• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:九州旅行について【4泊5日】)

九州旅行の魅力!四泊五日の新婚旅行プラン

usagi1972の回答

  • usagi1972
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.5

佐賀グルメなら、呼子のイカや嬉野の温泉湯豆腐がおすすめです。 ハウステンボスから長崎市への移動は、#2さんの地図を借りると、大村湾西側のルートがおすすめです。 西海橋を通って、大村湾を眺めながらのドライブは気持ちいいですよ。 その後の長崎市内の観光については、#2さんに1票です。 大分道(高速道路)は濃霧のため通行止めになることがよくあります。 その中心が由布院なので、交通情報は入れておいたほうがいいですね。 たいていは、早朝だけなのですが、先日は午後も通行止めが続いていました。 観光地の主要道は、走りやすい道が多いです。 雪道に慣れていて、装備があれば問題はないと思います。 12月に入ると、交通量がかなり減りますので、ゆっくりドライブできると思います。 高千穂をまわるなら時間があるかわかりませんが、個人的には阿蘇神社がおすすめです。 建物も立派だし、境内から見える阿蘇山も雄大で、雰囲気のある門前町も風情があります。 素敵な新婚旅行になるといいですね。 気候が安定してドライブ日和になることを祈っています。お幸せに!

sweetspot12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 主人が湯豆腐大好きなので、ぜひ佐賀で食べてみようと思います*^^ 大村湾の景色も楽しみです! なるほど、雪ばかり心配していましたが濃霧もあるのですね… 当日はこまめに交通情報をチェックしないと予定が狂ってしまいそうですね。 お気遣いの言葉、とても嬉しいです。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 九州旅行(2泊3日)のプランについて

    12月16~18日の2泊3日でバイトの友達4人で九州旅行に行きます。 以下は決定事項です。 1日目 10時 長崎空港到着(レンタカーもここで借りるプランです) 宿泊 ハウステンボス内のホテル 2日目 高速で長崎→福岡へ 宿泊 福岡市内のホテル 3日目 高速で福岡→大分へ 18時に大分空港から羽田へ ここで、相談です。 まず、一日目の観光についてです。 ハウステンボスに宿泊することを考えると、どの辺りを観光するとよいでしょうか。 距離的には九十九島などが良いとおもうのですが、時間的に大丈夫でしょうか。 ハウステンボスのイルミネーションは見たいです。。 第二に、長崎(ハウステンボス)から福岡(福岡市内)までは高速道路を利用するつもりです。 その道中で寄ったほうが良い観光スポット、サービスエリアなどはありますか。 多少遠回りしてもかまいません。  * 福岡は食べ道楽になりそうです。おすすめの観光スポットがあれば教えてください 第三に、福岡→別府(高速道路利用)の間で、寄ったほうが良い観光スポット・ 別府→大分空港の間で寄ったほうが良い観光スポットがありましたら教えてください。  * 大分では地獄めぐりを計画しています。 質問が多くなってしまってすみません。 どれか一つの質問だけでも教えていただけると嬉しいです。 初めての九州で距離や時間配分がわからないので、教えて頂けると助かります。

  • 九州旅行(実質2泊3日)のプランについて

    9月の連休中に彼女と九州旅行に行きたいと考えています。 予定としては大ざっぱに以下のように考えているのですが、 遠方への旅行&九州が初めてなためプランに不安があります。 2日目に由布院に泊まる場合、時間的に大丈夫か? 逆に久住・黒川周辺に泊まった場合、 3日目のうみたまごで遊ぶ時間が十分とれるか?が心配です。 また、ここはこうした方がいい、ここに行くといい、 などのアドバイスを頂けないでしょうか? 【1日目】 夜に熊本空港着、そのまま空港付近のホテルで1泊 【2日目】 熊本空港にてレンタカーを借りる →阿蘇山・久住高原(花公園)で観光 →久住または由布院にて宿泊 【3日目】 大分のうみたまごへ →大分に宿泊、ここでレンタカーを返却 【4日目】 高速バスにて大分から博多へと移動 →時間があれば太宰府、博多で買い物など →夜は天神で屋台 →博多にて宿泊 【5日目】 朝、福岡空港より帰る 以上です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 九州2泊3日旅行

    こんにちは。 5月11日~13日の3日間で九州旅行を計画しています。 ・福岡 ・長崎+ハウステンボス の両方を行きたいと思っています。 レンタカーを借りようかな?と思っていますが、 福岡→長崎の車移動は時間がかかり大変でしょうか? 今のところ計画としては、 1日目名古屋→福岡空港(福岡観光)<宿泊未定> 2日目ハウステンボス   <ハウステンボス泊> 3日目長崎空港(長崎観光)→名古屋 を考えています。 福岡と長崎が反対の方が効率がよいのでしょうか? 九州が初めてなのでどなたかアドバイス頂けますでしょうか。

  • 初めての九州旅行

    3月末に九州旅行に行きます(新婚旅行気分で)。 全く九州のことはわからない北海道人です。 今のところの予定は・・・ 1日目 13時 長崎空港着 ⇒ ハウステンボス(ホテルアムステルダム宿泊) 2日目 ハウステンボス ⇒ 長崎市内観光予定(全日空ホテルグラバーヒル宿泊) 3日目 長崎市内 ⇒ 由布院温泉(山荘 わらび野宿泊) 4日目 由布院温泉 ⇒ 17時 大分空港発 そこで質問です ◆3月下旬はどんな服装がいいのでしょうか?(ジャケットでも寒くはないのでしょうか?) ◆ハウステンボスの夜ご飯は、ホテルで取るべきでしょうか?それともどこかお勧めの場所はありますか?お昼ごはんはどこがお勧めでしょう? ◆ハウステンボスは1日目しか遊ぶ予定はないのですが、園内のホテルとのこともあり、旅行会社の方には2日間遊べる5800円のを勧められたのですが、1日遊べる4800円のパスポートだけではダメなのでしょうか? ◆長崎市内のこれだけは見るべし!!的な観光スポットはどこでしょうか?(これぞ長崎!!) ◆長崎(9:00頃出発)から由布院(15:00頃到着)までレンタカーで移動予定なのですが、どの道を通るのが一番いいのでしょうか?できれば九州を堪能したいので、移動しながら寄れるような観光ポイントも教えていただければと思います。景色のよいところなどもいいです(やまなみハイウェー?) ◆由布院は、町を歩きながら観光するイメージでいいのでしょうか? 九州へは中々行く機会がないので、今回の旅行でとことん堪能して、楽しい思い出にしたいと思っていますので宜しくお願いします!

  • 九州旅行 4泊5日

    4月の上旬に新婚旅行で4泊5日の九州旅行に行きます。 5日間ともレンタカーを借りるので車移動です。 大体のプランを考えたので可能なのか教えていただきたいです。 1日目~北九州空港に12時頃到着。門司を観光してから福岡博多に移動。博多のホテルに宿泊 2日目~博多→大分の別府に移動。地獄めぐりをして別府の杉乃井ホテルに宿泊 3日目~別府→湯布院を観光し、熊本の黒川温泉に宿泊 4日目~黒川温泉→熊本城周辺を2時間ほど観光→有明フェリーで長崎県へ→長崎市ガーデンテラス長崎に宿泊(17時までには着きたい) 5日目~チェックアウトまでゆっくりしてから長崎観光。22時頃長崎空港から帰る。 一応こんな感じで考えました。4日目が慌ただしいのかなと思ってます。もし厳しいのであればもう1泊も考えています。 まだまだ変更がきくので順番を変えたほうがいいところやここだけはいっといたほうがいいという場所などがあれば教えていただきたいです。 あと何点か質問を。。 4日目の黒川温泉は樹やしきの離れを考えているのですが、他にオススメの宿はありますか?3万円前後で考えています。ご飯が美味しいところがいいです。 5日目の長崎に関しては宿をチェックアウトしてから22時までの時間にどこに行くか全く決まっていないので簡単にプランを考えていただけると嬉しいです。 一生に一度の新婚旅行思いきり楽しみたいのでアドバイスお願いします><

  • 九州3県を回るプランの立て方

    今月末に友人と二人で長崎・福岡・大分を旅行しようと思っています。 1日目 福岡を観光&一泊 2日目 高速バスで長崎へ行きハウステンボスを見て、周辺ホテルに泊まる 3日目 長崎市内観光をして高速バスで福岡に行く。そこでレンタカーを借りて別府温泉へ そこで宿泊 4日目 地獄めぐりとかして湯布院へ移動 由布院で宿泊 5日目 朝由布院から高速で福岡空港まで戻り、12時台の飛行機で帰路 とこんな感じを考えているのですが、何かアドバイスをくださればありがたいと思っています。 自分としては、地獄めぐりとハウステンボス、長崎観光を重要視しています。 よろしくお願いします。ちなみに、中部国際空港と福岡空港の往復券と初日福岡宿泊のパックを申し込んでいます。 

  • 九州旅行

    ここ最近、何度か九州について質問している北海道のものです。 来週、九州に行きます。 ここ数日で、いろいろ調べて、やっと考えがまとまりだしたところです。また、何点かお聞きします。 旅行の日程は -1日目- AM12:45長崎空港着 →船にてハウステンボスへ →ハウステンボス観光 →ホテルアムステルダムに宿泊 -2日目- AM9:00ハウステンボス出発 →JR、シャルトバスで西海パールへ→昼食、遊覧船乗船 →AM12:00西海パール出発→JRで長崎市内へ →長崎観光(グラバー園、原爆関係、夜景など) →長崎ANAグラバーホテルに宿泊 -3日目- AM8:30長崎出発(レンタカーを借りる) →高速道路で熊本へ →熊本城→阿蘇(火口、博物館、大観峰など) →16:00湯布院着 →山荘わらび野に宿泊 -4日目- AM10:00湯布院出発 →レンタカーで別府市内へ →観光(行き先は未定) →16:00大分空港着(レンタカー返却) →帰路へ ってなかんじで現在、計画しています。(2,3日目は結構ハードかな?) ・全体的に無理な日程はあるでしょうか。 ・何かアドバイスがあれば是非教えて頂きたいです。 ・まだ未定である4日目の大分で何か良い日程があれば教えてください。 ・熊本→阿蘇→湯布院への道は、地図上では沢山あるようですが どの道が良いのでしょうか?

  • 6月中旬に九州4泊5日の旅

    現在、妻が妊娠してます。子供ができる前の最後の大きな旅行と思い計画たてました。アドバイスよろしくお願いします。 1日目 福岡空港16時着でレンタカーを借りる。 中州の屋台へ 博多市内で宿泊 2日目 佐賀へ 9時・・・吉野ヶ里遺跡(2時間ほど散策) 長崎へ 15時前後・・・ハウステンボス (時期的にアジサイやってるみたいなので、花と何個かのアトラクションに乗りつつ、園内を散策し 夜のイルミネーションを見る予定です。) 長崎市内で宿泊 3日目 午前 一番早いツアーで軍艦島へ 9時か10時? 午後 長崎市内観光 雲仙温泉で宿泊 4日目 8時25分・・・フェリーで島原から熊本へ 午前 熊本城(2時間ほど散策) 午後 阿蘇山 火口や草千里ヶ浜に寄りたい やまなみハイウェイで大分へ 別府か湯布院で宿泊 5日目 温泉地観光 時間があったらうみたまごへ レンタカー乗り捨てて大分空港にて帰宅 質問ですが・・・ ・時間的にこのスケジュールで大丈夫でしょうか? ・レンタカーは1日目は借りず2日目の方が良い? (ただ、慣れない土地ですし、1日目に借りた方が2日目がスムーズ?) ・高千穂に行きたいが、どうにかスケジュールに入らないか? ・食事するところ決めてないのですが、ここはおすすめなどありましたらお願いします。 ・最後の宿泊する宿はぼちぼち贅沢したいです。おすすめ宿は?うみね?てとこ気になってます。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 九州旅行 博多・由布院での過ごし方

    9月25日から2泊3日で名古屋から九州旅行に行きます。当方30代夫婦です。 決定事項は 9/25 昼前に博多空港到着 博多泊 9/26 昼前にゆふいんの森にて由布院到着  由布院(湯布院町川上 ハーブワールド近く)泊 9/27 大分空港 夜便(18:50)にて帰路へ ここでのご質問は初日の博多での過ごし方と、 由布院での過ごし方です。予定では26日はレンタカーをかりず 由布院散策、27日は朝からレンタカーをかりて、別府の地獄めぐり は行くつもりです。 具体的なプラン(大体の時間が入ったおすすめプラン)をおしめしいただくと大変嬉しいです。 最終日の地獄めぐりは大分空港の道中なので夕方前に寄るとして、それまではどこいこうかなとか 2日目由布院散策だけで時間過ぎるかなとか過ぎない場合どこに行こうかといろいろ思案中です。 モデルプランをいただければそれを元に計画をねらさせていただきます。 夫婦ともども博多・由布院は初めてです。 どうかよきアドバイスをお願いいたします。

  • 九州旅行

    今年の夏に友達と九州旅行に行こうと思います。一応計画したのですが、土地勘がないのでいまいち所要時間がつかめません。簡単に書きますので、アドバイスください。 一日目    鹿児島空港(9:20)→霧島神宮→知覧→枕崎→指宿→桜島→鹿児島市内宿泊 二日目  鹿児島(9:00)→熊本市内観光→阿蘇→黒川温泉宿泊 三日目  黒川温泉(9:00)→九重→別府→由布院宿泊 四日目  由布院(13:00)→博多宿泊 五日目  博多市内観光→福岡空港 以上です。基本的にはレンタカーを使おうと考えています。きついと思われる日があれば教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。