar これも見逃してます。 聖書も八割方読み終わりましたので、その内、観てみます。 >Gethsemane イエスには、やはり荒地が似合いますね。 子供の頃観た「ベンハー」でイエスが磔にされた時 「主よ。彼らを許したまえ。彼らは、その為したるところを知らざればなり」と言ったセリフが 頭にこびりつきました。 それは多分、親鸞が「善人なほもて往生をとぐ、いはんや悪人をや」と言った事に 通ずるのではないかと思っています。 >Could We Start Again Please? あれは聖母マリアでしょうか それとも、イエスの死と復活を見届けたマグダラのマリアなのか あるいは、名前は忘れましたがイエスが刑場に引かれる時 足に油を塗った女性なのか。 >天然ボケの私のせいで、すれ違ってることにも気付かず、本当に反省しています。 いえいえ。 本当に本当の所は誰にも解らないと思いますからどうかお気になさらずに。 ただ、モラルの根拠は、詰まる所、それぞれの人間の生理的な好悪に起源を持つと思います。 ですので「私はこう感じる」というのは有効ですが 「お前もそう感じろ」というのはお門違いだと思います。 >真摯に受け止めて謝られたmarc様、後腐れは一切ないと仰るalterd様、心から尊敬します。 ありがとうございます。 しかし、今回は私も全力で頭を使いましたし冷や汗ものでした(笑) >そういえば、私も若い頃は、ビートルズはジョージ、ストーンズはキースでした。(笑) 多分に、顔で決めた部分もありますが・・^^; 顔の造りも重要ですが、面構えもね(笑)

関連するQ&A

  • 人称代名詞の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に人称代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 Bob Marley & The Wailers - I Know https://www.youtube.com/watch?v=tnyKmZg9xL4

  • 「You」や「I」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(「あなた」や「私」に当たる他の言語でも結構です) 新旧・洋邦・ジャンル一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Yngwie Malmsteen - You don't remember i'll never https://www.youtube.com/watch?v=UGre5aaa9SI PAUL DAVIS - I GO CRAZY https://www.youtube.com/watch?v=Oj4jXavFbOc

  • 「this」と「that」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「this」と「that」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Marley - Is this Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM Stevie Wonder That Girl https://www.youtube.com/watch?v=-BlPAL1Cmhw

  • 「月、日、星」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「月、日、星」のいずれかに関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Booker Little 4 & Max Roach - 1958 - 06 Moonlight Becomes You https://www.youtube.com/watch?v=DXxEptKOqRI bob marley - sun is shining https://www.youtube.com/watch?v=QQQpkll5aoA Jimi Hendrix The Star Spangled Banner https://www.youtube.com/watch?v=TKAwPA14Ni4

  • ミステリアスな曲と言えば?

    タイトル通りです。 ミステリアスだと思う曲を教えてください。 (洋邦、ジャンル、一切問いません) 私はこれです。 Bob Marley - Natural Mystic http://www.youtube.com/watch?v=bqg90Qj2ApU

  • 「願い」や「癒し」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「願い」や「癒し」に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Dylan - I Want You https://www.youtube.com/watch?v=-iIS6ZZ9RVA Coldplay - Fix You https://www.youtube.com/watch?v=k4V3Mo61fJM

  • 「愛」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「愛」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Def Leppard - Love Bites https://www.youtube.com/watch?v=9mYzaEm5u-0 Bob Marley - Is This Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM John Coltrane - A Love Supreme https://www.youtube.com/watch?v=clC6cgoh1sU

  • 「副詞」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に副詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Nina Simone - Here Comes the Sun https://www.youtube.com/watch?v=T9gMsdNQSUM Led Zeppelin - Achilles Last Stand https://www.youtube.com/watch?v=1t4KLOm7pO0 Bon Jovi - I'll Be There For You https://www.youtube.com/watch?v=mh8MIp2FOhc Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=JvcwhSbWzic

  • you know i love youで始まる曲

    レゲエ調の歌で冒頭「you know i love you」で始まる歌の題名を知りたいです。 よろしくお願いいたします!! http://www.youtube.com/watch?v=Or-z2l-4PhI&feature=youtube_gdata_player これの2:16くらいから流れてる曲です!!

  • 「いつか」「どこか」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「いつか」「どこか」に関連した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Percy Sledge - When a Man Loves a Woman https://www.youtube.com/watch?v=Y8raabzZNqw Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=bjrOcrisGyI