• ベストアンサー

iPhoneが再起動に時間がかかりすぎる理由

iphoneの電源が一度切れてしまうと、再度起動するのに何分もかかるのは何故ですか?電源繋いでたら電力不足とは考えにくいのですが。Androidも同じように時間かかるんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6641/9408)
回答No.5

>完全にシャットダウンしてしまうと最低数分はかかります。 この場合は、みなさんの指摘通りです。 完全にバッテリーが空になってしまうと、ある程度充電されるまで、「電源そのものが入れられません」。 ゼロから少しの充電で起動しようとすると、起動中にバッテリーを使い果たし、不用意に落ちてしまう可能性があります。 そのようなことが起こると、最悪、フラッシュメモリへの読み書きが不完全に行われ、iPhone自身を故障させてしまう(二度と起動しないなど)ことにもつながります。 Appleの説明にも、完全放電時には「30 分以上充電した後で電源を入れてください」と解説にある通り、充電ゼロ時から起動に数分かかるのは、仕様通りの動作です。 >Appleサポート: 電源投入または起動に関するクイックヘルプ >http://support.apple.com/ja-jp/HT1149 >1) バッテリーが充電されていることを確認する >iPod、iPod nano、iPod mini、iPod shuffle の電源が入らない場合、 >またはコンピュータに接続しても iPod が認識されない場合は、 >iPod のバッテリーが完全になくなっている可能性があります。 >コンピュータの高電力型ポート (またはオプションの電源アダプタ) に >iPod を接続し、30 分以上充電した後で電源を入れてみます。

その他の回答 (5)

回答No.6

完全放電させているってこと? Apple製品で使っているバッテリーは完全放電させると寿命が短くなったり壊れたりするので、気をつけてね。 完全放電の状態だと急速充電ができないことと、OSの起動時はCPUがフル稼働するので、充電以上に電気を使うので、デンチが空だと起動できません。 なので、ある程度充電が進むまで起動させないというご質問者さんの推測はあっています。

回答No.4

パソコンと同じ。 ただ、iPhoneの場合、ブートからやり直さない分、Androidよりやっていることは少ないです。 電源断ではなく、リスタートさせるともっとかかりますよ。 Androidの場合、良くも悪くもリナックスベースだから、小さい分、再起動は速いです。その代わり、再起動前の状態の復元はiPhoneより劣ります。

altcure
質問者

お礼

パソコンは電源さえつなげば起動(=画面がつく)はすぐですが(完全に立ちあがるのには時間を要しますが)、iPhoneはしばらく起動(=画面がつく)すらできなくなるんです。意図的にある程度充電するまで起動させてないと思うんです。

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6641/9408)
回答No.3

どんなスマホでも、再起動はそれなりに時間がかかります。 Androidでも機種により1~2分、少し古い機種だと、3分以上かかるようなものもあります。 普段、電源ボタンを押して画面が消えているのは、「画面オフ」しているだけの状態であり、本当に電源が切れているわけではありません。 画面は消えているけれど、スマホのCPUは動いていて、電話の呼び出しを待ったり、メールの着信チェックをしたり、スケジュールアラームの時刻になっていないか判定し続けています。 そうして、携帯を鳴動させる条件に合致したら音を鳴らして通知し、アプリが起動したり、通話を開始といった仕事を始めます。 一度電源を切るということは、それらの仕事をしているプログラムをすべて終了し、パソコンの電源を切ったのと同じ状態になる、ということです。 そこから電源を入れると、ハードウェアのチェック、OSの起動、各アプリ(サービス)の起動……と進んで行き、どうしても、きちんとした待ち受け状態になるまでは、ある程度の時間がかかってしまいます。 ---- iPhoneでも、電源ボタンを長押しし、「電源オフ」スライダで電源をオフすると、画面が消えて本当の電源オフ状態になります。 ここから、電源ボタンを長押しし、アップルマークの表示→ホーム画面、が出るまでには、2~3分かかるのが普通です。 でも起動に5分以上もかかるようだと、それはアプリの入れすぎであるかもしれません。 使わないアプリは、削除してみましょう。

altcure
質問者

お礼

しかし電源スライダでオフにした場合と電池が切れた場合は全然再起動までの時間が違うんですよね。因みに電池が切れてシャットダウン中でも電源ケーブルをつなげばすぐ再起動(リンゴマークを出す)できるんですけど、完全にシャットダウンしてしまうと最低数分はかかります。

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.2

完全に電池残量がゼロになった時は、確かにコンセントにつないでもしばらくは起動てきませんね。 これはおそらく、起動時には電力を一度にたくさん消費するので、今起動開始してしまうと起動処理の途中で電力が不足して中途半端なところで停止してしまう恐れがあるため、ある程度電池が溜まるまで待っているんたと思います。

altcure
質問者

お礼

なるほどあり得る話ですね。回答ありがとうございます。

  • WDY
  • ベストアンサー率27% (121/433)
回答No.1

電源が尽きたからOS再起動に時間が掛かっているのでは? 普段はOSまで落ちていないので速度に大きな差があります。

関連するQ&A

  • スリープモードか電源再起動か何時間で分岐しますか?

    バッテリーの消費量を抑えるために、パソコンを一時使わないときの対応方法を考えています。 シャットダウンをして、再度電源を入れて起動するのと、スリープモード(スタンバイ)にしてすぐに起動できるようにしておくのと何時間ほうちしておいたらスリープモードの方が良くないのか知りたいです。 再起動に必要な消費電力 < スリープモードでの消費電力 × 時間 となる時間を教えてください。

  • iPad miniの起動時間について。

    iPad miniの起動時間について。 先日iPad mini第5世代を購入したのですが、 このiPad mini、起動させるのに4秒ほど電源ボタンを長押ししないと起動しません。 こんなもんなんでしょうか? 今までiphoneを使ったことがなく、Android端末しか使ったことがないのでapple製品の勝手がほとんど分からないです。 よろしくお願いします。

  • iphone4が起動しなくなりました。

    iphone4を使って3年弱になります。 先ほどiphoneの電源を切って、再び電源を入れたところ、appleマークの画面のままフリーズしてしまいました。電源ボタン+ホームボタンの長押しによる再起動を何回も試みたのですが、一向に起動する様子はありません。 こうなるとリカバリーして復元というのがセオリーなのかもしれませんが、現在自宅においてiphoneと同期させているPCがネットに接続できない状況です(この書き込みをしているPCは、WiMaxによる接続で、iphoneと同期させていません)。 このような場合、iphoneを復活させるために取るべき手段としては、どのようなものが考えられますでしょうか。とりあえず様子を見るべく放置しておく、修理に持っていく等さまざまなご意見あるかと思いますが、何か実効性のある手段がありましたら、ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 起動するまでの時間

    いつもお世話になります。 早速ですが今PCの電源を入れたらいつもなら 1分ほとで起動するところが今は(Windowsを 起動しています)の画面で3分?位かかり今までには ないほど時間が掛かりました。 ちょっと前まで(5分ほど)デュアルブートのもう一つのXPを重要な更新?かなにかでUpdateしてから再起動でこのXPを立ち上げたので直接関係はないとは思いますがそれ以外何もした覚えが無いので・・・ いったいどうして起動時間が長くなったのでしょうか?

  • 起動時間

    LIFEBOOK AH53/Xを使用しています。電源を入れてから起動するまでに3分かかります。これは、起動時間として遅いのではないかと思いますがどうなのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • iphone 起動しない

    iphoneの画面に大きなヒビが入り、更に悲しいことに起動しなくなりました。 電源ボタンを押しても全く反応がありません。画面も真っ暗です。 しかし、反応がないとはいえパソコンに繋ぐとパソコン側はiphoneを認識しますし、家で使っているwi-fiのルータもiphoneがwi-fiに接続されていると認識しているようです。 これはどういうことなのでしょうか? 画面が映らなくなっているだけということでしょうか?

  • iPhoneが起動しなくなりました

    iPhoneの画面が真っ黒になってしまいました。 MacBookにつないでもまったく認識しません 電源コンセントに直接つなぐと、リンゴマークが表示される→しばらくすると真っ黒→リンゴマークが再表示される が繰り返されます。 以下のことをためしました ・電源ボタン長押し ・電源ボタン+ホームボタン長押し ・電源ボタン+ホームボタン+音量をあげるボタン長押し ・MacBookにつないだ状態で、iTunesを最新版にアップデート データについては半分諦めていますが、できれば再度使えるようにしたいと思っています。 よろしくお願いします。 ・iPhone5 ・OSはおそらく8(細かいバージョンは不明) ・MacBookはOS Yosemite 10.10.4、iTunes12.2.1

  • 起動まで時間がかかります

    よろしくお願いします。 数年前にヨドバシカメラでI-FRIEND-52YB http://journal.mycom.co.jp/news/2003/02/10/14.html ↑を購入しましたが、去年あたりから調子が悪くなってきました。 電源を落としている状態から起動しようと電源スイッチを 押すのですけど、ウンともスンともいいません。 ですがそのまま放ったらかしておくとしばらくたって 「フィーン」と何事も無かったかのように起動します。 スイッチを押してから起動までかかる時間は、早くて数分、 遅いと数時間たっても起動しません。 不思議と室温が高いと、起動までかかる時間が短い傾向があります。 (夏場は比較的すんなり起動。でも最近また遅くなってきた) この症状は何が原因と見られますでしょうか? また直すとすれば、部品の交換が必要かと思いますが どの部品を換えればいいでしょう? 恐れ入りますがよろしくお願いいたします。

  • 起動に時間がかかります

    宜しくお願いします。 機種は NEC Lavie で2003年に購入したWindowsXp Home Editionです。 メモリは256MBです。 2ヶ月ぐらい前から、最初に電源を入れ起動時にすごく時間がかかるようになり、その後ワードや他のアプリを開こうとしても、時間ばかりかかるようになってしまいました。 しかし一度ゆっくり待ってみてアプリを閉じ、もう一度たちあげるとスムーズに開きます。 解らないなりにも、デフラグやソフト(Ccleaner)を使って、 レジストリのお掃除をしてみましたが、少し早くなっただけで、 会い変わらずです。 また、たまに起動するときに、「"0x00000000"の命令が"0x00000000"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。・・・」というメッセージもでます。 電源を落とすときにも、時間がかかり待てないのでそのままにしておくことが多くなりました。 どなたか解る方、また解決方法はありますでしょうか?

  • iPhone11 が勝手に再起動する

    iPhone11 の電源を落としても 数秒経つと勝手に再起動してしまいます。 2、3回電源を落とすと 再起動しなくなるようですが いちいち確認するのも大変です。 ちなみに、iOS は最新の 15.1 にしています。 修理するしかないのでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう