• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:タックス・リファウンド)

ローマ発フィウミチーノ空港でのTax refundについて知りたい

nolly_nyの回答

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.2

再びこんにちは。お礼コメントありがとうございました。 >フィウミチーノ空港の税関さえ開いていればでスタンプだけでも貰い、書類をミュンヘン空港で出せばいいかなと思いましたが、やはり普通は同じ国の中で行うものですか? いいえ、税関のスタンプさえもらってしまえば、イタリアでもドイツでも日本でも、どこのリファウンドカウンターでも手続きできます。

sttak
質問者

お礼

 国際線乗り継ぎのミュンヘン空港の税関では、購入品を見せる必要があったら説明しようと考えて香水はスーツケースに入れました。他に購入した革製品も免税になり、これだけ手荷物としてカバンに入れCheck-inしました。  出国手続き後、税関にて購入品が手荷物のカバンに入っているか聞かれ、YESと答えて、購入品の確認はありませんでした。正確には革製品のみ手荷物ですが…。このため香水の所在については何も説明せずミュンヘンの税関でスタンプをもらうことが出来ました。  もし、香水をスーツケースに入れたことを説明する必要があったら、手荷物検査で没収される可能性があると答える予定でした。実は米国に帰るため、手荷物検査が若干厳しいです。

関連するQ&A

  • ヨーロッパでのtax refundについて。

     以前ミュンヘンのgrobal blueでtax refundの書類にスタンプをもらい、時間がなかったのでパリのシャルルドゴールで返金してもらおうとしたところ、スタンプが違うと断られ、渋々お金はカード受け取りに変更しポストに投函しました。(2ヶ月経った今音沙汰はありません。。。)まずこの、スタンプが違うとはどういった意味だったのでしょうか?  今回、ローマにて600ユーロほど買い物したため80ユーロほどのtax refundが出来ることになり、今回もまたミュンヘンのgrobal blueでスタンプをもらいました。  ここで質問なのですが、ローマで買い物をしたお店で、このスタンプをもらったレシートの写真をとってメールすればrefund出来ると言われたのですが、本当でしょうか?  また、羽田空港の投函ポストに投函しようと考えているのですが、利用なさった方はいらっしゃいますか?パリのように返ってこないのでしょうか?  それから、オーストラリアやドイツでは修正液などを使った修正は改ざんとみなされ受理されないと書いてあるサイトをみたのですが、今回ミュンヘンでスタンプをもらったレシートは結構な間違いをし修正テープを使ってしまったのですがスタンプはもらえました。 これは今後問題になるでしょうか?? 経験者、詳しい方、アドバイスお願い致します。。><

  • ミュンヘン空港で乗り継ぎ、TAX refund方法

    海外旅行通でご存知の方、教えて下さい。 現在、イタリアナポリにいます。 ナポリでコートを購入しようか迷っています。 お店の方は、「TAX refundが効くよ」と教えてくれましたが いまいちその方法がわかりません。 EU圏を最後に出るところでハンコをもらうとか。 レシートと物(新品)でないとダメとか。 ナポリ→ミュンヘン→東京 の場合、ミュンヘンでハンコをもらうことになるんですよね? その時、物は新品のままで飛行機の手荷物にしないといけないのですよね? ナポリ→ミュンヘンの乗り継ぎは2時間弱なのですが、 可能でしょうか? ご存じの方、教えていただけないでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • 6月にローマへ行くのですが、ローマのフィウミチーノ空港に着くのが22時

    6月にローマへ行くのですが、ローマのフィウミチーノ空港に着くのが22時20分となってしまいます。 その日はテルミニ駅近くのホテルに泊まる予定ですが、レオナルドエクスプレスの終電(23:36)には間に合いますでしょうか? ローマ空港の入国&手荷物受取は混雑していますか?

  • チリ没収

    この間ジャカルタから帰国時、ビンに入れたチリを没収されました。 機内の手荷物で持っていたものだったのですが、もしこれスーツケース内に入れて、預け荷物なら大丈夫だったのでしょうか? それともチリ自体がインドネシアは持ち出し不可なのですか? それともビンだったからいけなかったのでしょうか?

  • 空港での手荷物検査についての質問

    海外旅行初心者です、よろしくお願いします。 手荷物検査のルールについて教えてください。 先日ローマ空港からフランクフルト空港経由で帰国しましたが、 その際、フランクフルト空港での乗り継ぎ時に手荷物検査があり、 手荷物にしまっておいたお土産のお酒を没収されてしまいました。 お酒はローマ空港で、手荷物検査を受けた後に免税店で購入したものです。 今まで他の空港で乗り継ぎのときに手荷物検査を受けたことは無く、 今回、とてもびっくりしたと共に、連れて行かれてしまったお酒のことを思うととてもがっかりです。 フランクフルト空港では、乗り継ぎのときにも手荷物検査を必ず行う必要があるのでしょうか? 乗り継ぎは、ルフトハンザからANAでした。 どうぞよろしくお願いします。

  • 千歳空港でライターを没収されたことがあるのですが

    千歳空港でライターを没収されたことがあります。理由は機内に持ち込めないという理由でした。羽田空港、伊丹空港などを利用する際も手荷物にライターを没収されたことはありません。というか、指摘されたことすらありません。そこで質問なのですが、ライターは持ち込めるのでしょうか?個数制限とかありますか?

  • 機内持ち込み品について

    実は困っています。 アメリカへ移住するのですが、 日本に住んでいる間購入した香水、化粧品がたくさんある私です。 せっかく購入したものなので アメリカへ持っていきたいと思っていますが、 引っ越し会社さんが言うには、船便でもっていくことはしないで下さいと言われました。手荷物で持って行ってくださいとのことです。 ですが、液体のものなどは 持ち込み制限があるようなので、香水を スーツケースに ちらばせて 何個も受託手荷物としてもっていくことは やはりまずいですよね?X線の段階でばれてしまいますか?没収か課税かになるのでしょうか? 液体以外の化粧品も結構ありますが これは使っているものなので 袋にいれて受託手荷物として持っていっても問題はないでしょうか? アメリカ 今、 ものすごい税関が厳しいとニュースなどでききます。 

  • ペットボトルが荷物検査で没収されるのはなぜですか?

    ペットボトルが荷物検査で没収されるのはなぜですか? 空港の荷物検査でペットボトルを持っていた場合、没収されますよね? これは、ガソリンなどの爆発物を機内に持ち込まないためと考えて良いのでしょうか? それでも、爆発物を持ち込もうと思えば、洗剤の瓶に入れたり、或いは固形の可燃物を使えば 簡単に機内に持ち込むことが出来るのではないでしょうか? ペットボトルが没収される理由として、上記に挙げたもの以外にございましたら 教えて頂けますでしょうか?

  • ハワイ行きの荷物にカミソリを入れる際は手荷物かスーツケースどちらが良いですか?

    手荷物かスーツケースのどちらに入れるか悩んでいますアドバイスお願いいたします。 来週ハワイへ行きますが、荷物にカミソリを持って行きたいのですが申告して預けるのは面倒なので、手荷物かスーツケースに入れたいと考えています。 手荷物だと調べられて見つかるのでしょうか?(その際には没収される事もありますか?) スーツケースはX線などで不審に思われ、スーツケースを空けられるのは避けたいのでどちらに入れるべきでしょうか?

  • リモワのスーツケースをドイツで購入したい

    リモワのスーツケースをドイツで購入したい 現在、スーツケースを新調しようと考えています。 (古いものは使えなくなり既に処分しました) 9月上旬にグアム、 9月末にミュンヘンへ行きます。 体力・筋力のないしかし荷物は多い女なので、 軽いスーツケースを希望しています。 ネットで検索してみると、 リモワのスーツケース(4輪)が良いのではないかと思いました。 そこで質問なのですが、 1、国内での購入 2、ドイツ(ミュンヘン)で購入 どちらが安く上がるでしょうか。 2の場合、グアムへは国内(イオンなど)で安いもの(1万)を購入して行き、 ドイツにて乗り捨てしたうえで、 ミュンヘン空港などでリモワのスーツケースを購入する。 ということになると思います。 ただ、2を選択した場合不安なことがあるのですが ・ドイツは免税の手順が難しいと聞いたことがある ・9月末はオクトーバーフェストでミュンヘンは観光客が多いため、  空港内のリモワの店・免税手続きがとても混みそう。  → もし免税をしない場合、国内購入との差額はどうなるか ・そもそも、どうやってスーツケースを乗り捨てるか  (日本ではよくやってもらえますが、ショップで古いものを捨てれますか?) ちなみに、デザインは特に気にしていないので ドイツで向こう限定品が買いたいというわけではありません。 回答よろしくお願いします。