• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:柚子胡椒を何を食べる時に使っていますか ?)

柚子胡椒を使う食べ物とは?

ミッタン(@michiyo19750208)の回答

回答No.3

さっぶいですねー 我が家も暖房の出番ですよ 私の柚子胡椒は「うどんスープ」 市販のうどんスープに「菊乃井」の万能だしをちょろっと入れます そこに柚子胡椒 美味ですよー 「菊乃井」のだしはたしか阪急百貨店でお取り寄せできたはず 逆に寄せ鍋など、なんでもOKな万能だしです 「菊乃井」は敷居が高すぎて行けませんが、このだし1つでリッチな気分になれます

noname#205155
質問者

お礼

こんばんは。 急に冷え込んできましたね。  ↓ これですね、コラボ ? やっぱり高いですね。 http://komukichi.at.webry.info/200910/article_16.html うどんにもやはり柚子胡椒入れて食べていましたか。 他の回答者様も挙げていただいていたので、今度試してみます。 ご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ゆず胡椒を使って食べるものは ?

    つい先日コンビニで初めておでんを買いました。 その時に初めてゆず胡椒を出していただき、これ結構美味しいね 独り言をつぶやきながら食べました(笑) その後でスーパーに行き買ったのですが、 いざ冷静に考えて他に何があるんだろうかと。 他にも、ゆず胡椒を使って食べるものありますよね ? 私自身 ? 餃子くらいかなと思っているのですが。 皆さんが実際にゆず胡椒使って食べていて、他に何かありますでしょうか ? http://matome.naver.jp/odai/2133401847540307801

  • 柚子こしょうを使って一品作ってと言われたら・・・ 

    我が家にも一応買ってあるのですが、 みなさんのご家庭で、この柚子こしょう使って一品作るとすれば どんな料理に使われてあるのでしょうか ? お薦めがあれば教えて下さい。 私の場合、某チャンポンチェーン店で教えていただいて チャンポンや餃子を食べる時くらいかなって自分では思っています。 その為、柚子こしょう使って作った事一度も無いものですから(笑) 大人の!さわやかさんまの柚子こしょう焼き http://cookpad.com/recipe/3948267

  • 柚子こしょう、何を食べる時に使っていますか ?

    素朴な質問です。 柚子こしょうってありますよね、 みなさんのご家庭では何を食べる時に使われていますか ? ちなみに私の場合ですが、リンガーハットでチャンポンを食べたり また餃子を食べる時くらいしか使った事もないので。 https://www.fundokin.co.jp/recipe/yuzukosyo.php

  • 餃子を食べる時にタレは ?

    人それぞれで色々とあると思いますが、 焼き餃子や揚げ餃子などあります。 さて、質問です。 個人的には市販の餃子のタレにラー油を少しですが みなさんは餃子の食べ方で、タレは何を使いますか ? https://www.gnavi.co.jp/dressing/article/21019/

  • 柚子コショウが合う料理ってうどんの他に何?

    こんにちは。 柚子コショウの味と香りが好きで旅行先で購入したんですが、発想が乏しいものでうどんに入れるくらいしか思いつきません…。 以前購入した時も使いきれずに捨ててしまいました。 皆さんのおすすめを是非教えてください!

  • ギョーザのタレについて

    私は関西人です、こちらではギョーザのタレは醤油1:酢1これにラー油がちょこっと大体このあたりで食しています、関東では醤油の割合が断然多いそうですがどうなのですか本当ですか、勿論個人の自由なんですが、それと先日あるお店で味噌ダレが出てきました、これもけっこういけました、どのようにして作るのか教えていただけませんか(ちょっとプロっぽく)御願いします、その他変わったタレ、ウンチクがありましたら御願いします、スキなんです餃子が、ビールで食うと最高だぁ~

  • 餃子のたれ

    明日こそは・・・。 餃子を焼こうかと思うのですが。 酢+醤油+ラー油 焼き餃子のたれ これでよろしいですか? 皆様におかれましては、いかがいたしましょうか?

  • 大好きな柚子ごしょう!いつも同じ食べ方・・違う食べ方ってありますか?

    私は柚子ごしょう、かんずりが大好きで冷凍庫に常備していますがいつも同じ食べ方でなかなか減りません。自分なりに工夫してきて美味しく食しておりますが、大体は湯豆腐、冷奴、そばうどんの薬味、サラダのドレッシング、餃子のタレに入れる、などです。 アメリカ在住の為、日本にいたときのように鳥の刺身などで(日本にいた時はほとんどこの食べ方でした)使うことはできないので新しい食べ方を見つけたいと思っています。 こよなく柚子ごしょうを愛しております。 よろしくお願いします!

  • ギョーザ味噌ダレについて

    先日別のカテゴリーで質問したのですが良回答が得られませんでしたので、再度このカテゴリーで質問させていただきましたのでどうぞよろしくお願いします。 私は関西人です、こちらではギョーザのタレは醤油1:酢1これにラー油がちょこっと大体このあたりで食しています、関東では醤油の割合が断然多いそうですがどうなのですか本当ですか、勿論個人の自由なんですが、それと先日あるお店で味噌ダレが出てきました、これもけっこういけました、どのようにして作るのか教えていただけませんか(ちょっとプロっぽく)御願いします、その他変わったタレ、ウンチクがありましたら御願いします、スキなんです餃子が、ビールで食うと最高だぁ~

  • 子供が食べる餃子のたれってどうしてますか?

    家の子は辛いのが苦手です。なので餃子のたれは、我々夫婦は定番の醤油、ラー油、酢で食べますが、子供にはいつも悩んでます。 小さい頃はケチャップにしたり、醤油にしたり、辛くないラー油を入れたりもしたのですが、今ひとつのようです。 みなさんはどうしてますか?教えてください。