• ベストアンサー

精神バランスを崩すとどんな症状が出る?

trytobeの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

一番多いのが、緊張感につながっている交感神経の働きが夜も休まらないで、睡眠やリラックスのために必要な副交感神経の働きが弱くなって、寝れない・目が覚める・イライラする・脈拍は速い(頻脈)・胃液が出すぎて食道炎・胃炎・さらには潰瘍、という「自律神経失調」ですよね。 それが続きすぎて、神経をすり減らすといわれるような「神経細胞の間で刺激を伝達する物質が」「量がまともに出なくなる」「出ても受け取る側がマヒして機能しなくなる」というのが起こると、うつ病など「感情じたいがもう磨り減ってなくなっていく」という状態にまで悪化します。 だから、毎日寝る前はできるだけリラックスして寝る、疲れは少なくとも週末には取れるくらいのペースで頑張るのもほどほどに、というペースを維持しましょう。

TwaaSki
質問者

お礼

なるほど。色々と症状が出るんですね。

関連するQ&A

  • 精神疾患みたいな症状

    精神疾患みたいな症状が出る内蔵の疾患はどういうものがあるでしょうか? 例えば具体的に○臓と○○臓みたいに、内臓でも精神疾患のような症状が出る内蔵が限られていますか? それは普通の血液検査でもわかるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 精神バランスを崩すと思考が非常におかしくなる?

    精神バランスを崩すと、考え方や思考などが、非常におかしくなったりきちがいみたいになったり狂ったり一般人から掛け離れたりしてしまうんですか?

  • 木村藤子さんに精神バランス崩してると言われました

    私は前に、霊能者で有名な木村藤子さんに透視してもらった事があるのですが、木村藤子さんが私に「精神バランス崩してる」と言われました。 後で周りの人(学校や家庭の人など)に私って精神バランス崩してるように見えるかどうか質問したらみんな「全然精神バランスなんか崩してないでしょ」と言われました。 周りの人から私は正常に見えていても、神様は私の心の奥深くの状態を見てそれで精神バランスを崩してると判断したということですか?

  • 精神障害者です心の症状より身体の症状の方がひどくて

    皆様、こんにちは…。 自分は精神障害を患っている男ですが、質問の内容の通り、精神的な症状の辛さより、身体のあちこちに現れる痛みや不調のなどの身体の症状の辛さの方がひどいのが現状です。 精神疾患や精神障害を患っている方で、身体の症状の方が精神的な症状より、ひどい方はいらっしゃいますか? もしいらっしゃる場合は、具体的にどの様な身体の症状が出ますか? 本当に、自分自身でもほぼ限界まで来ている状態です。 精神疾患や精神障害を患っていらっしゃる方々はが、大変な状況だとは理解していますが、回答を頂けたら幸いです。 最後まで、読んで下さり有り難うございました。

  • こんな症状でも精神科で診て貰えますか?

    現在、次のような症状で悩んでいます。 1.落ち着きが無くて、じっとしていられない 2.集中力が無くてケアレスミスがすごく多い 3.物忘れが酷く、良く物を無くす 4.話しを真面目に聞いているのに、内容が頭に残っていない。「聞いてるのか?」と言われる。 まだ色々とあるのですが、こんなことで精神科に受診しに行っていいのでしょうか?「そんなことで病院に来るな!」と言われそうです。また症状も精神科の専門外のような気がします。仕事や私生活に影響が出てるので、何とかしたいと思っているのですが・・・

  • 精神のバランスをとりたい

    20代前半の女です。 今まで家族がバラバラで、なんとか頑張ろうと必死でやってきました。 しかし最近になって、全員が落ち着きまして、穏やかな時間が流れるようになりました。 穏やかな時間が流れるのは嬉しい反面、今まで必死にやってきた自分はなんだったのか、、と虚しくなることもしばしば。 家族がぐちゃぐちゃだった状態をコンプレックスに生きていたんだと、今更ながら気付きました。 仕事は広告業をやっていますが、そこのコンプレックスからです。 今の自分にはのめり込めるモノがなく、居場所がないといいますか、、どうしたらいいのかよく分かりません。 でものめり込むのは、もう怖いです。 色々偏っているため、認知の歪みを改善したいと自分と向き合っていますが、苦しくなることも多く思うように進みません。 やっと友人とも交流ができるようにもなり、精神のバランスをとるのに必死なんです。 自分でも何を探しているのか分からなくなります。 でも何かをしていないと落ち着きません。 この状況を脱出するにはどうしたらいいのか、何かアドバイスをお願いします。

  • 何かの精神病の症状でしょうか?

    こんにちは、閲覧有難うございます。 私の友達の問題なのですが、彼女は家の事情などで精神科などに通う事ができません。 私も調べてみたのですが、いまいちよく分からず、、 以下の症状で考えられるような精神病があれば教えて欲しいです。 ・リストカッター ・不眠症(寝るときに耳元でネガティブな発言(消えてしまえ、死んでしまえ等)が聞こえて最終的に誰かの絶叫が聞こえるそうです) ・突然の動悸・震え ・人と関わるのが怖い ・意味もなく泣き出したり叫びたくなる ・何に対しても気力が起きない ・自殺衝動 などがあるそうなのですが、 不眠症の症状が一番強いそうです。 私は何かの精神病ではないかと思うのですが、彼女は違うと言い張っています。 寝るときに聞こえる声は心霊現象だと思っているそうです。 とりあえず考えられる可能性だけでも良いので教えて頂けたら嬉しいです、、。 よろしくお願いします。

  • うつ病と精神バランスを崩すの違いとは?

    タイトル通りの質問なんですが、うつ病と精神バランスを崩すの違いってなんですか?

  • 精神的な症状?

    私は、精神的に滅入りやすく、一日の内に何度かその波が来ます。 その度に、自分でも分かるほど、目に力が入らず、鋭くなって、目だけが笑っていないような状態になります。 目だけ笑わそうと思って、表情を作ろうとすればするほど、余計な力が目に入ってしまい、不自然な表情になります。 昔から、表情豊かではない方でしたが、ここまでの症状は出ませんでした。 メンタルクリニックへも数件行きましたが、薬も処方していただけませんでした。 ただ自信がないだけと言われ相手にもされませんでした。 このような症状が出るのは、精神的に滅入っているからなのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 精神バランスの崩れ

    この1、2年色々とあり、自分で自分の精神バランスが保てていないことを感じます。 特に夜眠れない、生理が遅れる、だるいなどはないので単に私が贅沢なのか、我慢が足りないだけなのかもしれませんが・・・ この1、2年のことを考えると、涙が出てきてどうしようもない気持ちになります。 ちょっとしたことですぐに動揺して泣けてきます。 生活環境も二転・三転してきたのですが近々また変わります。 何か日常でできるような対策はあるでしょうか。