- 締切済み
- 困ってます
30代後半になってから急に細かいしわが増えてきた
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.3
- kurukuru-maru
- ベストアンサー率32% (619/1922)
お化粧をするときはすぐに次を重ねないで、前のものが馴染んでから次をのせます。(数分待つ) 化粧水のあと、直ぐに乳液、下地とやってませんか? 化粧水の後馴染んだら乳液、これまた馴染んだら下地、とやって馴染んだらファンデというように。 ファンデは薄くつけます。気になってたくさんのせるとよれたり、粉吹きになります。 また、ケアに美容液を追加してもいいのではないでしょうか? あとはクレンジングや洗顔に必要以上に時間をかけすぎたりいつまでもすすぐとお肌の不調につながります。 こすらず、手早く、時間をあまりかけないことです。 実は洗いすぎは荒れます。 あとこすりすぎはてきめんです。 とりあえずこれで様子を見てください。 40代で、私もパウダリーファンデ愛用です。 お肌にはパウダータイプのほうが負担はないと聞きましたので正しくケアして正しくのせれば大丈夫と思います。 名前はあれですけど、基礎化粧品のランクは化粧水で3000円台くらいです。
- 回答No.1
- mutumi1123
- ベストアンサー率20% (15/72)
「細かいしわ」が出やすいのは喫煙してる方みたいですが、喫煙はされますか? 喫煙されず乾燥肌だとしたら、クリームなどを塗るのも大事ですが、飲食のほうでコラーゲンとか、また基本の水分をたくさん摂取されたほうが肌に良いと思います。
関連するQ&A
- 目元の乾燥について
20代の女性です。 元々乾燥肌ではありますが、最近目元が乾燥します。 私はよく横になると無意識に涙が出て拭き取って再度クリームを塗り直してはいますが、目覚めて鏡を見てもシワの跡が酷いです。 目尻とその周辺には涙の跡やカス、めやにも必ずつきます。 使用しているアイクリームはフレスカで、他にフレスカの保湿クリーム、ニベアの青いチューブのクリーム、スチームクリーム、ホホバオイルを使用してみたのですが改善されませんでした。 これを踏まえてオススメのアイクリーム、目元美容液、対策などはありますか? ちなみにフレスカのアイクリームは元々別の基礎化粧品(クレンザー、化粧水、保湿クリーム)を愛用していたから買ってみただけで、その他のクリームやオイルは家にあるものを使っていただけなので目元のスキンケアに関しては全くの初心者です。
- 締切済み
- スキンケア
- 目元のシワを目立たないようにメイクをする方法
私は瞬きからくる表情シワ(縦に入るしわ)が最近気になり、アイクリームを利用して、保湿にこころがけています。シワも今はそれほど目立ちません。 しかし、せっかく保湿をして状態をまあまあに保っても 朝の目のまわりのメイクが上手くいきません。 化粧水、美容液、クリーム、目元用のクリームをつけ 下地、リキッドファンデーションを顔全体に塗り 目のまわりはコンシーラーで薄くメイクをしていますが、 シワの部分には何も塗りません。塗るとコンシーラーがシワに入って 余計目立つからです。 でも、そうするとアイクリームのテカリ、目の皮膚の色が目立って それもそれで格好が悪いです。 綺麗にシワを目立たせることなく、保湿もしながらするメイク方法って ありませんか? アドバイス頂きたくお願い致します。
- 締切済み
- スキンケア
- 茶クマとシワが酷いです
鼻炎持ちで目がかゆくってゴシゴシ目を擦っていたら茶クマができてしまいました。 癖になってしまって擦るのが頻繁だったので、ねじれたような深いシワもできてしまいました。目の下も乾燥しています。 この状態に合うスキンケア方法ってあるでしょうか? 美白成分が入っていて目元にハリが出てふっくらするアイクリームなどがあれば教えてください。 ちなみに皮膚科には行きましたが気休め程度の保湿剤をいただいただけでした。
- ベストアンサー
- スキンケア
- ちりめんじわにきく、乾燥肌のスキンケア
ちりめんじわにきく、乾燥肌のスキンケア もともと乾燥肌で、20代ですが目の周りのしわやほうれい線が目立ってきて困っています。 肌診断では、水分はもう少しあってもいい、油分と弾力はすごく少ないです…。 キメがとても細かいので乾燥しやすいのと、角質がたまりやすいのでそれも乾燥に拍車をかけていますね、と言われました。 最近では基礎化粧品を色々試したりしていたら、益々乾燥してしまったように感じます。 目のまわりが笑うとすごく細かいちりめんじわが寄ってしまうのと、目元のしわとほうれい線、顔全体のたるみ感をなんとかしたいです。 何か良い方法はないでしょうか? ローションパック、馬油、蒸しタオル、半身浴、肌断食など色々ありすぎてどこから試したらいいのか途方に暮れています。 また、最近サンプルを試したらすごくよかったので、頑張ってSKIIのスキンケアを始めようかと思っているのですが、乾燥・ハリを改善するためには、化粧水、美容液、クリームのどれに重点を置いたら良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- スキンケア
- キメが粗くなってきたのを改善したい
最近肌のキメが粗くなってきている感じがします。 以前はきめ細やかな肌とよく言われましたが、最近頬のあたりの 毛穴も目立ってきました。 年齢(20代後半)のせいかもしれませんが、どんなケアやアイテムを使ったらよいでしょうか。 冬場は乾燥肌、夏は混合肌で目元口元のみ乾燥します。 普段のケアは拭き取り化粧水・化粧水・目元と口元のみ保湿美容液・乳液・アイクリーム(目元・口元)です。 以前は毛穴を気にしたことがあまりなく、毛穴ケアはしてきませんでした。 アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 目の下のしわが赤くかゆい…!
忙しさを言い訳に、 ふだんほとんど、ノーファンデーション。 スキンケアも、せねばと思いつつろくろくできていない状態です…。 化粧かぶれなのか、乾燥なのか、よく分からないのですが、 先月ぐらいから時々、左目の下がかゆくなってきました。 保湿美容液なんかを塗ったりして一端は治まっていたのですが、 昨日、メイクでの外出の後、ふだんあまり使わないクレンジングを使ったのがいけなかったのか、左目の下のシワがくっきり赤く、かゆくなってしまいました。 (いつもは、洗顔剤しか使わないのです) この状態、どうしたらいいんだろう? 化粧クリームの保湿で治せますか? それとも、皮膚科とかに行った方がいいですか?
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 目元のしわをなんとかしたい!!
以前から目元にしわがあり何とかしたいとおもっています。 鼻のあたりは脂っぽいのに目元や頬のあたりは乾燥しています。お風呂上りなどにはクリーム等をつけ目元が乾燥しないように気をつけてはいますがけっこうすぐカサついてきます。とにかく目元のしわを何とかしたいんです.良い方法をおしえてください。
- 締切済み
- スキンケア
- 目元のシワ・付け過ぎで余計深刻に?
28歳です。目がもともと大きいので、依然からシワ対策をしておりました。目元クリームも常用していたのですが、半年前から瞬きをするときに出来る縦シワが目立つようになってきた(気がする)ので、色々アイクリームを買って付けては合わないの繰り返しで・・・気が付くと反対に皮膚が余計シワっぽくなってきました。きめが粗くなったというか・・・もしかすると気にしすぎで色々付け過ぎなのでは?って思うようになってきました。 スキンケアにお詳しいかた、どうか私にアドバイスを御願い致します。
- 締切済み
- スキンケア