• 締切済み

100×100センチの自転車を入れるのに適した袋?

wek00の回答

  • wek00
  • ベストアンサー率61% (90/146)
回答No.1

www.tokaisun.com/modules/pukiwiki/?cmd=search&word=%A5%AD%A5%E3%A5%EA%A5%F3%A5%B0%A5%D0%A5%C3%A5%B0 車椅子用キャリングバッグ H1000×W900×D350(mm) 小さいですが、角張っていないのなら何とかはいるかも? 私はこれ以上のものはフレコンバッグしか知りません。 段プラとワンタッチベルトでバイクポーター(?) を自作したほうがいいかも知れません。 どうしても持って運ばなければいけないのですか?

ooeeuu
質問者

お礼

フレコンバック ! すごくよさそうです。 電車の中に持ち込みたいのです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自転車の輪行袋での移動

    折りたたみ自転車を輪行袋に入れて旅行しているのですが、だんだん年をとってきて、駅の中を輪行袋を担いで移動するのがきつくなってきました。輪行袋に車をつけるなど移動しやすくする方法があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 輪行袋の寿命について

     約8ヵ月で輪行袋に穴が開くのは早いですか?  今年の3月中旬に折りたたみ自転車と輪行袋を購入し、週に1回のペースで短距離に輪行をしたりしているのですが、自転車を入れて運ぶとなるとやはり輪行袋に負担がかかるらしく、かなり傷んで少し穴が開いてしまいました。  現在はまだ使える状態ですが、近いうちに買い替えるか、補修して使うかのどちらかになると思います。

  • 輪行袋を探しています

     広島市内で輪行袋を格安で販売しているお店はあるでしょうか?  今年の3月中旬に折りたたみ自転車と輪行袋を購入し、JRで週に1~2回ほど輪行をしているのですが、輪行袋が傷んできて買い替えないといけない状態です。  最初に購入した輪行袋は1,000円程度で購入したのですが、セール品だったらしく同じお店に行くと現在は4,000円程度の輪行袋を販売している状態で、同じ輪行袋はありませんでした。

  • 輪行袋は自作でも大丈夫でしょうか?

    輪行袋は自作でも大丈夫でしょうか? 引っ越し業者に頼むと高いので、自転車を輪行しようと思っています。 一回こっきりの使用なので耐久性や出し入れの利便性は無くていいし、 出来るだけ安く抑えたいので輪行袋は買わずに 例えば厚手のシートで袋を自作して代用できないかと考えているんですが、 こういう事は輪行のルール的に問題ないのか教えて下さい。 安い輪行袋がある、自分はこうやった等おすすめのやり方があれば 合わせて教えて頂けると大変有り難いです。よろしくお願いします。

  • 輪行袋 小型

    輪行初心者です。小型で自転車に取り付けやすい輪行袋を紹介してください。

  • 輪行袋(バック)の購入について

    池袋近郊で輪行袋(バック)が売っているお店を教えてください。 ちなみに今乗っている自転車はtokyobikeですので、それが入る型の輪行袋を探しています。

  • 後悔しない折り畳み自転車

    15万円以内で折り畳み自転車の購入を考えています。 輪行 をしたり、キャンプ場に持って行ったりしたら楽しいと思っています。 折り畳みが楽で軽い物がいいです。 普段用の自転車があるので、使用するのは旅行の時くらいかと思います。 ダホンが人気みたいですが、ダホンのおすすめも併せて教えて頂けると嬉しいです。

  • 輪行袋について

    GIANT TRANCE X3を買いました。 車を持っていないので移動は電車で輪行となってしまうのですが 車体が大きく輪行袋に入らないことが判明しました。 後輪を外すとディレイラーやブレーキが心配なので外すつもりはありません。 どなたか同シリーズお持ちの方で輪行をやってる方、良い方法教えてください。 ちなみに輪行袋はタイオガコクーンでサイズ的にはOKと思ってたのですが、このサイズでの駄目でした。

  • 輪行袋の袋を購入したい

    現在オーストリッチのL-100輪行袋をもっていますが ある事情により、輪行袋を収納する袋がずたぼろになってしまい、輪行袋がしまえなくなってしまいました。 もう1つ購入すればいいのですが輪行袋そのものは問題無い為、収納する袋を売っている所はあるのでしょうか? 出来るなら、旧輪行袋の収納袋よりもすこし余裕がある方がいいのですが。

  • 輪行袋の汚れは?

    自転車に関しては素人です。 リサイクルショップでダホンのメトロを見つけました。品物はきれいで15,000円。購入を考えています。 購入後は輪行袋を購入し、車に積んで移動することが主になりますし、慣れてきたら短距離の輪行も考えています。 そこで疑問が生じてきました。周りを汚さないために輪行袋に入れる訳ですが、チェーンのオイル等で袋の内側自体は汚れますよね。 袋に出し入れを繰り返すうちに、車体が汚れていくような気がしているのですが、実際にはどうなるものでしょうか。 また、汚れた袋の内側はどのようにきれいにされているのでしょうか。 よろしくお願いいたします。