• ベストアンサー

スマホの単語登録の共有

職場に10台以上のスマホがあります 単語登録をするのですが各スマホに登録していくと手間が掛かってしまいます 単語登録の共有などできる方法などないでしょうか? スマホですが iPhoneやギャラクシーやその他の機種などばらばらです よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224282
noname#224282
回答No.2

異機種間で「登録ワード」のやり取りが可能なアプリがあります。 copipest http://www.weizsacker.com/?p=55 私はAndroidでしか使っていませんが、iPhone版も出ているようですから、こちらのアプリを試してみてはいかがでしょうか。 Dropbox経由でワードを共有できます。テキストファイルからインポートもできます。 有料版にすると使い勝手も良さそうですね。 辞書の共有アプリは、私は分かりませんでした。 ご参考まで。

hiko0921
質問者

お礼

アドバイス ありがとうございます いろいろ試しましたけど 最終的には PCでグーグル日本語入力で 単語登録して スマホもグーグル日本語登録を使用して グーグルドライブなどにアップロードして スマホからファイルをダウンロードしたら自動で グーグル日本語入力で使用出来ました  スマホの文字入力がグーグル日本語入力になりましたけど 案外使いやすいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • unokwave
  • ベストアンサー率58% (966/1654)
回答No.1

iOS同士、Android同士なら可能ですが、iOSとAndroid間は直接にはできません。 何せクリップボード程度ですら共有できないのですから。 Android同士は基本的に同じ日本語入力ソフトを使う事が簡便化につながります。 標準でインストールされている日本語入力ソフトは単語登録のインポート・エクスポートをサポートしていない物もありますので、その場合には別途単語登録対応の日本語入力ソフトをインストールする必要があります。 iOS同士も日本語入力ソフトが同じであればより簡単ですが、リストを外部から持ち込む&持ち出すとなるとMacが必須です。 この記事が参考になると思います。 http://qiita.com/doraTeX/items/3d2bfd2622286c0aca72 単語リスト形式の変換も含めて考えると、iOS/Android双方共にATOKで統一した方が楽だと思います。

hiko0921
質問者

お礼

アドバイス ありがとうございます いろいろ試しましたけど 最終的には PCでグーグル日本語入力で 単語登録して スマホもグーグル日本語登録を使用して グーグルドライブなどにアップロードして スマホからファイルをダウンロードしたら自動で グーグル日本語入力で使用出来ました  スマホの文字入力がグーグル日本語入力になりましたけど 案外使いやすいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 単語の登録の共有、コピーについて

    1台のPCで単語の登録(短縮よみ)をしています。 これを複数のPCで共有したいです。 まず方法として、 1. 元のPCで、ユーザー辞書ツールの一覧の出力で、ファイルを保存 2. 他のPCで、ユーザー辞書ツールのテキストファイルからの登録 で合っているでしょうか? さらに、新しく単語登録を追加した時に、 1. 1台のPCで追加したら、他のPCでも自動的に反映されて追加される 2. 追加後ファイルを保存し直すことで、他のPCでも自動的に反映されて追加される 3. ファイルを保存し直し、他のPCでもそれぞれファイルからの登録をし直すことで反映されて追加される のどれにあたるでしょうか? (3かなーと覚悟はできているのですが) 他の複数PCが手元にないため質問させていただきました。 よろしくお願いします

  • スマホの単語登録

    SH-07Dという機種で、単語登録が出来なくて困っています。 言語と分の登録で、ユーザ辞書というものはあるのですが、 読みしか入力する所がなくて、肝心の単語を登録できません なのでいくら登録しても、読みだけがずらっと並ぶだけで意味がわかりません・・・ どうやったら単語登録できるのでしょうか?

  • 単語登録をよくします。

    マイクロソフトnatural input2003で 単語登録をちょくちょくするのですが、 「タスクバー」→「ツール」→「単語登録」とやって入力するのが 少々手間です。 ショートカットキーなどで効率よく、文章作成中に 単語登録する方法がありましたら教えていただきたいのですが よろしくお願いいたします。

  • スマホに単語登録機能はありませんか?

    PCではIMEの単語登録ができますが、スマホに同様の機能はありませんか? アンドロイドです。よろしくお願い致します。

  • 単語登録について。

    文字入力ATOKの単語登録で 分からない漢字などを、読みを「ん」にして何個も単語登録をしていたのですが とうとう限界がきたらしく その同じ読み(「ん」)で登録ができなくなりました。 単語登録の編集のところ(辞書ユーティリティ?)で 同じ読み(「ん」)でしていた単語を全部削除して またその同じ読み(「ん」)で 単語登録をしようとしても 「これ以上この読みでは登録はできません」 的なエラーがでます。 どうにかしてまた同じ読み(「ん」)で単語登録をしたいのですが何か方法はありませんか? 教えてください。

  • 単語の登録

    ウィンドウズVISTAを使っています。 IMEパッドで単語/用例の登録を使い今まで他のパソコンで登録したのと同じ方法で、 単語(人名)を登録しようとしているのですが、”単語の登録に失敗しました”となり、登録できません。 何度試しても、”単語の登録に失敗しました”となってしまいます。このような場合どうしたら登録できるようにできるのでしょうか?

  • LinkStation内の写真がスマホで~

    バッファローのLinkStationを使っています。(機種:LS-XH1.0TL) PC内だけでファイル共有したいのですが、 スマホ(ギャラクシーS3)をWifi接続しただけで、 LinkStation内の写真がギャラクシー内の写真ギャラリーに 入ってきて簡単に見ることができてしまいます。 スマホでは見れないような設定はどうすればいいのでしょうか?

  • 単語登録について

    こんにちは。 辞書の単語登録について教えてください。 デスクトップで登録したものが、1000個以上あります。最近ノートパソコンを手に入れたので、また一個一個登録するのも大変だなぁとおもうのですが、何かいい方法はありませんか? 教えてください。

  • スマホどれにしようかな

    機種変更について意見参考にさせてください! 今、ドコモのFOMAを使用しています。 そろそろスマホにしたいのですが、迷っています。 今現状の通話料の状況は ドコモファミ割が60%(0円) auが30% その他10% です。 単純にドコモのスマホにしようと思ったのですが、今のクロッシィは無料通話がなくなるとのことが迷いの原因です。 それから本当は以前からiPhoneにしたかったのですが 通話のほとんどがドコモファミ割のため、iPhoneにするなら2台持ちだなとおもいます。 iPhoneにしたい理由はiPodの曲をそのままいれたいからです。 他の希望としては 写真機能を主につかいたいです。 それをふまえていただいて、 (1)ドコモのスマホに機種変更 (2)iPhoneと今のFOMA2台もち (3)iPhoneとWILLCOM2台もち それぞれの料金と お得かを教えていただけないでしょうか!? お願いします!

  • 単語登録をしようとするとかたまる。

    単語登録は今まで活用していました。今回、新しい単語を登録しようとしたら、いきなりフリーズしてしまいました。その後何度行ってもフリーズしてしまいます。機種はNECVERSAPRO VY10F/BH-L ウィンドーズXPです。同機種で同じような現象になったということも聞きました。どのようにすればこの機能が復元できますでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • DVDレコーダーが壊れそうなのでBlu-rayレコーダーを買おうと思いますが、VHSビデオをダビングすることができるか気になります。
  • 現在販売されているBlu-rayレコーダーにはVHSデッキと接続する端子が標準装備されているのか不明です。
  • また、Blu-rayレコーダーはDVDにも録画することができるのか疑問です。
回答を見る