• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:札幌市内での「歩くスキー」)

札幌市内での歩くスキー体験!新千歳からのアクセス方法やホテルプランについて

yotani0425の回答

  • ベストアンサー
  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.1

こんにちは。 中島公園での歩くスキーのレンタルは、例年1月上旬~3月上旬となっていますので厳しいようですね。 http://nakajimapark.info/event/arukusuki/index. 滝野すずらん公園(レンタル有り)は、12月23日オープンで3月下旬まで利用出来そうです。 http://www.takinopark.com/ ただし、滝野は郊外に位置するため移動時間が掛かり、また公共交通機関がちょっと不便なことと、やはり3月下旬ですと12月に比べると雪質は劣る可能性はあると思われます。 よって、12月下旬の滝野すずらん公園がお薦めなのですが、市内からの移動時間を考慮すると1泊2日ではちょっと厳しい(余裕がなさすぎる)ような気がしております。 2泊3日ですと、1泊は定山渓温泉にでも宿泊できそうな感じですが・・・・。 *これは3月下旬にいらっしゃるとしても、同じような気がします。もう1泊追加で考えてみませんか? ご参考になれば幸いです。

sqqrcxvx
質問者

お礼

こんにちは。 映画やアンカテで、HNを拝見しています。 早速、回答を頂き感謝しています。 そうですね。 中島公園のレンタルは3月4日までですね。 実は、今レスを読み、考え方を変えて、1~2月の土日を使って行こうかな、と思い始めています。温泉も紹介して頂き、ぜひ行きたいとは思いますが、1泊では無理な様ですね。 北海道は夏しか行った事がありません。真冬の旅行は、楽しみではあります。 中島公園という都心で歩くスキーが出来るとは、子供も喜ぶでしょう。でも2日目の午前中位しか出来ないかも。1日目も短時間ならひょっとして可能かもしれません。何しろ16時までに道具を返さないといけませんから(笑) >1泊2日ではちょっと厳しい(余裕がなさすぎる)ような気がしております。 まったく、そういう旅行となりそうです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 札幌国際スキー場

    先日北海道スキー旅行について伺った者です。 札幌で色々と観光したいので札幌に宿泊し、 スキーは札幌国際スキー場へ行こうと思っています。 そこで質問なのですが、 2月中、札幌国際スキー場の雪質はどんな感じですか? 仕事の都合を見て日程を決める予定でいますが、 2月の下旬になりそうな状態です。 パウダースノーであればいいなぁと思っているのですが、 2月下旬でも大丈夫でしょうか? くだらない質問で申し訳ありませんが、 一緒に行く者が是非雪質の良いところで一度滑ってみたいとのことだったので伺ってみました。 皆様宜しくお願い致します。

  • 冬休みにスキー

    冬休みにスキー行く初心者なんですけど、『去年一回行ってボーゲンで回れるほど』、チャオの初級者コースが転んでしまうほどです(T_T) 去年、3月10日『終業式に次の日』にチャオに行きましたが、雪質はパウダーで、100m先に人が5人くらいしかいなく、かなり空いていました。 子供は冬休みの平日に行こうと思うんですけど、 きそふくしまかチャオで迷ってます。 雪質はほぼ同じだと思うんですけど、雪質は12月下旬だと、どのぐらいなのでしょうか? 名古屋で降る雪みたいな感じですか? 後、混み合いが知りたいです。 きそふくしま、チャオの冬休みの平日『12/29、30、31、1/1、2、3を除いて』の混み具合を、知りたいです。 最初に書いたように、簡単に書いてくれるとありがたいです。 たくさんの質問すいません。

  • 春スキーにお勧めのスキー場は?

    子供達が春休みに入る3月下旬にスキーに行く予定です。この次期に雪質の良いスキー場はどこでしょうか? 出発地は千葉になります。

  • 夕張スキー場について

    1月下旬に北海道にスノボに行きます。 2泊3日なのですが、実質滑れる時間は1日の午後と2日目だけです。 なるべく多く滑るために夕張のMtレースイに1泊で行こうかと考えています。 財政破綻したみたいですが、スキーを楽しむのには関係ありませんか? 初心者でも楽しめますか? パウダースノーを味わってみたいのですが、雪質はどうですか? スキー場と宿泊施設について知っていることがあれば教えてください。 女3人で行きます。経験は  ・2人はスノボー(今回が初めて&5回目ぐらい)  ・1人は中級スキー その他希望 宿はリゾートホテルじゃなくても構わない。低料金で抑えたい。 移動手段は公共交通機関。 温泉があればうれしい。

  • 3月下旬でも雪質がよいスキー場は?

    3月下旬(25日過ぎくらい)でも雪質の良くておすすめなスキー場を教えてください! 東京から行きます。 初心者もかなりの上級者もいるグループで楽しめるようなところだとベストです。 しかもあまり高くなくていけると良いなぁ。 志賀高原、野沢温泉あたりってそのころはどうなんでしょう? 蔵王や安比までいけばきっと良いのだろうけど、ちょっと高くついてしまいますよね・・・

  • 北海道 スキー場について

    今回、念願の北海道スキー場に行こうかと計画中です。 時期は、1月下旬~2月2週までを予定しております。 そこで質問なのですが、オススメスキー場とかありますでしょうか? 新雪をたっぷり味わえるスキー場、パークが充実しているスキー場等教えていただけらと最高です。あと1月下旬と2月上旬、どちらのほうが(天候次第かもしれませんが)参考までにどちらのほうが雪質がよいかなど教えていただけらと思います。 よろしくお願いします。

  • 4月2日から5泊6日家族スキー,ヒラフ?キロロ?

    こんにちは 家族4人、子供は11歳、12歳、雪の上でのスキーは始めてで、とても興奮しています。4月1日、新千歳、午前11時に入ります。家族スキー旅行なので、居酒屋や、飲み屋は求めていませんが、その代わり いい雪質、温泉、家族フレンドリー、スキー以外にもできる事があればありがたいです。  沢山過去からの情報を読んで、ヒラフかキロロにまで絞ったんですが、この2つから、どうしたらいいのか悩みまくっています。 皆さんのご意見ぜひ聞かせてください。 ちなみに、帰りの便はまで未定で、札幌からの帰りも可能です。 宜しくお願いします

  • 春スキーと温泉

    今年4月に東京から家族4人で春スキーに行きたいと思っています。この時期でも雪質がよく温泉でゆっくり過ごすことも出来るところがあれば教えてください、

  • スキースノボー

    11月下旬、長野県方面で温泉旅館が近い(徒歩でいけるくらい) スキー場(スノボー有)どこか良い場所ないでしょうか。 結構大人数で行くので、旅館は大きい所がいいです。 実際に宿泊してみていい温泉だったとか、ご飯がおいしかったとか リアルな情報があると嬉しいです。

  • おすすめのスキー場を教えて下さい。

    金曜 高山で一泊 土曜 平湯温泉スキー場でスキーをしてKKR平湯で一泊 日曜 「平湯温泉周辺のスキ ー場」でスキーをして、17:52松本駅発JR特急 ワイドビューしなの22号で名古屋に帰ります。 ・日曜日に行く平湯温泉周辺のスキー場なのですが、おすすめのゲレンデがあれば教えて下さい。 人数はふたりでどちらもスキーをします。ひとりは初心者です。 ・平湯温泉からそのおすすめのスキー場と、そのスキー場から松本駅まで行くためのバスがなかなか見つかりません。 バス会社と時刻表を教えて下さい。 本来は土日とも平湯温泉スキー場で過ごす予定でしたが、三つのコースの内、ひとつが閉鎖されているので、予定を変えて日曜日は別のスキー場に向かいます。 宿泊する平湯温泉の旅館でリフト券付きプランを予約したので、土曜日は平湯温泉スキー場に行きます。 この時期なので、雪質は仕方ないとは思っていますが、少しでもザラメ雪ではないか、状態がましなゲレンデに行きたいです。しかし、初めて行く地域なのでバスも道も分かりません。 どうぞよろしくお願い致します。